タケウチ, ヒトシ
竹内, 均(1920-2004)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 福井県 |
一般注記 | 専攻:地球および惑星内部物理学 東京大学名誉教授, 理学博士 「Newton」編集長 闘論 古代史への挑戦, 1981 ランダウ,リフシッツ流体力学, 1970 地球は半熟のゆで卵, 1989: 著者紹介 (1920年生まれ) 基礎からよくわかる理科I(旺文社, 1982.2)に1921年生まれの記述あり EDSRC:地史学 / 浅野清 [ほか] 著(朝倉書店, 1967) |
生没年等 | 1920-2004 |
から見よ参照 | 竹内, 均(1920-)<タケウチ, ヒトシ> *Takeuchi, Hitoshi, 1920- |
コード類 | 典拠ID=AL00002990 NCID=DA0043973X |
1 | 渋沢栄一君は、何のために「働く」のか / 渋沢栄一原著 ; 竹内均編・解説 東京 : 三笠書房 , [2020.12] |
2 | 大陸と海洋の起源 / アルフレッド・ウェゲナー著 ; 竹内均訳 東京 : 講談社 , 2020.4 |
3 | わが息子よ、君はどう生きるか / フィリップ・チェスターフィールド著 ; 竹内均訳・解説 [新装新版]. - 東京 : 三笠書房 , [2016.8] |
4 | 哲学の歩き方 : 人生を散歩するためのガイドブック / 竹内均著 東京 : ゴマブックス , 2015.8 |
5 | 渋沢栄一論語の読み方 / 渋沢栄一原著 ; 竹内均編・解説 東京 : 三笠書房 , [2004.10] |
6 | 継続の天才 : 竹内均 / 竹内均著 東京 : 扶桑社 , 2004.7 |
7 | 自分をもっと深く掘れ! / 新渡戸稲造原著 ; 竹内均編・解説 [新装新版]. - 東京 : 三笠書房 , [2004.1] |
8 | 自助論 / S.スマイルズ著 ; 竹内均訳 東京 : 三笠書房 , [2003.3] |
9 | よく考える人よく動く人 / S.スマイルズ著 ; 竹内均訳 東京 : 三笠書房 , 2001.6 |
10 | 頭にやさしい理科系雑学 / 竹内均編 東京 : 同文書院 , [2000.10] |
11 | 貢献した外国人たち 東京 : 日本放送出版協会 , 1994.2 |
12 | 復興と繁栄への軌跡 東京 : 日本放送出版協会 , 1993.11 |
13 | 瓦礫からの再出発 東京 : 日本放送出版協会 , 1993.9 |
14 | 戦地と銃後の時代 東京 : 日本放送出版協会 , 1993.8 |
15 | 非常時国家への傾斜 東京 : 日本放送出版協会 , 1993.7 |
16 | 不況と震災の時代 東京 : 日本放送出版協会 , 1993.5 |
17 | 進む交流と機能 東京 : 日本放送出版協会 , 1993.3 |
18 | 殖産興業への挑戦 東京 : 日本放送出版協会 , 1993.1 |
19 | 御一新の光と影 東京 : 日本放送出版協会 , 1992.12 |
20 | 驀進から熟成へ 東京 : 日本放送出版協会 , 1992.11 |
21 | 消費時代の開幕 東京 : 日本放送出版協会 , 1992.11 |
22 | 洋風文化と意識刷新 東京 : 日本放送出版協会 , 1992.10 |
23 | 日本の『創造力』 : 近代・現代を開花させた四七〇人 / 日本放送出版協会編集 東京 : 日本放送出版協会 , 1992-1994 |
24 | 地球を救うかんたんな50の方法 / ジ・アース・ワークス グループ編 ; 竹内均監修 ; 土屋京子訳 東京 : 講談社 , 1990.7 |
25 | 時間の発見 / コリン・ウィルソン編著 ; 竹内均訳・解説 新装版. - 東京 : 三笠書房 , 1990.3 |
26 | 大陸と海洋の起源 / アルフレッド・ウエゲナー[著] ; 竹内均訳・解説 東京 : 講談社 , 1990.1 |
27 | 地球は半熟のゆで卵 : ニュートン編集長竹内均の新・地球面白物語 : トキメキのアースサイエンス / 竹内均著 東京 : 同文書院 , 1989.1 |
28 | 地球物理学者竹内均の不思議メガネ / 竹内均著 東京 : 同文書院 , 1989.1 |
29 | 地球物理学者竹内均の現代語版塵劫記 (じんごうき) / [吉田光由著] ; 竹内均訳 東京 : 同文書院 , 1989.1 |
30 | 独創人間になる法 東京 : 同文書院 , 1988.12 |
31 | 地球物理学者竹内均の人物山脈 / 竹内均著 1,2. - 東京 : 同文書院 , 1988.11 |
