1 |
それでも。マキァヴェッリ、パスカル / カルロ・ギンズブルグ [著] ; 上村忠男訳
東京 : みすず書房 , 2020.6
|
2 |
アガンベン《ホモ・サケル》の思想 / 上村忠男著
東京 : 講談社 , 2020.3
|
3 |
野蛮のハーモニー : ホロコースト史学論集 / ダン・ストーン[著] ; 上村忠男編訳
東京 : みすず書房 , 2019.11
|
4 |
政治的イコノグラフィーについて / カルロ・ギンズブルグ [著] ; 上村忠男訳
東京 : みすず書房 , 2019.6
|
5 |
新しい学の諸原理(一七二五年版) / ジャンバッティスタ・ヴィーコ著 ; 上村忠男訳
京都 : 京都大学学術出版会 , 2018.12
|
6 |
実在とは何か : マヨラナの失踪 / ジョルジョ・アガンベン著 ; 上村忠男訳
東京 : 講談社 , 2018.7
|
7 |
歴史の喩法 : ホワイト主要論文集成 / ヘイドン・ホワイト著 ; 上村忠男編訳
東京 : 作品社 , 2017.4
|
8 |
革命論集 / アントニオ・グラムシ [著] ; 上村忠男編訳
東京 : 講談社 , 2017.2
|
9 |
哲学とはなにか / ジョルジョ・アガンベン [著] ; 上村忠男訳
東京 : みすず書房 , 2017.1
|
10 |
ミクロストリアと世界史 : 歴史家の仕事について / カルロ・ギンズブルグ [著] ; 上村忠男編訳
東京 : みすず書房 , 2016.9
|
11 |
身体の使用 : 脱構成的可能態の理論のために / ジョルジョ・アガンベン [著] ; 上村忠男訳
東京 : みすず書房 , 2016.1
|
12 |
回想の1960年代 / 上村忠男著
東京 : ぷねうま舎 , 2015.4
|
13 |
いと高き貧しさ : 修道院規則と生の形式 / ジョルジョ・アガンベン[著] ; 上村忠男, 太田綾子訳
東京 : みすず書房 , 2014.10
|
14 |
イタリア版「マルクス主義の危機」論争 : ラブリオーラ、クローチェ、ジェンティーレ、ソレル / イタリア思想史の会編訳
東京 : 未來社 , 2013.8
|
15 |
ヘテロトピア通信 / 上村忠男 [著]
東京 : みすず書房 , 2012.7
|
16 |
ヴィーコの哲学 / ベネデット・クローチェ著 ; 上村忠男編訳
東京 : 未來社 , 2011.2
|
17 |
知の棘 : 歴史が書きかえられる時 / 上村忠男著
東京 : 岩波書店 , 2010.10
|
18 |
ヴィーコ : 学問の起源へ / 上村忠男著
東京 : 中央公論新社 , 2009.12
|
19 |
韓国の若い友への手紙 : 歴史を開くために / 上村忠男著
東京 : 岩波書店 , 2006.6
|
20 |
グラムシ獄舎の思想 / 上村忠男著
[東京] : 青土社 , 2005.8
|
21 |
ある学問の死 : 惑星思考の比較文学へ / G.C.スピヴァク [著] ; 上村忠男, 鈴木聡訳
東京 : みすず書房 , 2004.5
|
22 |
歴史を逆なでに読む / カルロ・ギンズブルグ [著] ; 上村忠男訳
東京 : みすず書房 , 2003.10
|
23 |
歴史の解体と再生 / 上村忠男 [ほか] 編集
東京 : 岩波書店 , 2003.7
|
24 |
ポストコロニアル理性批判 : 消え去りゆく現在の歴史のために / G.C. スピヴァク著 ; 上村忠男, 本橋哲也訳
調布 : 月曜社 , 2003.4
|
25 |
歴史と時間 / 上村忠男 [ほか] 編
東京 : 岩波書店 , 2002.6
|
26 |
歴史と空間 / 上村忠男 [ほか] 編
東京 : 岩波書店 , 2002.1
|
27 |
歴史を問う / 上村忠男 [ほか] 編集委員
東京 : 岩波書店 , 2001.11-2004.6
|
28 |
歴史が書きかえられる時 / 上村忠男 [ほか] 編
東京 : 岩波書店 , 2001.11
|
29 |
歴史・レトリック・立証 / カルロ・ギンズブルグ [著] ; 上村忠男訳
東京 : みすず書房 , 2001.4
|
30 |
国民革命幻想 : デ・サンクティスからグラムシへ / 上村忠男編訳
東京 : 未来社 , 2000.6
|
31 |
知識人と権力 : 歴史的-地政学的考察 / アントニオ・グラムシ [著] ; 上村忠男編訳
東京 : みすず書房 , 1999.12
|
32 |
サバルタンは語ることができるか / G.C.スピヴァク[著] ; 上村忠男訳
東京 : みすず書房 , 1998.12
|
33 |
文化の未来 : 開発と地球化のなかで考える / 川田順造, 上村忠男編
東京 : 未来社 , 1997.10
|
34 |
ヘテロトピアの思考 / 上村忠男著
東京 : 未來社 , 1996.3
|
35 |
完全言語の探求 / ウンベルト・エーコ著 ; 上村忠男, 廣石正和訳
東京 : 平凡社 , 1995.1
|
36 |
アウシュヴィッツと表象の限界 / ソール・フリードランダー編 ; 上村忠男, 小沢弘明, 岩崎稔訳
東京 : 未來社 , 1994.4
|
37 |
歴史家と母たち : カルロ・ギンズブルグ論 / 上村忠男著
東京 : 未来社 , 1994.1
|
38 |
裁判官と歴史家 / カルロ・ギンズブルグ著 ; 上村忠男, 堤康徳訳
東京 : 平凡社 , 1992.9
|
39 |
諸科学の機能と人間の意義 / エンツォ・パーチ[著] ; 上村忠男監訳 ; 村上弥生, 谷徹, 木前利秋訳
東京 : 法政大学出版局 , 1991.7
|
40 |
学問とわれわれの時代の運命 : ヴィーコからヴェーバーへ / K・レーヴィット著 ; 上村忠男, 山之内靖訳
東京 : 未來社 , 1989.6
|
41 |
イタリア人の太古の知恵 / ジャンバッティスタ・ヴィーコ [著] ; 上村忠男訳
東京 : 法政大学出版局 , 1988.10
|
42 |
思考としての歴史と行動としての歴史 / B.クローチェ著 ; 上村忠男訳
東京 : 未来社 , 1988.8
|
43 |
学問の方法 / ヴィーコ[著] ; 上村忠男, 佐々木力訳
東京 : 岩波書店 , 1987.7
|
44 |
夜の合戦 : 16―17世紀の魔術と農耕信仰 / カルロ・ギンズブルグ 著 ; 上村忠男 訳
東京 : みすず書房 , 1986.6
|