クワバラ, タケオ
桑原, 武夫 (1904-1988)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 福井県 |
一般注記 | 京都大学名誉教授, 日本芸術院会員 「スタンダール研究」(白水社,1986)の編者。 「中江兆民の研究」の編者。 出生地の追加は著書「論語」(筑摩書房,1990)のカバーによる。 |
生没年等 | 1904-1988 |
から見よ参照 | 桑原, 武夫<クワハラ, タケオ> Kuwabara, Takeo |
コード類 | 典拠ID=AL00021261 NCID=DA00305653 |
1 | 桑原武夫の世界 : 福井県ふるさと文学館「没後30年桑原武夫展」の記録 / 京都大学人文科学研究所みやこの学術資源研究・活用プロジェクト「桑原武夫所蔵資料班」編 京都 : 京都大学人文科学研究所 , 2020.3 |
2 | 世界の中の明治維新 / 田中彰編 東京 : 吉川弘文館 , 2001.12 |
3 | デカルト / アラン [著] ; 桑原武夫,野田又夫訳 : 新装. - 東京 : みすず書房 , 1998.6 |
4 | 世界から日本を見る / 桑原武夫〔ほか〕著 東京 : リブリオ出版 , 1997.11 |
5 | 日本文化の活性化 : エセー一九八三年‐八八年 / 桑原武夫著 東京 : 岩波書店 , 1988.11 |
6 | スタンダ―ル研究 / 桑原武夫,鈴木昭一郎 編 東京 : 白水社 , 1986.4 |
7 | 明治維新と近代化 : 現代日本を産みだしたもの / 桑原武夫著 東京 : 小学館 , 1984.12 |
8 | 日本語考 : 桑原武夫対談集 / 桑原武夫 著 東京 : 潮出版社 , 1984.3 |
9 | 昔の人今の状況 / 桑原武夫著 東京 : 岩波書店 , 1983.9 |
10 | 三酔人経綸問答 / 中江兆民〔著〕 ; 桑原武夫, 島田虔次訳・校注 東京 : 岩波書店 , 1983.2 |
11 | Japan and Western civilization : essays on comparative culture / Kuwabara Takeo ; edited by Katō Hidetoshi ; translated by Kano Tsutomu and Patricia Murray : U.S.,: Japan. - [Tokyo] : University of Tokyo Press , c1983 |
12 | 科学と人間 / 桑原武夫解説 東京 : みすず書房 , 1982.3 |
13 | 桑原武夫集 4 - 3. - 東京 : 岩波書店 , 1980.4-1980.12 |
14 | 文章作法 / 桑原武夫 著 東京 : 潮出版社 , 1980.3 |
15 | 素顔のヨーロッパ / 桑原武夫編 東京 : 朝日新聞社 , 1978.11 |
16 | わたしの読書遍歴 / 桑原武夫 著 東京 : 潮出版社 , 1978.8 |
17 | 事実と創作 / 桑原武夫〔著〕 東京 : 講談社 , 1978.6 |
18 | フランス革命の指導者 / 桑原武夫編 東京 : 朝日新聞社 , 1978.2 |
19 | 文学序説 / 桑原武夫著 東京 : 岩波書店 , 1977.6 |
20 | フランス印象記 / 桑原武夫〔著〕 東京 : 講談社 , 1977.4 |
21 | フランス学序説 / 桑原武夫著 東京 : 講談社 , 1976.11 |
22 | 第二芸術 / 桑原武夫[著] 東京 : 講談社 , 1976.6 |
23 | 図説歴史の研究 / アーノルド・トインビー著 ; 桑原武夫[ほか]訳 東京 : 学習研究社 , 1975 |
24 | アラン ; ヴァレリー / 桑原武夫, 河盛好蔵責任編集 東京 : 中央公論社 , 1974.11 |
25 | ヨーロッパ文明と日本 / 桑原武夫著 東京 : 朝日新聞社 , 1974.7 |
26 | アンリ・ブリュラールの生涯 / スタンダール作 ; 桑原武夫, 生島遼一訳 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1974 |
27 | バルザック全集 / [バルザック著] ; 桑原武夫 [ほか] 訳 1 - 9. - 東京 : 東京創元社 , 1973.6-1976.3 |
28 | 日本の眼外国の眼 : 桑原武夫対話集 / 桑原武夫著 東京 : 中央公論社 , 1972 |
29 | 百科全書 : 序論および代表項目 / ディドロ, ダランベール編 ; 桑原武夫訳編 東京 : 岩波書店 , 1971.6 |
30 | 三好達治詩集 / 三好達治作 ; 桑原武夫, 大槻鉄男選 東京 : 岩波書店 , 1971.1 |
31 | 事実と創作 / 桑原武夫著 東京 : 講談社 , 1971 |
32 | ルソー論集 / 桑原武夫編 東京 : 岩波書店 , 1970.8 |
33 | 評伝集 / [スタンダール著] ; [西川長夫, 冨永明夫, 高橋英郎訳] 京都 : 人文書院 , 1970.6 |
