ゼアミ
世阿弥(1363-1443)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
一般注記 | 室町前期の能役者・作者 Cinq nô : drames lyriques japonais / traduits avec préface, notices et notes par Noël Peri ; bois dessinés et gravés par Jean Buhot (Bossard, 1921) EDSRC:風姿花傳 / 제아미 지음 ; 김충영 옮김(지식을만드는지식, 2012.3) EDSRC:杜若 / [世阿彌元清作] ; 廿四世観世左近訂正著作(檜書店, 1964.3) |
生没年等 | 1363-1443 |
から見よ参照 | 観世, 元清<カンゼ, モトキヨ> 世阿彌<セアミ> Дзэами, Мотокие 제아미 世阿彌, 元清<ゼアミ, モトキヨ> Zeami, 1363-1443 Seami, 1363-1443 Kwanze, Motokiyo, 1363-1443 Yūzaki, Motokiyo, 1363-1443 Kanze, Saburō, 1363-1443 Ze-ami, 1363-1443 Searni Motokijo, 1363-1443 |
コード類 | 典拠ID=AL00012669 NCID=DA0048924X |
1 | 風姿花伝 / 世阿弥著 ; 佐藤正英校注・訳 東京 : 筑摩書房 , 2019.12 |
2 | 風姿花伝 / 世阿弥著 ; 夏川賀央訳 東京 : 致知出版社 , 2014.12 |
3 | 求塚 / 観阿弥作 ; 世阿弥加筆 ; 観世清和 [ほか出演] [東京] : NHKエンタープライズ , 2013.9, c2013 |
4 | 高砂 / 世阿弥作 ; 金春信高 [ほか出演] . 清経 / 世阿弥作 ; 廣田陛一[ほか出演] [東京] : NHKエンタープライズ , 2013.9, c2013 |
5 | 班女 / 世阿弥作 ; 友枝喜久夫 [ほか出演] [東京] : NHKエンタープライズ , 2013.9, c2013 |
6 | 砧梓之出 / 世阿弥作 ; 関根祥六 [ほか出演] [東京] : NHKエンタープライズ , 2013.9, c2013 |
7 | 融 / 世阿弥作 ; 友枝昭世 [ほか出演] [東京] : NHKエンタープライズ , 2013.9, c2013 |
8 | 風姿花伝 / [世阿弥著] ; 市村宏全訳注 東京 : 講談社 , 2011.9 |
9 | 連歌論集 ; 能楽論集 ; 俳論集 / 奥田勲 [ほか] 校注・訳 東京 : 小学館 , 2001.9 |
10 | 風姿花伝 / 小山弘志 [ほか] 校注・訳 東京 : 小学館 , 1988.5 |
11 | 世阿弥芸術論集 / [世阿弥著] ; 田中裕校注 東京 : 新潮社 , 1976.9 |
12 | 世阿彌 ; 禪竹 / 表章, 加藤周一校注 東京 : 岩波書店 , 1974.4 |
13 | 世阿弥集 / 小西甚一編 東京 : 筑摩書房 , 1970.7 |
14 | 世阿弥 / 山崎正和責任編集 東京 : 中央公論社 , 1969.10 |
15 | 風姿花傳 / 世阿彌作 ; 野上豊一郎, 西尾實校訂 東京 : 岩波書店 , 1958.10 |