1 |
海洋の道 : 考古学的冒険 / トール・ヘイエルダール著 ; カール・イェトマル編 ; 関楠生訳
新装復刊. - 東京 : 白水社 , 1999.10
|
2 |
ケルト人 : 古代ヨーロッパ先住民族 / ゲルハルト・ヘルム著 ; 関楠生訳
新装新版. - 東京 : 河出書房新社 , 1999
|
3 |
マゼラン ; アメリゴ / [ツヴァイク著] ; 関楠生, 河原忠彦訳
東京 : みすず書房 , 1998.8
|
4 |
グリム童話の仕掛け / 関楠生著
諏訪 : 鳥影社. - 東京 : 星雲社 (発売) , 1997.2
|
5 |
ケルト人 : 古代ヨーロッパ先住民族 / ゲルハルト・ヘルム著 ; 関楠生訳
新装版. - 東京 : 河出書房新社 , 1992.11
|
6 |
フェニキア人 : 古代海洋民族の謎 / ゲルハルト・ヘルム著 ; 関楠生訳
新装版. - 東京 : 河出書房新社 , 1992.11
|
7 |
ヒトラーと退廃芸術 : 「退廃芸術展」と「大ドイツ芸術展」 / 関楠生著
東京 : 河出書房新社 , 1992.10
|
8 |
古代ローマへの道 / ヘルマン・シュライバー [著] ; 関楠生訳
東京 : 河出書房新社 , 1989.2
|
9 |
ヴェネチア人 : 沈みゆく海上都市国家史 / ヘルマン・シュライバー著 ; 関楠生訳
東京 : 河出書房新社 , 1985.8
|
10 |
羞恥心の文化史 : 腰布からビキニまで / ヘルマン・シュライバー著 ; 関楠生訳
:新装版. - 東京 : 河出書房新社 , 1984.6
|
11 |
パリからピルまで / パウル・フリッシャウアー著 ; 関楠生訳
東京 : 河出書房新社 , 1983.9
|
12 |
ローマからロココまで / パウル・フリッシャウアー著 ; 関楠生訳
東京 : 河出書房新社 , 1983.8
|
13 |
楽園(パラダイス)からポンペイまで / パウル・フリッシャウアー著 ; 関楠生訳
東京 : 河出書房新社 , 1983.7
|
14 |
世界風俗史 / パウル・フリッシャウアー著 ; 関楠生訳
東京 : 河出書房新社 , 1983
|
15 |
中世への旅農民戦争と傭兵 / ハインリヒ・プレティヒャ著 ; 関楠生訳
東京 : 白水社 , 1982.7
|
16 |
中世への旅都市と庶民 / ハインリヒ・プレティヒャ著 ; 関楠生訳
東京 : 白水社 , 1982.6
|
17 |
ドイツ・ジョーク集 / 関楠生編著
東京 : 実業之日本社 , 1979.3
|
18 |
ファウスト博士 / トーマス・マン作 ; 関泰祐, 関楠生訳
上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 1974.6-1974.8
|
19 |
ヒトラーとナチス : 第三帝国の思想と行動 / ヘルマン・グラーザー著 ; 関楠生訳
東京 : 社会思想社 , 1963.4
|
20 |
道の文化史 : 一つの交響曲 / シュライバー[著] ; 関楠生訳
東京 : 岩波書店 , 1962.6
|
21 |
ララビアータ / パウル・ハイゼ作 ; 関楠生訳注
東京 : 郁文堂 , 1953
|
22 |
ファウスト博士 / トオマス・マン [作] ; 關泰祐, 關楠生譯
1,2,3. - 東京 : 岩波書店 , 1952-1954
|
23 |
ツヴァイク全集
2 - 3. - 東京 : みすず書房 , 1961-1966
|