ヨミウリ シンブンシャ
読売新聞社
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 団体 |
---|---|
場所 | 東京 |
一般注記 | 「讀賣政治年鑑」「讀賣年鑑」「讀賣評論」「読売ニュース総覧」の発行者 2002年7月 (株) 読売新聞社が持ち株会社としての (株) 読売新聞グループ本社と (株) 読売新聞東京本社となる 2002年7月以降は読売新聞東京本社, 読売新聞大阪本社, 読売新聞西部本社の総称 EDSRC:読売ウイークリー : Yomiuri weekly / 読売新聞社(読売新聞東京本社, 2005.10-) EDSRC:讀賣年鑑(読売新聞社, 1949.10-) EDSRC:写真発祥地の原風景/長崎 / 東京都写真美術館, リゲル社編 ; スティーブン・ジェームス・カリス訳 (東京都歴史文化財団東京都写真美術館, 2018.3) の奥付によってSFフィールド (The Yomiuri Shimbun) を追加 |
から見よ参照 | 讀賣新聞社<ヨミウリ シンブンシャ> 読売新聞<ヨミウリ シンブン> 讀賣新聞<ヨミウリ シンブン> Yomiuri Shimbun-sha Yomiuri Shimbun Yomiuri Sinbun Yomiuri Sinbunsya The Yomiuri Shimbun |
をも見よ参照 |
読売新聞東京本社
<ヨミウリ シンブン トウキョウ ホンシャ>
|
コード類 | 典拠ID=AL00004573 NCID=DA00159143 |
1 | 読売報道写真集 2022. - 東京 : 読売新聞東京本社 , 2022.2 |
2 | 読売年鑑 = Yomiuri year book 2021年版. - 東京 : 読売新聞東京本社 , 2021.3 |
3 | 読売報道写真集 2021. - 東京 : 読売新聞東京本社 , 2021.2 |
4 | 読売新聞用字用語の手引 / 読売新聞社編著 第6版. - 東京 : 中央公論新社 , 2020.3 |
5 | 知られざる日本写真開拓史 / 東京都写真美術館編 東京 : 山川出版社 , 2017.3 |
6 | 東京オリンピックと新幹線 = Tokyo Olympics and the "bullet train" Shinkansen / 東京都江戸東京博物館, 行吉正一, 米山淳一編著 京都 : 青幻舎 , 2014.10 |
7 | 記者は何を見たのか : 3・11東日本大震災 / 読売新聞社著 東京 : 中央公論新社 , 2011.11 |
8 | 激震経済 / 読売新聞経済部著 東京 : 中央公論新社 , 2010.8 |
9 | 食ショック / 読売新聞「食ショック」取材班著 東京 : 中央公論新社 , 2009.7 |
10 | パソコンは日本語をどう変えたか : 日本語処理の技術史 / YOMIURI PC編集部著 東京 : 講談社 , 2008.8 |
11 | 息子・娘を成長させる大学 : これが大学選びの新基準 2008年版. - 東京 : 読売新聞東京本社 , 2007.7 |
12 | 読売新聞用字用語の手引 / 読売新聞社編著 東京 : 中央公論新社 , 2005.2 |
13 | 現代科学のキーワード : 知っておきたい256の新知識 / 読売新聞東京本社科学部著 東京 : 講談社 , 2004.3 |
14 | 石川銀行破綻の航跡 / 読売新聞金沢支局・石川銀行問題取材班著 金沢 : 能登印刷出版部. - 東京 : 梧桐書院(発売) , 2003.9 |
15 | 「人権」報道 : 書かれる立場書く立場 / 読売新聞社編 東京 : 中央公論新社 , 2003.1 |
16 | 地方が変わる日本を変える : 全国知事リレー講座 / 読売新聞社編 No.1 - No.4. - 東京 : ぎょうせい , 2002- |
17 | 小泉革命 : 自民党は生き残るか / 読売新聞政治部著 東京 : 中央公論新社 , 2001.6 |
18 | 大戦後の日本と世界 / 読売新聞社編 東京 : 読売新聞社 , 1999.6 |
19 | 日本の戦争 / 読売新聞社編 東京 : 読売新聞社 , 1999.3 |
