ヨネザワ, フミコ
米沢, 富美子(1938-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 大阪府 |
一般注記 | 慶応義塾大学理工学部教授(理論物理学), 理学博士 慶応義塾大学名誉教授 (2015.11現在) 専門: 物性理論 Topological disorder in condensed matter : proc. of the 5th Taniguchi Intern'l Symp. Simoda, 1982, 1983: t.p.(editor F. Yonezawa) verso of t.p.(Professor Fumiko Yonezawa, Dept. of Phys. school of Sci. and Tech., Keio Univ.) ブラウン運動, 1986 Yonezawa, F. Molecular dynamics simulation : Proceedigns of the 13th Taniguchi Symposium, Kashikojima, Japan, November 6-9, 1990, c1992 EDSRC:複雑さを科学する / 米沢富美子著(岩波書店, 1995.9)により出生地を追加. 奥付の記述: 米沢富美子(よねざわ ふみこ) 1938年大阪府に生まれる. EDSRC:人物でよむ物理法則の事典 / 米沢富美子総編集, 辻和彦編集幹事, 小野嘉之[ほか]編集(朝倉書店, 2015.11)により, NOTEを追加 (2016.1.13) |
生没年等 | 1938 |
から見よ参照 | 米澤, 富美子<ヨネザワ, フミコ> Yonezawa, Fumiko Yonezawa, F. Yonezawa, Humiko |
コード類 | 典拠ID=AL00011228 NCID=DA00307058 |
1 | 猿橋勝子という生き方 / 米沢富美子著 東京 : 岩波書店 , 2009.4 |
2 | 「あいまいさ」を科学する / 米沢富美子著 東京 : 岩波書店 , 2007.5 |
3 | 人物で語る物理入門 / 米沢富美子著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2005.11-2006.3 |
4 | リーゼ・マイトナー : 嵐の時代を生き抜いた女性科学者 : 1878-1968 / R.L.サイム著 ; 鈴木淑美訳 東京 : シュプリンガー・フェアラーク東京 , 2004.3 |
5 | 20世紀の定義 / 樺山紘一 [ほか] 編集 東京 : 岩波書店 , 2000.10- |
6 | 自己組織化と進化の論理 : 宇宙を貫く複雑系の法則 / スチュアート・カウフマン著 ; 米沢富美子監訳 東京 : 日本経済新聞社 , 1999.9 |
7 | 複雑さを科学する / 米沢富美子著 東京 : 岩波書店 , 1995.9 |
8 | 固体 : 構造と物性 / 金森順次郎 [ほか] 著 東京 : 岩波書店 , 1994.9 |
9 | 原子核の巨大共鳴状態 / 鈴木敏男著 . ミュオン触媒核融合 / 永嶺謙忠著 . 準結晶 / 米沢富美子著 東京 : 共立出版 , 1988.1 |
10 | ブラウン運動 / 米沢富美子著 東京 : 共立出版 , 1986.12 |
11 | 多体系の量子力学 / サウレス 著 ; 松原武生,米沢富美子 訳 京都 : 吉岡書店 , 1965 |
12 | 朝倉物理学大系 / 荒船次郎 [ほか] 編集 東京 : 朝倉書店 |