1 |
回想 (メモワール) : 私の出会った作家たち / 佐伯彰一著
東京 : 文藝春秋 , 2001.7
|
2 |
尾崎紅葉 : 硯友社の沿革/煙霞療養「抄」 / 尾崎紅葉著 ; 伊狩章編解説
: set. - 東京 : 日本図書センター , 2000.11
|
3 |
伊藤左千夫 : 野菊の墓/牛飼の歌 / 伊藤左千夫著 ; 永塚功編解説
: set. - 東京 : 日本図書センター , 2000.11
|
4 |
小川未明 : 童話を作って五十年/麗日 / 小川未明著 ; 上笙一郎編解説
: set. - 東京 : 日本図書センター , 2000.11
|
5 |
吉川英治 : 忘れ残りの記「抄」/草思堂随筆「抄」 / 吉川英治著 ; 塚越和夫編解説
: set. - 東京 : 日本図書センター , 2000.11
|
6 |
武田麟太郎 : 若い環境/文学的自叙伝 / 武田麟太郎著 ; 浦西和彦編解説
: set. - 東京 : 日本図書センター , 2000.11
|
7 |
田宮虎彦 : 若き心のさすらい/愛のいのち / 田宮虎彦著 ; 清水均編解説
: セット. - 東京 : 日本図書センター , 2000.11
|
8 |
安岡章太郎 : 自叙伝旅行「抄」/遁走「抄」 / 安岡章太郎著 ; 遠丸立編解説
: set. - 東京 : 日本図書センター , 2000.11
|
9 |
立原正秋 : 猷修館往還「抄」/移ろわぬものと三十年 / 立原正秋著 ; 武田勝彦編解説
: set. - 東京 : 日本図書センター , 2000.11
|
10 |
有吉佐和子 : 伝統美への目覚め/父恋い酒 / 有吉佐和子著 ; 宮内淳子編解説
: set. - 東京 : 日本図書センター , 2000.11
|
11 |
中村真一郎 : 愛と美と文学「抄」/わが点鬼簿「抄」 / 中村真一郎著 ; 小久保實編解説
: set. - 東京 : 日本図書センター , 2000.11
|
12 |
自伝の名著101 / 佐伯彰一編
東京 : 新書館 , 2000.11
|
13 |
作家の手紙をのぞき読む / 佐伯彰一著
東京 : 講談社 , 2000.4
|
14 |
わが愛する伝記作家たち / 佐伯彰一著
東京 : 講談社 , 1997.11
|
15 |
三島由紀夫 / 三島由紀夫著 ; 佐伯彰一編
: セット. - 東京 : 日本図書センター , 1995.11
|
16 |
山本七平と日本人 : 一神教文明のなかの日本文化をめぐって / 会田雄次,佐伯彰一対論
東京 : 広済堂出版 , 1993.10
|
17 |
日本人の自伝 / 佐伯彰一 [著]
東京 : 講談社 , 1991.8
|
18 |
外国人による日本論の名著 : ゴンチャロフからパンゲまで / 佐伯彰一, 芳賀徹編
東京 : 中央公論社 , 1987.3
|
19 |
アメリカハンドブック / 佐伯彰一 [ほか] 編
東京 : 三省堂 , 1986.10
|
20 |
自伝文学の世界 / 佐伯彰一編
東京 : 朝日出版社 , 1983.11
|
21 |
東洋の理想 : 他 / 岡倉天心[著] ; 佐伯彰一[ほか]訳
東京 : 平凡社 , 1983.6
|
22 |
非行文化の時代 : 新しいライフスタイルの創造 / 佐伯彰一,高根正昭共著
東京 : 紀尾井書房 , 1982.10
|
23 |
山鹿素行. 新井白石. 松平定信. 勝小吉. 初世中村仲蔵 / 山鹿素行 [ほか] 著
東京 : 平凡社 , 1982.9
|
24 |
正宗白鳥. 広津和郎 / 正宗白鳥, 広津和郎著
東京 : 平凡社 , 1981.1
|
25 |
日本人の自伝
東京 : 平凡社 , 1980.12-1982.11
|
26 |
二葉亭四迷. 菊池寛. 長谷川伸. 吉川英治 / 二葉亭四迷 [ほか] 著
東京 : 平凡社 , 1980.11
|
27 |