34 | 新井白石集 / 新井白石著 ; 桑原武夫編 東京 : 筑摩書房 , 1970.5 |
35 | イタリア年代記 / [スタンダール著] ; [桑原武夫ほか訳] . ラミエル / [スタンダール著] ; [生島遼一, 奥村香苗訳] 京都 : 人文書院 , 1969.10 |
36 | 新井白石 / 桑原武夫責任編集 東京 : 中央公論社 , 1969.6 |
37 | ルソー研究 / 桑原武夫編 第2版. - 東京 : 岩波書店 , 1968.12 |
38 | アルマンス / [スタンダール著] ; [小林正, 冨永明夫訳] . 中短篇集 / [スタンダール著] ; [桑原武夫ほか訳] 京都 : 人文書院 , 1968.12 |
39 | 赤と黒 / [スタンダール著] ; [桑原武夫, 生島遼一訳] 京都 : 人文書院 , 1968.10 |
40 | スタンダール全集 / [スタンダール著] ; 桑原武夫, 生島遼一編 京都 : 人文書院 , 1968.9-1973.7 |
41 | アンリ・ブリュラールの生涯 / [スタンダール著] ; [桑原武夫, 生島遼一訳] 京都 : 人文書院 , 1968.9 |
42 | ミシュレ / 桑原武夫責任編集 東京 : 中央公論社 , 1968.1 |
43 | 日本と中国 / 貝塚茂樹, 桑原武夫編 東京 : 筑摩書房 , 1968.1 |
44 | 桑原武夫全集 第1巻 - 第7巻. - 東京 : 朝日新聞社 , 1968-1969 |
45 | 文学理論の研究 / 桑原武夫編 東京 : 岩波書店 , 1967.12 |
46 | フランス文学論 / 桑原武夫著 東京 : 筑摩書房 , 1967 |
47 | イギリスの近代政治思想 / 水田洋訳者代表 東京 : 河出書房新社 , 1966.11 |
48 | ルソー / ジャン=ジャック・ルソー[著] ; 桑原武夫訳 東京 : 筑摩書房 , 1966.10 |
49 | ヘーゲルの思想 / 真下信一訳者代表 東京 : 河出書房新社 , 1966.5 |
50 | 日本文化論 / 加藤秀俊編 東京 : 徳間書店 , 1966.5 |
51 | 中江兆民の研究 / 桑原武夫編 東京 : 岩波書店 , 1966.2 |
52 | 赤と黒 / スタンダール[著] ; 桑原武夫,生島遼一訳 東京 : 河出書房新社 , 1965.7 |
53 | 三酔人経綸問答 / 中江兆民[著] ; 桑原武夫, 島田虔次訳・校注 東京 : 岩波書店 , 1965.3 |
54 | 告白 / ルソー [著] ; 桑原武夫訳 上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 1965.3-1966.5 |
55 | 歴史の思想 / 桑原武夫編集 東京 : 筑摩書房 , 1965.1 |
56 | フランス / 桑原武夫, 吉川逸治編集 東京 : 河出書房 , 1965 |
57 | ブルジョワ革命の比較研究 / 桑原武夫編 東京 : 筑摩書房 , 1964.12 |
58 | 文学入門 / 桑原武夫著 改版. - 東京 : 岩波書店 , 1963.11 |
59 | 近代日本の思想家 / 桑原武夫責任編集 東京 : 講談社 , 1963.6 |
60 | ルソー / 桑原武夫編 東京 : 岩波書店 , 1962.12 |
61 | 日本の名著 : 近代の思想 / 桑原武夫編 東京 : 中央公論社 , 1962.11 |
62 | フランス革命とナポレオン / 桑原武夫責任編集 東京 : 中央公論社 , 1961.9 |
63 | フランス革命の研究 / 桑原武夫編 東京 : 岩波書店 , 1959.12 |
64 | 赤と黒 / スタンダール作 ; 桑原武夫, 生島遼一訳 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1958.6-1958.8 |
65 | 伊東静雄詩集 / 桑原武夫,富士正晴 共編 東京 : 新潮社 , 1957 |
66 | 一日一言 : 人類の知恵 / 桑原武夫編 東京 : 岩波書店 , 1956.12 |
67 | カストロの尼 : 他2篇 / スタンダール作 ; 桑原武夫訳 東京 : 岩波書店 , 1956.9 |
68 | 社会契約論 / ルソー [著] ; 桑原武夫, 前川貞次郎訳 東京 : 岩波書店 , 1954.12 |
69 | フランス百科全書の研究 : 1751-1780 / 桑原武夫編 東京 : 岩波書店 , 1954.6 |
70 | 新唐詩選 / 吉川幸次郎, 三好達治著 [正篇],續篇. - 東京 : 岩波書店 , 1952.8-1954.5 |
71 | ルソー研究 / 桑原武夫編 東京 : 岩波書店 , 1951.6 |
72 | 中国とつきあう法 / 桑原武夫,加藤周一 著 東京 : 潮出版社 , 1978.4 |
73 | ルソー / 桑原武夫 編 東京 : 岩波書店 , 1968 |
74 | 世界の思想 / 桑原武夫[ほか]編 東京 : 河出書房新社 |
75 | 世界思想教養全集 / 桑原武夫 [ほか] 編 東京 : 河出書房新社 |