20 | ヨーロッパの戦争 / 読売新聞社編 東京 : 読売新聞社 , 1998.12 |
21 | 環境ホルモン・何がどこまでわかったか / 読売新聞科学部著 東京 : 講談社 , 1998.11 |
22 | 20世紀どんな時代だったのか / 読売新聞社編 革命編 - アメリカの世紀・総集編. - 東京 : 読売新聞社 , 1998.9-2000.9 |
23 | 読売論壇新人賞入選論文集 第5回. - 東京 : 読売新聞社 , 1997.3-1999.12 |
24 | 都道府県別データブック / 読売新聞校閲部編 1997年版 - [2010]最新版. - 東京 : PHP研究所 , 1997.1- |
25 | 人生の相談ごと : 二十代の悩み三十代の生き方 : 「人生案内」より / 読売新聞社編 東京 : プレジデント社 , 1995.9 |
26 | 新・書かれる立場書く立場 : 読売新聞の「報道と人権」 / 読売新聞社著 東京 : 読売新聞社 , 1995.4 |
27 | 憲法21世紀に向けて : 読売改正試案・解説・資料 / 読売新聞社編 ; 西修資料監修 東京 : 読売新聞社 , 1994.11 |
28 | 巨大遺跡を行く : 人類の英知と力の遺産 / 読売新聞社編 東京 : 読売新聞社 , 1991.4 |
29 | 20世紀文学紀行 : カメラでたどる現代文学の旅 / 読売新聞社編 東京 : 読売新聞社 , 1990.7 |
30 | 読売新聞用字用語辞典 / 読売新聞社編 東京 : 読売新聞社 , 1990.5 |
31 | データファイル : 統計・資料 団体名簿 1990 - 1999. - 東京 : 読売新聞社 , 1990- |
32 | 目で見る昭和全史 : 昭和元年〜64年 / 読売新聞社編 東京 : 読売新聞社 , 1989.5 |
33 | 詳伝ゴルバチョフ : 鉄の歯の改革者 / タイム誌編 ; 読売新聞社外報部訳 東京 : 読売新聞社 , 1988.9 |
34 | 内側から見たペレストロイカ : ソ連70年目の革命 / 読売新聞ソ連取材団著 東京 : 読売新聞社 , 1988.3 |
35 | 1年間の新聞記事インデックス / 読売新聞社編集局情報調査部データベース分室編 1987年(昭和62年) - 1994年(平成6年). - 東京 : 読売新聞社 , 1988- |
36 | 最澄と天台仏教 / 読売新聞社編 東京 : 読売新聞社 , 1987.12 |
37 | 日本ハイテク最前線 : 秒進分歩のサバイバル / 読売新聞科学部編 東京 : グリーンアロー出版 , 1987.11 |
38 | 第3の資源 : ガボロジー最前線 / 読売新聞社編 東京 : リサイクル文化社 , 1987.6 |
39 | ゴルバチョフのソ連 / 読売新聞ソビエト取材団著 東京 : 読売新聞社 , 1987.3 |
40 | CI(コーポレート・アイデンティティ)戦略は何を、どう変える : 「わが社の場合」を現場に探る / 読売新聞経済部CI取材班著 東京 : ダイヤモンド社 , 1987.1 |
41 | ザ・マスコミ会社 : 新聞・放送・出版・広告企業の全貌 / 読売新聞社広告企画部編著 東京 : コア , 1987 |
42 | サハロフ博士と共に : ボンネル夫人回想録 / エレーナ・G.ボンネル著 ; 読売新聞外報部訳 東京 : 読売新聞社 , 1986.11 |
43 | 税金革命 : 税制改革・日本はこう変貌する / 読売新聞税金問題特別取材班著 東京 : エムジー , 1986.11 |
44 | 日本カンパニー : ルポ・国境を越える企業 / 読売新聞特別取材班著 東京 : 読売新聞社 , 1986.5 |
45 | モスクワとの訣別 / アルカジー・N.シェフチェンコ著 ; 読売新聞外報部訳 東京 : 読売新聞社 , 1985.9 |
46 | 中国慰霊 / 読売新聞大阪社会部[著] 東京 : 角川書店 , 1985.8 |
47 | 中国侵略 / 読売新聞大阪社会部〔著〕 東京 : 角川書店 , 1985.8 |
48 | 中国孤児 / 読売新聞大阪社会部[編] 東京 : 角川書店 , 1985.7 |
