1 |
抵抗の新聞人桐生悠々 / 井出孫六著
東京 : 岩波書店 , 2021.9
|
2 |
いばら路を知りてささげし : 石井筆子の二つの人生 / 井出孫六著
東京 : 岩波書店 , 2013.11
|
3 |
すぎされない過去 : 政治時評2000-2008 / 井出孫六 [著]
東京 : みすず書房 , 2010.7
|
4 |
大正の名著 : 浪漫の光芒と彷徨 / 浅原勝 [ほか] 執筆 ; 渡邊澄子編
東京 : 自由国民社 , 2009.9
|
5 |
中国残留邦人 : 置き去られた六十余年 / 井出孫六著
東京 : 岩波書店 , 2008.3
|
6 |
終わりなき旅 : 「中国残留孤児」の歴史と現在 / 井出孫六著
東京 : 岩波書店 , 2004.8
|
7 |
柳田国男を歩く : 遠野物語にいたる道 / 井出孫六著
東京 : 岩波書店 , 2002.11
|
8 |
石橋湛山と小国主義 / 井出孫六 [著]
東京 : 岩波書店 , 2000.5
|
9 |
歴史のつづれおり / 井出孫六 [著]
東京 : みすず書房 , 1999.4
|
10 |
ねじ釘の如く : 画家・柳瀬正夢の軌跡 / 井出孫六著
東京 : 岩波書店 , 1996.12
|
11 |
風変わりな贈り物 / 井出孫六 著
東京 : 新樹社 , 1994.1
|
12 |
日本の風景を歩く : 歴史・人・風土 / 井出孫六著
東京 : 大修館書店 , 1992.11
|
13 |
終わりなき旅 : 「中国残留孤児」の歴史と現在 / 井出孫六著
東京 : 岩波書店 , 1991.7
|
14 |
自由自治元年の夢 : 自由党・困民党 / 井出孫六編著
東京 : 社会評論社 , 1991.1
|
15 |
ルポルタージュ戦後史 / 井出孫六著
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1991
|
16 |
昭和の晩年 / 井出孫六[著]
上 1979-1983,下 1984-1988. - 東京 : みすず書房 , 1989.6
|
17 |
自由自治元年 : 秩父事件資料・論文と解説 / 井出孫六編著
東京 : 社会思想社 , 1987.12
|
18 |
峠の軍談師 : 連作・秩父困民党稗史 / 井出孫六著
東京 : 社会思想社 , 1986.11
|
19 |
秩父困民党群像 / 井出孫六著
東京 : 社会思想社 , 1986.9
|
20 |
終わりなき旅 : 「中国残留孤児」の歴史と現在 / 井出孫六著
東京 : 岩波書店 , 1986.1
|
21 |
秩父-峠・村・家 / 井出孫六執筆 ; 南良和撮影
東京 : 岩波書店 , 1984.3
|
22 |
抵抗の新聞人・桐生悠々 / 井出孫六著
東京 : 岩波書店 , 1980.6
|
23 |
杏花爛漫 : 小説佐久間象山 / 井出孫六 著
上,下. - 東京 : 朝日新聞社 , 1983.10-1984
|
24 |
朝河貫一 : 人・学問・思想 : 朝河貫一博士生誕一二〇周年記念シンポジウム / 井出孫六〔ほか〕著
東京 : 北樹出版. - [東京] : 学文社(発売), 1995.6
|
25 |
アトラス伝説 / 井出孫六 著
東京 : 冬樹社 , 1975
|