マルヤ, サイイチ
丸谷, 才一(1925-2012)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 鶴岡(山形県) |
一般注記 | 編書:日本語の世界(中央公論社) 出生地の追加は, 丸谷才一不思議な文学史を生きる / 丸谷才一著 ; 新井敏記編集(文藝春秋, 1994.8)・丸谷才一ゴシップ的年譜の記述による EDSRC:恋と日本文学と本居宣長 ; 女の救はれ / 丸谷才一 [著](講談社, 2013.4) EDSRC:美神と殉教者 : イギリス / 辻邦生責任編集(集英社, 1986.9) |
生没年等 | 1925-2012 |
から見よ参照 | Maruya, Saiichi Maruya, Saiiti 丸谷, 才一(1925-)<マルヤ, サイイチ> |
コード類 | 典拠ID=AL00011612 NCID=DA00213599 |
1 | 膝を打つ / 丸谷才一著 東京 : 文藝春秋 , 2015.2 |
2 | 腹を抱へる / 丸谷才一著 東京 : 文藝春秋 , 2015.1 |
3 | 孤独な娘 / ナサニエル・ウェスト作 ; 丸谷才一訳 東京 : 岩波書店 , 2013.5 |
4 | 無地のネクタイ / 丸谷才一著 東京 : 岩波書店 , 2013.2 |
5 | 怖い本と楽しい本 / 丸谷才一, 池澤夏樹編 東京 : 毎日新聞社 , 2012.9 |
6 | 快楽としての読書 / 丸谷才一著 日本篇,海外篇. - 東京 : 筑摩書房 , 2012.4- |
7 | いつもそばに本が / 田辺聖子 [ほか] 著 ; 首藤幹夫撮影 東京 : ワイズ出版 , 2012.1 |
8 | あいさつは一仕事 / 丸谷才一著 東京 : 朝日新聞出版 , 2010.9 |
9 | 歌仙の愉しみ / 大岡信, 岡野弘彦, 丸谷才一著 東京 : 岩波書店 , 2008.3 |
10 | 後鳥羽院 / 丸谷才一著 第2版. - 東京 : 筑摩書房 , 2004.9 |
11 | 輝く日の宮 / 丸谷才一著 東京 : 講談社 , 2003.6 |
12 | 日本語の21世紀のために / 丸谷才一, 山崎正和著 東京 : 文藝春秋 , 2002.11 |
13 | 丸谷才一の日本語相談 / 丸谷才一著 東京 : 朝日新聞社 , 2002.9 |
14 | 闊歩する漱石 / 丸谷才一著 東京 : 講談社 , 2000.7 |
15 | 思考のレッスン / 丸谷才一著 東京 : 文藝春秋 , 1999.9 |
16 | 新々百人一首 / 丸谷才一著 東京 : 新潮社 , 1999.6 |
17 | 日本文学史の試み 東京 : 文芸春秋 , 1996.5 |
18 | 二十世紀を読む / 丸谷才一, 山崎正和著 東京 : 中央公論社 , 1996.4 |
19 | 近代小説のために / 丸谷才一著 東京 : 文藝春秋 , 1996.4 |
20 | 源氏そして新古今 / 丸谷才一著 東京 : 文藝春秋 , 1996.3 |
21 | 日本語で生きる / 丸谷才一著 東京 : 文藝春秋 , 1996.3 |
22 | 同時代の作家たち / 丸谷才一著 東京 : 文藝春秋 , 1996.1 |
23 | 半日の客一夜の友 : 丸谷才一・山崎正和対談11選 / 丸谷才一,山崎正和著 東京 : 文芸春秋 , 1995.12 |
24 | 私の選んだ文庫ベスト3 / 丸谷才一編 東京 : 毎日新聞社 , 1995.12 |
25 | 芝居は忠臣蔵 / 丸谷才一著 東京 : 文藝春秋 , 1995.12 |
26 | 木星とシャーベット / 丸谷才一著 東京 : マガジンハウス , 1995.4 |
27 | 丸谷才一不思議な文学史を生きる / 丸谷才一著 ; 新井敏記編集 東京 : 文藝春秋 , 1994.8 |
28 | 近代日本の百冊を選ぶ / 伊東光晴 [ほか] 選 東京 : 講談社 , 1994.4 |
29 | 紅葉全集 / 尾崎紅葉著 ; 大岡信 [ほか] 編 第1巻 - 別巻. - 東京 : 岩波書店 , 1993.10-1995.9 |
30 | 女ざかり / 丸谷才一著 東京 : 文藝春秋 , 1993.1 |
31 | とくとく歌仙 / 丸谷才一〔ほか〕著 東京 : 文芸春秋 , 1991.11 |
32 | 歓談そして空論 : 丸谷才一対談集 / 丸谷才一[ほか]著 東京 : 立風書房 , 1991.7 |
33 | 丸谷才一と16人の東京ジャーナリズム大批判 / 丸谷才一ほか著 東京 : 青土社 , 1989.10 |
34 | 光る源氏の物語 / 大野晋, 丸谷才一著 上,下. - 東京 : 中央公論社 , 1989.9 |
35 | 日本語相談 / 大野晋 [ほか] 著 1 - 5. - 東京 : 朝日新聞社 , 1989.3-1992.11 |
36 | 樹影譚 / 丸谷才一著 東京 : 文芸春秋 , 1988.8 |
37 | 忠臣藏とは何か / 丸谷才一〔著〕 東京 : 講談社 , 1988.2 |