49 | コメを炊くと牛丼になる : バイオ最先端 / 読売新聞社調査研究本部バイオテクノロジー研究会編 東京 : 読売新聞社 , 1985.6 |
50 | 特攻 / 読売新聞大阪社会部[著] 東京 : 角川書店 , 1984.8 |
51 | ルポ・中国now / 読売新聞中国取材団著 東京 : 読売新聞社 , 1984.7 |
52 | 終戦前後 / 読売新聞大阪社会部〔著〕 東京 : 角川書店 , 1984.7 |
53 | 拒否された個人の正義 : 日系米人強制収容の記録 / 戦時民間人再定住・抑留に関する委員会〔編〕 ; 読売新聞社外報部訳編 東京 : 三省堂 , 1983.11 |
54 | ドキュメント九州産業大学事件 : 社会部最前線レポート / 読売新聞西部本社社会部編 東京 : 読売新聞社 , 1983.11 |
55 | ルポ・アジアNow / 読売新聞アジア取材団 著 東京 : 読売新聞社 , 1983.6 |
56 | ルポ・ヨーロッパNow / 読売新聞アジア取材団 著 東京 : 読売新聞社 , 1983.6 |
57 | ルポ・ソビエトnow / 読売新聞ソビエト取材団 著 東京 : 読売新聞社 , 1983.1 |
58 | ルポ・アメリカNow / 読売新聞アメリカ取材団 著 東京 : 読売新聞社 , 1982.10 |
59 | 石油が涸れる日 : あすのエネルギー / 読売新聞大阪本社エネルギー問題取材班 編 東京 : 読売新聞社 , 1982 |
60 | 誘拐報道 / 読売新聞大阪社会部著 東京 : 新潮社 , 1981.4 |
61 | ニュース記事の索引と抄録 / 読売新聞社編 昭和55年 - 昭和61年. - 東京 : 読売新聞社 , 1981-1994 |
62 | 永遠の名画秘蔵展 : ゴヤからセザンヌ、ピカソまで / 京都市美術館,読売新聞社 編 [東京] : 読売新聞社 , 1980 |
63 | 読売年鑑 昭和55年版 - 2020年版. - 東京 : 読売新聞社 , 1980- |
64 | 分野別人名録 昭和55年版 - 2012年版. - 東京 : 読売新聞社 , 1980- |
65 | 安宅壊滅 : 内部からの証言 / 読売新聞大阪本社特別取材班 編 東京 : 講談社 , 1978.1 |
66 | 最新資料要覧 昭和53年版,昭和54年版. - 東京 : 読売新聞社 , 1977-1978 |
67 | 資源戦争 / 読売新聞社 編 東京 : 読売新聞社 , 1974 |
68 | 忍従の海 : 北方領土の28年 / 読売新聞社編 東京 : 読売新聞社 , 1973 |
69 | 財界 : 日本の人脈 / 読売新聞社編 [正],企業編. - 東京 : 読売新聞社 , 1972.7- |
70 | 変革の思想とはなにか / 読売新聞社 編 東京 : 読売新聞社 , 昭和45(1970) |
71 | 商品銘柄調査レポート / 読売新聞社広告局調査課 編 ’68. - 東京 : 読売新聞社 , 1968 |
72 | 読売新聞の重要紙面 昭和44年版('67.9-'68.8) - 昭和52年版('75.9-'76.8). - 東京 : 読売新聞社 , 1968-1976 |
73 | 昭和史の天皇 / 読売新聞社編 1 - 9. - 東京 : 読売新聞社 , 1967.9-1976.4 |
74 | 英才教育 : あなたの子どもの能力開発 東京 : 読売新聞社 , 1967 |
75 | 青果物の販売戦略 : マーケティングからみた流通革新 / 読売新聞地方部マーケティング研究会 編 : 誠文堂新光社 , 昭和39(1964) |
76 | 讀賣新聞八十年史 / 読売新聞社編 東京 : 読売新聞社 , 1955.12 |
77 | 読売報道写真集 1954 - 2020. - 東京 : 読売新聞社 , 1954- |
78 | 読売年鑑 昭和25年版 - 昭和54年版. - 東京 : 読売新聞社 , 1949-1979 |
79 | 日本の防衛戦力 / 読売新聞社編 東京 : 読売新聞社 |
80 | サダト・最後の回想録 / アンワル・エル・サダト 著 ; 読売新聞外報部 訳 東京 : 読売新聞社 , 1982.9 |
81 | Yomiuri special 東京 : 読売新聞社 |