カイズカ, ケイメイ
貝塚, 啓明(1934-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 京都 |
一般注記 | EDSRC:リスクマネジメント / 日経メディアマーケティング編集・制作(日本ファイナンシャル・プランナーズ協会, 2007.7) J.R.ヒックス著 "Economic perspectives"の訳者 東京大学経済学部教授 出生地の追加は著書「日本の金融財政」(1991,有斐閣)の奥付より 訃報通知によりDATE(没年)追加(東京大学名誉教授) |
生没年等 | 1934-2016 |
から見よ参照 | 貝塚, 啓明<カイヅカ, ケイメイ> Kaizuka, Keimei, 1934- Kaizuka, Keimei, 1934-2016 |
コード類 | 典拠ID=AL00011173 NCID=DA00344939 |
1 | 相続・事業承継設計 / 貝塚啓明監修 平成28年度. - 改訂第11版. - 東京 : 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 , 2017.8 |
2 | 金融資産運用設計 / 貝塚啓明監修 平成28年度. - 改訂第11版. - 東京 : 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 , 2016.8 |
3 | 不動産運用設計 / 貝塚啓明監修 平成28年度. - 改訂第11版. - 東京 : 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 , 2016.8 |
4 | パーソナルファイナンス : ライフプランニング・リタイアメントプランニング / 貝塚啓明監修 平成28年度. - 改訂第11版. - 東京 : 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 , 2016.8 |
5 | リスクマネジメント / 貝塚啓明監修 平成28年度. - 改訂第11版. - 東京 : 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 , 2016.8 |
6 | タックスプランニング / 貝塚啓明監修 平成28年度. - 改訂第11版. - 東京 : 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 , 2016.8 |
7 | 金融資産運用設計 / 貝塚啓明監修 平成27年度. - 改訂第10版. - 東京 : 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 , 2015.8 |
8 | パーソナルファイナンス : ライフプランニング・リタイアメントプランニング / 貝塚啓明監修 平成27年度. - 改訂第10版. - 東京 : 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 , 2015.8 |
9 | 不動産運用設計 / 貝塚啓明監修 平成27年度. - 改訂第10版. - 東京 : 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 , 2015.8 |
10 | リスクマネジメント / 貝塚啓明監修 平成27年度. - 改訂第10版. - 東京 : 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 , 2015.8 |
11 | タックスプランニング / 貝塚啓明監修 平成27年度. - 改訂第10版. - 東京 : 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 , 2015.8 |
12 | 相続・事業承継設計 / 貝塚啓明監修 平成27年度. - 改訂第10版. - 東京 : 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 , 2015.8 |
13 | 持続可能な高齢社会を考える : 官民の「選択と集中」を踏まえた対応 / 貝塚啓明, 財務省財務総合政策研究所編著 東京 : 中央経済社 , 2014.11 |
14 | パーソナルファイナンス : ライフプランニング・リタイアメントプランニング / 貝塚啓明監修 平成26年度. - 東京 : 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 , 2014.8. - 改訂第9版 |
15 | 実学としてのパーソナルファイナンス / 貝塚啓明編著 : 吉野直行編著 : 伊藤宏一編著 東京 : 中央経済社 , 2013.3 |
