ナカエ, カツミ
中江, 克己(1935-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 北海道 |
一般注記 | SRC:江戸の職人 : 伝統の技に生きる / 中江克己著 (泰流社, 1986.1) EDSRC:出生地の追加は,「日本語うんちく事典 : どうしても人に話したくなる : 見慣れた言葉の意外な裏側」(太陽企画出版, 1998.3)の奥付による |
生没年等 | 1935 |
から見よ参照 | 亜坂, 卓巳<アサカ, タクミ> 黒木, 達也<クロキ, タツヤ> Nakae, Katsumi Nakae, Katumi |
コード類 | 典拠ID=AL00002739 NCID=DA00357635 |
1 | 江戸っ子はなぜこんなに遊び上手なのか / 中江克己著 東京 : 青春出版社 , 2016.6 |
2 | 江戸っ子が好んだ日々の和食 / 中江克己著 東京 : 第三文明社 , 2016.6 |
3 | 吉田松陰の人間山脈 : 「志」が人と時代を動かす! / 中江克己著 東京 : 青春出版社 , 2014.11 |
4 | なぜ江戸っ子を「ちゃきちゃき」と言うのか : 粋な江戸の生活事情 / 中江克己著 東京 : PHP研究所 , 2008.9 |
5 | 図説見取り図で読み解く江戸の暮らし / 中江克己著 東京 : 青春出版社 , 2007.2 |
6 | 文様の名前で読み解く日本史 / 中江克己著 東京 : 青春出版社 , 2004.11 |
7 | 日本史の中の女性逸話事典 : 歴史を彩った女性たち / 中江克己著 東京 : 東京堂出版 , 2000.5 |
8 | 世界の悪女・妖女事典 : 歴史を手玉にとった魔性の女たち / 中江克己著 東京 : 東京堂出版 , 2000.1 |
9 | 毛利元就の人間学 : 家康が学んだ遅咲きの人生 / 中江克己著 東京 : ぴいぷる社 , 1997.4 |
10 | 染織事典 : 日本の伝統染織のすべて / 中江克己編 東京 : 泰流社 , 1987.11 |
11 | おもちゃ戦後文化史 : 時代の証言者たち / 中江克己著 東京 : 泰流社 , 1983.9 |
12 | 日本の染織 / 中江克己企画編集 東京 : 泰流社 |