32 | 何のための富か 東京 : 同文書院 , 1988.11 |
33 | 地球物理学者竹内均の旧約聖書 / 竹内均著 東京 : 同文書院 , 1988.7 |
34 | 地球物理学者竹内均の歴史探訪 / 竹内均著 東京 : 同文書院 , 1988.6 |
35 | 物理学の歴史 / 竹内均[著] 東京 : 講談社 , 1987.9 |
36 | NASA宇宙開発のパイオニア : スペースシャトル/歴史と未来 東村山 : 教育社 , 1986.2 |
37 | 向上心 / サミュエル・スマイルズ [著] ; 竹内均訳 [正],続. - 東京 : 三笠書房 , 1983.12-1984.4 |
38 | 科学的思考とは何か : 地球学の方法 / 竹内均著 東京 : 日本リクルートセンター出版部 , 1983.12 |
39 | 21世紀文明の生存原理 : 遺伝子工学時代の世界観 / ジェレミー・リフキン著 ; 竹内均訳 東京 : 祥伝社 , 1983.11 |
40 | 21世紀文明観の基礎 / ジェレミー・リフキン著 ; 竹内均訳 東京 : 祥伝社 , 1982.11 |
41 | 時間の発見 / コリン・ウィルソン編著 ; 竹内均訳・解説 東京 : 三笠書房 , 1982.10 |
42 | コスモスを考える : 時間と空間の科学 / 竹内均著 東京 : 日本放送出版協会 , 1982.6 |
43 | 古代地球大異変 : くつがえされた古代エジプト・イスラエル史 / イマヌエル・ベリコフスキ― 著 ; 竹内均 訳・解説 東京 : 三笠書房 , 1981.9 |
44 | 偉大な地球探検家達の足跡 / 竹内均著 東京 : 同文書院 , 1979.7 |
45 | 世界 : 人工衛星写真集 / NASA原著 ; 竹内均訳 東京 : 朝倉書店 , 1977.12 |
46 | 第三世代の学問 : 「地球学」の提唱 / 竹内均, 上山春平著 東京 : 中央公論社 , 1977.8 |
47 | すばらしいアース・サイエンスへの招待 / 竹内均著 東京 : 同文書院 , 1976 |
48 | 海底下の2億年 : 海洋の起源を探る航海 / P.ブリッグス 著 ; 竹内均 訳 東京 : 東海大学出版会 , 1976 |
49 | われらの地球 : 人工衛星写真 / Oran W. Nicks [編] ; 竹内均, 関口武, 奈須紀幸訳 東京 : 朝倉書店 , 1975.10 |
50 | 地球の探究 : 現代地球科学入門 / I.G.ガス, P.J.スミス, R.C.L.ウィルソン共編 ; 竹内均訳 1,2. - 東京 : みすず書房 , 1975.3-1975.9 |
51 | 地球の歴史 / 竹内均 著 続. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1975 |
52 | 地震の科学 / 竹内均著 東京 : 日本放送出版協会 , 1973 |
53 | 地質学への招待 / マシュ―ズ 著 ; 竹内均,牧まりえ 訳 東京 : みすず書房 , 1973 |
54 | 流体力学 / エリ・ランダウ, イェ・リフシッツ著 ; 竹内均訳 1,2. - 東京 : 東京図書 , 1970.10-1971.11 |
55 | 地球の解剖 / A.カイユ著 ; 竹内均訳 東京 : 平凡社 , 1970.6 |
56 | 月の科学 / 竹内均, 伊佐喬三著 第2版. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1970.5 |
57 | 地学辞典 / 竹内均[ほか]編 第1巻,第2巻,第3巻. - 新版. - 東京 : 古今書院 , 1970.1-1973.8 |
58 | 地球 : 発見と観察 / W.B.ハ―ランド 著 ; 竹内均 訳 東京 : 法政大学出版局 , 1970 |
59 | 一般地質学 / A.ホームズ著 ; 竹内均訳 1,2,3. - 東京 : 東京大学出版会 , 1969.3-1969.12 |
60 | 現代地球科学 : 自然のシステム工学 / 竹内均,島津康男 著 東京 : 筑摩書房 , 昭和44(1969) |
61 | 地球の歴史 / 竹内均, 都城秋穂著 [正],[正] : 改装本,続. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1965.3-1975.5 |
62 | 地球の科学 / 竹内均, 上田誠也著 [正],[正] : 改装本,続. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1964-1970 |
63 | 惑星の科学 / 竹内均 著 東京 : 日本放送出版協会 , 1986.2 |