ヒロナカ, トシオ
広中, 俊雄(1926-2014)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 広島 |
一般注記 | 東北大・法・教授『日本の警察』 『物権法 (第2版)』 (著 青林書院, 1987) EDSRC:マックス・ヴェーバー研究 : 生誕百年記念シンポジウム / 大塚久雄編(東京大学出版会, 1965.11) |
生没年等 | 1926-2014 |
から見よ参照 | 廣中, 俊雄(1926-)<ヒロナカ, トシオ> Hironaka, Toshio Hironaka, Tosio |
コード類 | 典拠ID=AL00004077 NCID=DA00418933 |
1 | 警察の法社会学 / 広中俊雄著 東京 : 創文社 , 2004.7 |
2 | 法過程・法意識の研究 / 広中俊雄著 東京 : 創文社 , 2004.2 |
3 | 全般的観察 / 広中俊雄, 星野英一編 東京 : 有斐閣 , 1998.10 |
4 | 個別的観察 / 広中俊雄, 星野英一編 1 総則編・物権編,2 債権編,3 親族編・相続編. - 東京 : 有斐閣 , 1998.10 |
5 | 民法解釈方法に関する十二講 / 広中俊雄著 東京 : 有斐閣 , 1997.4 |
6 | 消費貸借・使用貸借・賃貸借 / 幾代通, 広中俊雄編 新版増補版. - 東京 : 有斐閣 , 1996.10 |
7 | 民法研究 / 広中俊雄責任編集 第1巻(通巻第1号) - 第7号(終刊). - 東京 : 信山社出版 , 1996-2011 |
8 | 民事法の諸問題 / 広中俊雄著 東京 : 創文社 , 1994.7 |
9 | 債権各論講義 / 広中俊雄著 第6版. - 東京 : 有斐閣 , 1994.3 |
10 | 注釈借地借家法 / 広中俊雄編集 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1993.10 |
11 | 不動産賃貸借法の研究 / 広中俊雄著 東京 : 創文社 , 1992.11 |
12 | 契約とその法的保護 / 広中俊雄著 東京 : 創文社 , 1992.10 |
13 | 契約法の理論と解釈 / 広中俊雄著 東京 : 創文社 , 1992.10 |
14 | 雇傭・請負・委任・寄託 / 幾代通, 広中俊雄編集 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1989.9 |
15 | 消費貸借・使用貸借・賃貸借 / 幾代通, 広中俊雄編 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1989.4 |
16 | 民法修正案(前三編)の理由書 / 廣中俊雄編著 東京 : 有斐閣 , 1987.9 |
17 | 第九回帝国議会の民法審議 / 広中俊雄編著 東京 : 有斐閣 , 1986.7 |
18 | 法律論文の考え方・書き方 / 広中俊雄, 五十嵐清編 東京 : 有斐閣 , 1983.4 |
19 | 物権法 / 広中俊雄 著 上巻,下巻. - 東京 : 青林書院新社 , 1979.5-1981.3 |
20 | 債権各論講義 / 広中俊雄著 第5版. - 東京 : 有斐閣 , 1979.4 |
21 | 社会科学と諸思想の展開 / 岡田与好 [ほか] 編 東京 : 創文社 , 1977.8 |
22 | 日本の警察 / 広中俊雄 著 東京 : 東京大学出版会 , 1977.5 |
23 | 戦後日本の警察 / 広中俊雄著 第9刷. - 東京 : 岩波書店 , 1976.11 |
24 | 法社会学論集 / 広中俊雄著 東京 : 東京大学出版会 , 1976.5 |
25 | 契約の法律相談 / 広中俊雄,龍田節編 1,2. - 東京 : 有斐閣 , 1975-1978 |
26 | 警備公安警察の研究 / 広中俊雄 著 東京 : 岩波 , 昭和48(1973) |
27 | 法と裁判 / 広中俊雄著 東京 : 東京大学出版会 , 1971.3 |
28 | 民法論集 / 広中俊雄 著 東京 : 東京大学出版会 , 1971 |
29 | 借地借家判例の研究 / 広中俊雄 著 東京 : 一粒社 , 1965 |
30 | 民法の基礎知識 : 質問と解答 / 幾代通, 鈴木禄弥, 広中俊雄著 1,2. - 東京 : 有斐閣 , 1964-1965 |
31 | 契約法の研究 / 広中俊雄著 3版, 増訂版. - 東京 : 有斐閣 , 1964 |
32 | 債権各論講義 / 広中俊雄著 第1分冊,第2分冊,第3分冊. - 東京 : 有斐閣 , 1961- |
33 | 民法典の百年 / 広中俊雄, 星野英一編 東京 : 有斐閣 |
34 | 広中俊雄著作集 / 広中俊雄著 東京 : 創文社 |