16 | 国際的マネーフローの研究 : 世界金融危機をもたらした構造的課題 / 貝塚啓明+財務省財務総合政策研究所編著 東京 : 中央経済社 , 2012.11 |
17 | 経済成長と財政健全化の研究 : 持続可能な長期戦略を求めて / 貝塚啓明, 財務省財務総合政策研究所編著 東京 : 中央経済社 , 2010.12 |
18 | 医療制度改革の研究 : 持続可能な制度の構築に向けて / 貝塚啓明, 財務省財務総合政策研究所編著 東京 : 中央経済社 , 2010.3 |
19 | 人口減少社会の社会保障制度改革の研究 / 貝塚啓明, 財務省財務総合政策研究所編著 東京 : 中央経済社 , 2008.12 |
20 | 分権化時代の地方財政 / 貝塚啓明, 財務省財務総合政策研究所編著 東京 : 中央経済社 , 2008.2 |
21 | 日本財政破綻回避への戦略 / 貝塚啓明, アン・O・クルーガー編 東京 : 日本経済新聞出版社 , 2007.5 |
22 | 国際金融用語辞典 / 貝塚啓明, 中嶋敬雄, 古川哲夫責任編集 第6版. - 東京 : 銀行研修社 , 2007.3 |
23 | 経済格差の研究 : 日本の分配構造を読み解く / 貝塚啓明, 財務省財務総合政策研究所編著 東京 : 中央経済社 , 2006.12 |
24 | パーソナルファイナンス研究 / 日経メディアマーケティング株式会社編集 東京 : 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 , 2006.10 |
25 | 年金を考える : 持続可能な社会保障制度改革 / 貝塚啓明, 財務省財務総合政策研究所編著 東京 : 中央経済社 , 2006.5 |
26 | Tackling Japan's fiscal challenges : strategies to cope with high public debt and population aging / edited by Keimei Kaizuka and Anne O. Krueger New York : Palgrave Macmillan , 2006 |
27 | 金融用語辞典 / 貝塚啓明, 賀来景英, 鹿野嘉昭編 第4版. - 東京 : 東洋経済新報社 , 2005.8 |
28 | 財政赤字と日本経済 : 財政健全化への理論と政策 / 貝塚啓明, 財務省財務総合政策研究所編著 東京 : 有斐閣 , 2005.4 |
29 | 財政学 / 貝塚啓明著 第3版. - 東京 : 東京大学出版会 , 2003.3 |
30 | 再訪日本型経済システム / 貝塚啓明, 財務省財務総合政策研究所編 東京 : 有斐閣 , 2002.12 |
31 | 金融 / 貝塚啓明, 奥村洋彦, 首藤惠著 第2版. - 東京 : 東洋経済新報社 , 2002.4 |
32 | 財政政策の効果と効率性 : サスティナビリティを求めて / 貝塚啓明編 東京 : 東洋経済新報社 , 2001.7 |
33 | 国際金融用語辞典 / 貝塚啓明, 中嶋敬雄, 古川哲夫責任編集 第5版. - 東京 : BSIエデュケーション , 2000.5 |
34 | 金融資本市場の変貌と国家 / 貝塚啓明編 東京 : 東洋経済新報社 , 1999.9 |
35 | 経済学の思考法 : 貨幣と成長についての再論 / J.R.ヒックス [著] ; 貝塚啓明訳 東京 : 岩波書店 , 1999.9 |
36 | 金融 / 貝塚啓明, 奥村洋彦, 首藤惠著 東京 : 東洋経済新報社 , 1997.11 |
37 | 日本経済事典 / 伊藤元重 [ほか] 編集 set,[本体],CD-ROM. - 東京 : 日本経済新聞社 , 1996.6 |
38 | 財政学 / 貝塚啓明著 第2版. - 東京 : 東京大学出版会 , 1996.2 |
39 | 財政学 / 貝塚啓明, 宮島洋著 東京 : 放送大学教育振興会 , 1995.3 |
40 | 金融論 / 貝塚啓明著 東京 : 放送大学教育振興会 , 1995.3 |
41 | 日本の財政システム : 制度設計の構想 / 貝塚啓明, 金本良嗣編 東京 : 東京大学出版会 , 1994.12 |
42 | 変革期の金融システム / 貝塚啓明, 植田和男編 東京 : 東京大学出版会 , 1994.11 |
43 | 人口変動と日本の進路 / わが国の人口構造の変化とそれに伴う諸問題に関する研究会著 東京 : ダイヤモンド社 , 1994.8 |
44 | 金融辞典 / 館龍一郎編集委員代表 東京 : 東洋経済新報社 , 1994.3 |
45 | 90年代の金融政策 / 貝塚啓明, 原田泰編著 東京 : 日本評論社 , 1993.12 |
46 | 金融理論と制度改革 / 貝塚啓明, 池尾和人編 東京 : 有斐閣 , 1992.5 |
