1 |
ようやく「日本の世紀」がやってきた : 今、世界で何が起こっているか / 馬渕睦夫, 日下公人著
東京 : ワック , 2016.10
|
2 |
日本人がつくる世界史 / 日下公人, 宮脇淳子著
東京 : KADOKAWA , 2015.6
|
3 |
「強い日本」を取り戻すためにいま必要なこと / 日下公人, 田久保忠衛, ロナルド・モース著
東京 : PHP研究所 , 2013.6
|
4 |
いま日本人に読ませたい「戦前の教科書」 / 日下公人著
東京 : 祥伝社 , 2013.6
|
5 |
思考力の磨き方 / 日下公人著
東京 : PHP研究所 , 2012.4
|
6 |
誰も書かなかった「反日」地方紙の正体 / 日下公人編
東京 : 産経新聞出版. - [東京] : 日本工業新聞社 (発売) , 2011.8
|
7 |
つくられた「環境問題」 : NHKの環境報道に騙されるな! / 日下公人, 武田邦彦著
東京 : ワック , 2009.6
|
8 |
日本が世界を幸せにする / 日下公人著
大阪 : 國民會館 , 2007.3
|
9 |
「道徳」という土なくして「経済」の花は咲かず : 日本の復活とアメリカの没落 / 日下公人著
東京 : 祥伝社 , 2004.3
|
10 |
今、日本の大学をどうするか / 日下公人 [ほか] 著
東京 : 自由国民社 , 2003.10
|
11 |
組織の興亡 : 日本海軍の教訓 / 日下公人, 三野正洋著
東京 : ワック , 2003.9
|
12 |
アメリカの凋落 / 日下公人著
大阪 : 國民會館 , 2003.1
|
13 |
「ゼロ戦」でわかる失敗しない学 / 日下公人著
東京 : ワック , 2001.7
|
14 |
21世紀、世界は日本化する : 超先端国・日本の実力 / 日下公人著
東京 : PHPソフトウェア・グループ. - 東京 : PHP研究所 (発売) , 2000.3
|
15 |
「図解」わかる!経済のしくみ : 基本から問題点までまとめてつかめる / ダイヤモンド社, 栗原昇編著
東京 : ダイヤモンド社 , 2000.2
|
16 |
学校で教えないお金の本。 / 日下公人著
東京 : 竹村出版 , 1999.9
|
17 |
日本は二十一世紀の勝者たりえるか : こうすればこの国はよくなる / 日下公人,渡部昇一,竹村健一著
東京 : 太陽企画出版 , 1999.5
|
18 |
日本経済の反発力 : 突破口はこんなにあった! / 日下公人,ソフト化経済センターグループ001著
東京 : 徳間書店 , 1999.3
|
19 |
「円」が動く日本が目覚める : 迫られる“5つの意識改革" / 日下公人〔ほか〕著
東京 : クレスト社 , 1998.5
|
20 |
地獄からの脱出 / 日下公人著
東京 : ひらく. - 東京 : ごま書房(発売) , 1997.12
|
21 |
金融ビッグバン : いま何をなすべきか / 金融問題研究会編
東京 : 竹村出版 , 1997.6
|
22 |
品格なくして地域なし / 関川夏央 [ほか] 著
東京 : 晶文社 , 1996.11
|
23 |
けじめをつけろ、責任者! / 日下公人, 谷沢永一著
東京 : PHP研究所 , 1996.5
|
24 |
中国人の大原則 : まだわからないのか日本人! / 日下公人, 華東明著
東京 : 徳間書店 , 1995.4
|
25 |
人事破壊 / 日下公人著
東京 : PHP研究所 , 1994.9
|
26 |
新しい日本よ、こんにちは / 日下公人著
東京 : PHP研究所 , 1994.9-
|
27 |
名誉ある孤立の研究 / 日下公人著
東京 : PHP研究所 , 1993.12
|
28 |
コールド・ピース : 日・米・独の覇権をめぐる戦い / ジェフリー・E・ガーテン著 ; 日下公人訳
東京 : 飛鳥新社 , 1992.7
|
29 |
会社ルネッサンス / 日下公人著
東京 : 講談社 , 1991.10
|
30 |
日本の寿命 : 貿易国家と権力国家の行方 / 日下公人著
東京 : PHP研究所 , 1990.7
|
31 |
日本経済のここがわからない : 要点解説・50のQ&A / 日下公人著
東京 : PHP研究所 , 1988.5
|
32 |
ソフト経済学 : 知的武装解除がヒントを生む / 日下公人著
part 2. - 東京 : PHP研究所 , 1988.5
|
33 |
新しい「幸福」への12章 : 経済と人生哲学の接点から / 日下公人著
東京 : PHP研究所 , 1988.1
|
34 |
新・文化産業論 / 日下公人著
東京 : PHP研究所 , 1987.11
|
35 |
「政府刊行物」の読み方 : “ナマ情報の宝庫"を活用する法 / 日下公人著
東京 : ダイヤモンド社 , 1987.3
|
36 |
ソフト・ウォーズ : 知的財産権の時代がくる / 日下公人著
東京 : ティビーエス・ブリタニカ , 1987
|
37 |
冒険心と経営 : シティバンクとともに / W.B.リストン著 ; 日下公人訳
東京 : ダイヤモンド社 , 1986.12
|
38 |
さらば!貧乏経済学 : 新しい「豊かさ」と「幸せ」を求めて / 日下公人著
東京 : PHP研究所 , 1986.9
|
39 |
日下公人のソフト経済学 : 知的武装解除がヒントを生む / 日下公人著
東京 : ティビーエス・ブリタニカ , 1985.4
|
40 |
日本経済新聞の読み方 : より早くより深く読むための技術 / 日下公人著
東京 : ごま書房 , 1983.6
|
41 |
今村均氏の軍人生活 : 一陸軍大将の回顧録に組織を生きる英知を探る / 日下公人著
京都 : PHP研究所 , 1983.2
|
42 |
通貨の死滅する日 / ダグラス・R・ケーシー著 ; 日下公人訳
東京 : 講談社 , 1981.6
|
43 |
文化産業新地図 : 80年代の成長業種 / 日下公人編
東京 : 日本経済新聞社 , 1980.3
|
44 |
新・文化産業論 / 日下公人著
東京 : 東洋経済新報社 , 1978.9
|
45 |
デベロッパー : 住宅から都市産業へ / 日下公人著
東京 : 日本経済新聞社 , 1970
|