1 |
超デジタル世界 : DX、メタバースのゆくえ / 西垣通著
東京 : 岩波書店 , 2023.1
|
2 |
AI・ロボットと共存の倫理 / 西垣通編 ; 河島茂生 [ほか執筆]
東京 : 岩波書店 , 2022.7
|
3 |
私の修業時代 / 上廣倫理財団編
2. - 東京 : 弘文堂 , 2021.1
|
4 |
AI倫理 : 人工知能は「責任」をとれるのか / 西垣通, 河島茂生著
東京 : 中央公論新社 , 2019.9
|
5 |
AI原論 : 神の支配と人間の自由 / 西垣通著
東京 : 講談社 , 2018.4
|
6 |
ビッグデータと人工知能 : 可能性と罠を見極める / 西垣通著
東京 : 中央公論新社 , 2016.7
|
7 |
よくわかる社会情報学 / 西垣通, 伊藤守編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.5
|
8 |
ユーザーがつくる知のかたち : 集合知の深化 / 西垣通監修
[東京] : KADOKAWA , 2015.3
|
9 |
ネット社会の「正義」とは何か : 集合知と新しい民主主義 / 西垣通著
[東京] : KADOKAWA , 2014.9
|
10 |
集合知とは何か : ネット時代の「知」のゆくえ / 西垣通著
東京 : 中央公論新社 , 2013.2
|
11 |
生命と機械をつなぐ知 : 基礎情報学入門 / 西垣通著
東京 : 高陵社書店 , 2012.3
|
12 |
ロボットは友だちになれるか : 日本人と機械のふしぎな関係 / フレデリック・カプラン著 ; 西兼志訳
東京 : NTT出版 , 2011.6
|
13 |
ネットとリアルのあいだ : 生きるための情報学 / 西垣通著
東京 : 筑摩書房 , 2009.12
|
14 |
デジタル・ナルシス : 情報科学パイオニアたちの欲望 / 西垣通著
東京 : 岩波書店 , 2008.12
|
15 |
ウェブ社会をどう生きるか / 西垣通著
東京 : 岩波書店 , 2007.5
|
16 |
情報倫理の思想 / 西垣通, 竹之内禎編著訳 ; ルチアーノ・フロリディ, ラファエル・カプーロ, チャールズ・エス [著]
東京 : NTT出版 , 2007.5
|
17 |
基礎情報学 : 生命から社会へ / 西垣通著
東京 : NTT出版 , 2004.2
|
18 |
グローバル社会の情報論 / 伊藤守, 西垣通, 正村俊之編
東京 : 早稲田大学出版部 , 2004.1
|
19 |
パラダイムとしての社会情報学 / 伊藤守, 西垣通, 正村俊之編
東京 : 早稲田大学出版部 , 2003.5
|
20 |
1492年のマリア / 西垣通著
東京 : 講談社 , 2002.7
|
21 |
情報学事典 / 北川高嗣 [ほか] 編
東京 : 弘文堂 , 2002.6
|
22 |
情報都市論 / 西垣通, NTTデータシステム科学研究所編 ; 古谷誠章 [ほか] 執筆
東京 : NTT出版 , 2002.4
|
23 |
IT革命 : ネット社会のゆくえ / 西垣通著
東京 : 岩波書店 , 2001.5
|
24 |
インターネットで日本語はどうなるか / 西垣通, ジョナサン・ルイス著
東京 : 岩波書店 , 2001.3
|
25 |
文化としてのIT革命 / 山崎正和, 西垣通編 ; 岡田朋之 [ほか] 著
東京 : 晶文社 , 2000.10
|
26 |
普遍と多元 : 現代文化へむけて / [樺山紘一ほか執筆]
東京 : 岩波書店 , 2000.1
|
27 |
電子貨幣論 / 西垣通, NTTデータシステム科学研究所編
東京 : NTT出版 , 1999.6
|
28 |
こころの情報学 / 西垣通著
東京 : 筑摩書房 , 1999.6
|
29 |
メディアの森 : オタク嫌いのたわごと / 西垣通著
東京 : 朝日新聞社 , 1998.10
|
30 |
文字 / 西垣通編
東京 : 作品社 , 1998.6
|
31 |
思想としてのパソコン / 西垣通編著訳
東京 : NTT出版 , 1997.5
|
32 |
聖なるヴァーチャル・リアリティ : 情報システム社会論 / 西垣通著
東京 : 岩波書店 , 1995.12
|
33 |
マルチメディア / 西垣通著
東京 : 岩波書店 , 1994.6
|
34 |
文科系のコンピュータ事始め : はじめてのBASIC / 西垣通著
増補版. - 東京 : 有斐閣 , 1993.4
|
35 |
デジタル・ナルシス : 情報科学パイオニアたちの欲望 / 西垣通著
東京 : 岩波書店 , 1991.7
|
36 |
文科系のコンピュータ事始め : はじめてのBASIC / 西垣通著
東京 : 有斐閣 , 1989.4
|