1 |
人権としての教育 / 堀尾輝久著
東京 : 岩波書店 , 2019.8
|
2 |
未来をつくる君たちへ : "地球時代"をどう生きるか / 堀尾輝久著
東京 : 清流出版 , 2011.6
|
3 |
子育て・教育の基本を考える : 子どもの最善の利益を軸に / 堀尾輝久著 ; いわさきちひろ絵
東京 : 童心社 , 2007.5
|
4 |
地域における新自由主義教育改革 : 学校選択、学力テスト、教育特区 / 堀尾輝久, 小島喜孝編
東京 : エイデル研究所 , 2004.8
|
5 |
教育改革の社会学 : 市場, 公教育, シティズンシップ / ジェフ・ウィッティー著 ; 堀尾輝久, 久冨善之監訳
東京 : 東京大学出版会 , 2004.1
|
6 |
いま、教育基本法を読む : 歴史・争点・再発見 / 堀尾輝久著
東京 : 岩波書店 , 2002.12
|
7 |
平和・人権・環境教育国際資料集 / 堀尾輝久, 河内徳子編
東京 : 青木書店 , 1998.11
|
8 |
現代社会と教育 / 堀尾輝久著
東京 : 岩波書店 , 1997.9
|
9 |
日本の教育 / 堀尾輝久著
東京 : 東京大学出版会 , 1994.5
|
10 |
人間形成と教育 : 発達教育学への道 / 堀尾輝久著
東京 : 岩波書店 , 1991.10
|
11 |
人権としての教育 / 堀尾輝久著
東京 : 岩波書店 , 1991.3
|
12 |
日本の教育はどこへ / 堀尾輝久著
東京 : 青木書店 , 1990.3
|
13 |
教育入門 / 堀尾輝久著
東京 : 岩波書店 , 1989.1
|
14 |
Educational thought and ideology in modern Japan : state authority and intellectual freedom / Teruhisa Horio ; edited and translated by Steven Platzer
: ja - : us : pbk. - [Tokyo] : University of Tokyo Press , c1988
|
15 |
天皇制国家と教育 : 近代日本教育思想史研究 / 堀尾輝久著
東京 : 青木書店 , 1987.6
|
16 |
現代の教育改革 : イギリスと日本 / ブライアン・サイモン, 堀尾輝久著
東京 : エイデル研究所 , 1987.5
|
17 |
子どもの権利とはなにか : 人権思想の発展のために / 堀尾輝久著
東京 : 岩波書店 , 1986.10
|
18 |
教育基本法はどこへ : 理想が現実をきり拓く / 堀尾輝久著
東京 : 有斐閣 , 1986.3
|
19 |
教育を改革するとはどういうことか / 大田堯, 堀尾輝久著
東京 : 岩波書店 , 1985.10
|
20 |
教育基本法をどう読むか : 教育改革の争点 / 堀尾輝久[著]
東京 : 岩波書店 , 1985.8
|
21 |
人間と社会への問い / 堀尾輝久 [ほか] 編
東京 : 東京大学出版会 , 1985.3
|
22 |
教育法を学ぶ : 国民の教育権とはなにか / 永井憲一, 堀尾輝久編
第2版. - 東京 : 有斐閣 , 1984.12
|
23 |
子どもを見なおす : 子ども観の歴史と現在 / 堀尾輝久著
東京 : 岩波書店 , 1984.5
|
24 |
岩波教育小辞典 / 五十嵐顕 [ほか] 編
東京 : 岩波書店 , 1982.2
|
25 |
現代日本の教育思想 : 学習権の思想と「能力主義」批判の視座 / 堀尾輝久著
東京 : 青木書店 , 1979.3
|
26 |
教育の理念と目的 : 前文・第1条・第2条 / 堀尾輝久編
東京 : 学陽書房 , 1978.1
|
27 |
教育と人間をめぐる対話 / 堀尾輝久 [ほか] 著
東京 : 新日本出版社 , 1977.9
|
28 |
教育活動の基本的理解のために
東京 : 有斐閣 , 1976.3
|
29 |
教育理念 / 山住正己, 堀尾輝久著
東京 : 東京大学出版会 , 1976.1
|
30 |
教育法を学ぶ : 国民の教育権とはなにか / 永井憲一, 堀尾輝久編
東京 : 有斐閣 , 1976
|
31 |
人間発達の総合的理解のために
東京 : 有斐閣 , 1976
|
32 |
教育の自由と権利 : 国民の学習権と教師の責務 / 堀尾輝久著
東京 : 青木書店 , 1975.3
|
33 |
現代教育の思想と構造 : 国民の教育権と教育の自由の確立のために / 堀尾輝久著
東京 : 岩波書店 , 1971.8
|