おはん ; 雨の音 / 宇野千代著
東京 : 新潮社 , 1980.9
|
28 |
言語の都市 : 現代アメリカ小説 / トニー・タナー著 ; 佐伯彰一, 武藤脩二訳
東京 : 白水社 , 1980.6
|
29 |
アメリカ文学史 : エゴのゆくえ / 佐伯彰一著
東京 : 筑摩書房 , 1980.2
|
30 |
書いた,恋した,生きた : ヘミングウエイ伝 / 佐伯彰一 著
東京 : 研究社出版 , 昭和54(1979)
|
31 |
アメリカ人の日本論 / 川西進, 瀧田佳子訳 ; 佐伯彰一解説
東京 : 研究社出版 , 1975.3
|
32 |
日本の「私」を索めて / 佐伯彰一著
東京 : 河出書房新社 , 1974.9
|
33 |
アメリカ小説の現貌 : ヘミングウェイからメイラ― / Alfred Kazin 著 ; 佐伯彰一 [等]共訳
東京 : 文理・大学事業部 , 1974
|
34 |
西洋の衝撃と日本
東京 : 東京大学出版会 , 1973.10
|
35 |
三島由紀夫全集 / 三島由紀夫著
第1巻 - 月報 (付録no.1-36合冊). - 東京 : 新潮社 , 1973.4-1976.6
|
36 |
川端康成・横光利一集 / 川端康成, 横光利一 [著] ; 佐伯彰一解説 ; 長谷川泉, 神谷忠孝注釈
東京 : 角川書店 , 1972.7
|
37 |
内なるアメリカ・外なるアメリカ / 佐伯彰一著
東京 : 新潮社 , 1971.3
|
38 |
アメリカとヨーロッパ : 離脱と回帰 / 佐伯彰一編
東京 : 南雲堂 , 1970.6
|
39 |
現代小説の問題点 / 佐伯彰一著
増補版. - 東京 : 南雲堂 , 1969.10
|
40 |
内と外からの日本文学 / 佐伯彰一著
東京 : 新潮社 , 1969
|
41 |
昭和批評大系 / 村松剛, 佐伯彰一, 大久保典夫編
第1巻 昭和初年代 - 第5巻 昭和40年代. - 東京 : 番町書房 , 1968.5-1978.3
|
42 |
文学的アメリカ : 雑種社会の可能性 / 佐伯彰一著
東京 : 中央公論社 , 1967.10
|
43 |
八月の光 ; 急転回 : エミリーへのばら / フォークナー[著] ; 高橋正雄, 佐伯彰一訳
東京 : 河出書房新社 , 1967.10
|
44 |
現代小説の問題点 / 佐伯彰一著
改装増補版. - 東京 : 南雲堂 , 1966.11
|
45 |
ヘミングウェイ / 佐伯彰一編
東京 : 研究社出版 , 1966.6
|
46 |
午後の死 / アーネスト・ヘミングウェイ著 ; 佐伯彰一, 宮本陽吉訳
東京 : 三笠書房 , 1964.12
|
47 |
ポオ全集 / E.A.ポオ著 ; 佐伯彰一, 福永武彦, 吉田健一編
1,2,3. - 東京 : 東京創元新社 , 1963
|
48 |
ジョイス入門 / 荒正人,佐伯彰一 編
東京 : 南雲堂 , 1960
|
49 |
アメリカ人 ; ねじの回転 / ヘンリー・ジェイムズ[著] ; 高野フミ,佐伯彰一訳
東京 : 荒地出版社 , 1958.2
|
50 |
小説の技術 / P.ラボック 著 ; 佐伯彰一 訳
東京 : ダヴィッド社 , 1957
|
51 |
The short happy life of Francis Macomber and other stories / Ernest Miller Hemingway ; edited with notes by Masaji Onoe, Shoichi Saeki
Tokyo : Nan'un-do , 1956
|
52 |
小説の構造 / E.ミュア 著 ; 佐伯彰一 訳
東京 : ダヴィッド社 , 1954
|
53 |
ケインズ 人・学問・活動 / ミロ・ケインズ 編 ; 佐伯彰一,早坂忠 訳
東京 : 東洋経済新報社 , 1978.9
|