38 | 日本語で一番大事なもの / 大野晋, 丸谷才一対談 東京 : 中央公論社 , 1987.10 |
39 | 恋文から論文まで / 丸谷才一編 東京 : 福武書店 , 1987.9 |
40 | 世紀末そして忠臣蔵 : 丸谷才一対談集 / 丸谷才一著 東京 : 立風書房 , 1987.9 |
41 | 鳥の歌 / 丸谷才一著 東京 : 福武書店 , 1987.8 |
42 | 夜中の乾杯 / 丸谷才一著 東京 : 文芸春秋 , 1987.7 |
43 | 日本の町 / 丸谷才一,山崎正和著 東京 : 文芸春秋 , 1987.6 |
44 | 6月16日の花火 / 丸谷才一著 東京 : 岩波書店 , 1986.6 |
45 | 犬だって散歩する / 丸谷才一 著 : 講談社 , 1986 |
46 | 桜もさよならも日本語 / 丸谷才一 著 : 新潮社 , 1986 |
47 | 雁のたより / 丸谷才一 著 東京 : 朝日新聞社 , 1986 |
48 | 文学ときどき酒 : 丸谷才一対談集 / 丸谷才一〔ほか〕著 東京 : 集英社 , 1985.9 |
49 | 挨拶はむづかしい / 丸谷才一著 東京 : 朝日新聞社 , 1985.9 |
50 | みみづくの夢 / 丸谷才一著 東京 : 中央公論社 , 1985.3 |
51 | 三人で本を読む : 鼎談書評 / 丸谷才一,木村尚三郎,山崎正和 著 東京 : 文藝春秋 , 1985 |
52 | 忠臣蔵とは何か / 丸谷才一著 東京 : 講談社 , 1984.10 |
53 | 日本語そして言葉 : 丸谷才一対談集 / 丸谷才一[ほか]著 東京 : 集英社 , 1984.5 |
54 | 好きな背広 / 丸谷才一 著 : 文藝春秋 , 1984 |
55 | 大きなお世話 / 丸谷才一 著 : 文藝春秋 , 1984 |
56 | 国語改革を批判する / 丸谷才一編 東京 : 中央公論社 , 1983.5 |
57 | 男の風俗・男の酒 / 丸谷才一,山口瞳 著 東京 : ティビーエス・ブリタニカ , 1983 |
58 | 冗談そして閑談 : 丸谷才一対談集 / 丸谷才一 [等]著 東京 : 青土社 , 1983 |
59 | 裏声で歌へ君が代 / 丸谷才一著 東京 : 新潮社 , 1982.8 |
60 | 荒魂 (あらたま) ; 紫苑物語 / 石川淳著 東京 : 新潮社 , 1981.5 |
61 | 低空飛行 / 丸谷才一 著 東京 : 新潮社 , 1980.5 |
62 | 笹まくら ; 横しぐれ / 丸谷才一著 東京 : 新潮社 , 1979.12 |
63 | 作家の証言 : 四畳半襖の下張裁判 / 丸谷才一編 東京 : 朝日新聞社 , 1979.10 |
64 | コロンブスの卵 / 丸谷才一著 東京 : 筑摩書房 , 1979.6 |
65 | 男のポケット / 丸谷才一 著 東京 : 新潮社 , 1979.5 |
66 | 言葉あるいは日本語 : 丸谷才一対談集 : 構想社 , 1979 |
67 | 鼎談書評 / 丸谷才一,木村尚三郎,山崎正和 著 東京 : 文藝春秋 , 昭和54(1979) |
68 | 日本語のために / 丸谷才一著 東京 : 新潮社 , 1978.10 |
69 | 古典それから現代 : 丸谷才一対談集 / 丸谷才一著 東京 : 構想社 , 1978.5 |
70 | 文章読本 / 丸谷才一著 東京 : 中央公論社 , 1977.9 |
71 | 遊び時間 / 丸谷才一 著 2,3. - : 大和書房 , 1977-1984 |
72 | 丸谷才一・小川国夫集 東京 : 筑摩書房 , 1975.5 |
73 | 食通知ったかぶり / 丸谷才一 著 東京 : 文藝春秋 , 1975 |
74 | エホバの顔を避けて / 丸谷才一 著 東京 : 河出書房新社 , 1975 |
75 | 日本語のために / 丸谷才一著 東京 : 新潮社 , 1974.8 |
76 | 笹まくら / 丸谷才一 著 東京 : 新潮社 , 1974.7 |
77 | ジェイムズ・ジョイス : 現代作家論 / 丸谷才一編 東京 : 早川書房 , 1974.2 |
78 | たった一人の反乱 / 丸谷才一著 東京 : 講談社 , 1972.4 |
79 | イギリス短篇24 / 丸谷才一訳者代表 東京 : 集英社 , 1972 |
80 | 女性対男性 : 会話のおしゃれ読本 / 丸谷才一 著 東京 : 文藝春秋 , 1970 |
81 | 年の残り / 丸谷才一著 東京 : 文芸春秋 , 1968 |
82 | 文芸評論集梨のつぶて / 丸谷才一 著 東京 : 晶文社 , 1966 |
83 | グレアム・グリーン選集 第1巻 - 第15巻. - 東京 : 早川書房 , 1959-1967 |
84 | 日本語の世界 / 大野晋, 丸谷才一編 付録. - 東京 : 中央公論社 |
85 | 丸谷才一批評集 / 丸谷才一著 東京 : 文藝春秋 |
86 | 新著百選 : 「週刊朝日」がすすめる本 / 丸谷才一,伊東光晴 編 東京 : 朝日新聞社 , 1983.10 |