47 | 日本の財政金融 / 貝塚啓明著 東京 : 有斐閣 , 1991.7 |
48 | 地方の時代の財政 / 本間正明編 東京 : 有斐閣 , 1991.5 |
49 | 変貌する公共部門 / 貝塚啓明, 野口悠紀雄編 東京 : 有斐閣 , 1990.12 |
50 | 日本の改革 : 21世紀へのビジョン / 中川幸次, 香西泰, 貝塚啓明著 東京 : 日本経済新聞社 , 1990.11 |
51 | グローバル化と財政 / 石弘光 [ほか] 編 東京 : 有斐閣 , 1990.11 |
52 | 税制改革の潮流 / 宮島洋編 東京 : 有斐閣 , 1990.10 |
53 | シリーズ現代財政 / 貝塚啓明 [ほか] 編 東京 : 有斐閣 , 1990.10-1991.5 |
54 | 財政学 / 貝塚啓明著 東京 : 東京大学出版会 , 1988.2 |
55 | 日本の金融システム / 貝塚啓明, 小野英祐編 東京 : 東京大学出版会 , 1986.6 |
56 | 財政と金融 / 貝塚啓明,岩田規久男著 東京 : 放送大学教育振興会. - 東京 : 日本放送出版協会(発売) , 1986.3 |
57 | 経済学の思考法 : 貨幣と成長についての再論 / J.R.ヒックス著 ; 貝塚啓明訳 東京 : 岩波書店 , 1985.5 |
58 | 福祉国家の展開 / 東京大学社会科学研究所編 1,2. - [市販本版]. - 東京 : 東京大学出版会 , 1985.2-1985.6 |
59 | マクロ経済学と経済政策 / 貝塚啓明[ほか]編 東京 : 東京大学出版会 , 1983.8 |
60 | 金融・証券市場の機能と役割 東京 : 東洋経済新報社 , 1981.10 |
61 | 金融・証券の国際的展開 東京 : 東洋経済新報社 , 1981.10 |
62 | 現代日本の経済政策 / 貝塚啓明, 兼光秀郎編 東京 : 日本経済新聞社 , 1981.9 |
63 | 金融・証券政策の課題 東京 : 東洋経済新報社 , 1981.9 |
64 | 金融・証券市場の制度と構造 東京 : 東洋経済新報社 , 1981.8 |
65 | 日本経済と金融・証券 東京 : 東洋経済新報社 , 1981.7 |
66 | 財政支出の経済分析 / 貝塚啓明著 増補版. - 東京 : 創文社 , 1981.4 |
67 | 現代財政の理論 / 藤田晴, 貝塚啓明編 東京 : 有斐閣 , 1980.3 |
68 | 現代財政の制度と政策 / 藤田晴, 貝塚啓明編 東京 : 有斐閣 , 1980.1 |
69 | 経済学 : 政策篇 社会科学への招待 / 貝塚啓明 編著 東京 : 日本評論社 , 1977.6 |
70 | 土木工学大系 / 土木工学大系編集委員会 編 20,19. - 東京 : 彰国社 , 昭和52(1977) |
71 | 51年度予算への提案 : 積極的な財政運営を / 貝塚啓明 編 東京 : 日本経済研究センター , 1975 |
72 | 近代経済学の再検討 / 貝塚啓明,安場保吉編 東京 : 日本経済新聞社 , 1975 |
73 | インフレと公共政策 / 貝塚啓明, 安場保吉編 東京 : 日本経済新聞社 , 1974.7 |
74 | 50年度予算への提案 : 弾力的な財政運営を / 貝塚啓明 編 東京 : 日本経済研究センター , 1974 |
75 | 国際環境と経済政策 / 貝塚啓明,安場保吉編 東京 : 日本経済新聞社 , 1974 |
76 | 現代社会と企業 / 貝塚啓明,安場保吉編 東京 : 日本経済新聞社 , 1974 |
77 | 日本の財政 / 林健久, 貝塚啓明編 東京 : 東京大学出版会 , 1973.8 |
78 | 財政 / 貝塚啓明, 館龍一郎著 東京 : 岩波書店 , 1973.1 |
79 | 経済政策の課題 / 貝塚啓明著 東京 : 東京大学出版会 , 1973 |
80 | 公共経済学の展開 / 貝塚啓明, 安場保吉編 東京 : 日本経済新聞社 , 1973 |
81 | 現代経済の課題 / 貝塚啓明, 安場保吉編 東京 : 日本経済新聞社 , 1973-1975 |
82 | 金融政策 / 貝塚啓明編 東京 : 日本経済新聞社 , 1972.6 |
83 | 財政支出の経済分析 / 貝塚啓明著 東京 : 創文社 , 1971.6 |
84 | 貨幣と信用 / ジェームズ・S.デューゼンベリー著 ; 貝塚啓明訳 東京 : 東洋経済新報社 , 1966.2 |
85 | 国際貿易 : 理論と政策 / J.ヴァネック著 ; 渡部福太郎, 島野卓爾, 貝塚啓明訳 東京 : 東洋経済新報社 , 1964.6 |
86 | 国際金融と外国為替 / エゴン・ゾ―メン 著 ; 貝塚啓明 訳 東京 : 勁草書房 , 1964 |
87 | 金融・証券講座 / 貝塚啓明 [ほか] 編 東京 : 東洋経済新報社 |