タネムラ, スエヒロ
種村, 季弘(1933-2004)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 東京 |
一般注記 | 国学院大学教授, ドイツ文学者 出生地の追加は 「マグナ・グラエキア」 (平凡社, 1996.10) による EDSRC:楽しき没落 : 種村季弘の綺想の映画館 / 種村季弘著 (論創社, 2004.11) EDSRC:断片からの世界 : 美術稿集成 / 種村季弘著 (平凡社, 2005.8) により没年を追加 |
生没年等 | 1933-2004 |
から見よ参照 | Tanemura, Suehiro |
コード類 | 典拠ID=AL00024030 NCID=DA0033862X |
1 | ドイツ怪談集 / 種村季弘編 : 新装版. - 東京 : 河出書房新社 , 2020.3 |
2 | 錬金術 : 精神変容の秘術 / スタニスラス・クロソウスキ・ド・ローラ著 ; 種村季弘, 松本夏樹訳 新版. - 東京 : 平凡社 , 2013.5 |
3 | 迷宮としての世界 : マニエリスム美術 / グスタフ・ルネ・ホッケ著 ; 種村季弘, 矢川澄子訳 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2010.12-2011.1 |
4 | ぺてん師列伝 : あるいは制服の研究 / 種村季弘著 東京 : 岩波書店 , 2003.4 |
5 | 山師カリオストロの大冒険 / 種村季弘著 東京 : 岩波書店 , 2003.3 |
6 | 詐欺師の楽園 / 種村季弘著 東京 : 岩波書店 , 2003.1 |
7 | 異界幻想 / 種村季弘ほか著 東京 : 青土社 , 2002.3 |
8 | 天使と怪物 / 種村季弘ほか著 東京 : 青土社 , 2002.1 |
9 | 東海道書遊五十三次 / 種村季弘著 東京 : 朝日新聞社 , 2001.12 |
10 | 東京迷宮考 / 種村季弘ほか著 東京 : 青土社 , 2001.11 |
11 | 綺想図書館 / 種村季弘著 東京 : 河出書房新社 , 1999.3 |
12 | 温泉徘徊記 / 種村季弘著 東京 : 河出書房新社 , 1999.2 |
13 | 食物読本 / 種村季弘著 東京 : 河出書房新社 , 1999.1 |
14 | 異人 / 種村季弘著 東京 : 河出書房新社 , 1998.12 |
15 | 幻想のエロス / 種村季弘著 東京 : 河出書房新社 , 1998.11 |
16 | 吸血鬼 / エドガー・ポオほか著 東京 : 国書刊行会 , 1998.11 |
17 | 魔法 / 種村季弘著 東京 : 河出書房新社 , 1998.10 |
18 | 奇人伝 / 種村季弘著 東京 : 河出書房新社 , 1998.9 |
19 | 奇想の展覧会 : 戯志画人伝 / 種村季弘著 東京 : 河出書房新社 , 1998.7 |
20 | 怪物の世界 / 種村季弘著 東京 : 河出書房新社 , 1998.6 |
21 | 土方巽全集 / 土方巽著 ; 種村季弘 [ほか] 編 : set,1,2. - 東京 : 河出書房新社 , 1998.1 |
22 | 種村季弘のネオ・ラビリントス / 種村季弘著 東京 : 河出書房新社 , 1998- |
23 | 人形 / トマス・ハーディ [ほか] 著 東京 : 国書刊行会 , 1997.12 |
24 | 錬金術 : おおいなる神秘 / アンドレーア・アロマティコ著 ; 後藤淳一訳 大阪 : 創元社 , 1997.12 |
25 | 鉱物 / アンドレ・ブルトン [ほか] 著 東京 : 国書刊行会 , 1997.11 |
26 | 遍歴 : 約束の土地を求めて / ウド・トゥウォルシュカ著 ; 種村季弘訳 東京 : 青土社 , 1996.11 |
27 | パラケルススの世界 / 種村季弘著 新版. - 東京 : 青土社 , 1996.5 |
28 | 澁澤龍彦事典 : Encyclopedia Draconia 東京 : 平凡社 , 1996.4 |
29 | 澁澤龍彦を語る : 1992〜1995の対話 / 巌谷国士[ほか]著 東京 : 河出書房新社 , 1996.2 |
30 | 崩壊 / 日影丈吉著 ; 種村季弘編 東京 : 河出書房新社 , 1995.5 |
31 | 猫の泉 / 日影丈吉著 ; 種村季弘編 東京 : 河出書房新社 , 1995.3 |
32 | 吉備津の釜 / 日影丈吉著 ; 種村季弘編 東京 : 河出書房新社 , 1995.2 |
33 | ひこばえ / 日影丈吉著 ; 種村季弘編 東京 : 河出書房新社 , 1995.1 |
34 | 世界温泉文化史 / ウラディミール・クリチェク著 ; 種村季弘, 高木万里子訳 東京 : 国文社 , 1994.12 |
35 | かむなぎうた / 日影丈吉著 ; 種村季弘編 東京 : 河出書房新社 , 1994.12 |
36 | 世紀末 / J.A.シュモル=アイゼンヴェルトほか編著 ; 種村季弘監訳 ; 池田香代子 [ほか] 訳 東京 : 平凡社 , 1994.8 |
37 | ビンゲンのヒルデガルトの世界 / 種村季弘 著 東京 : 青土社 , 1994.8 |
38 | 澁澤さん家(ち)で午後五時にお茶を / 種村季弘著 東京 : 河出書房新社 , 1994.7 |
39 | 島尾敏雄 : 孤島夢 / 島尾敏雄著 ; 種村季弘編 東京 : 国書刊行会 , 1993.12 |
40 | 土方巽舞踏大鑑 : かさぶたとキャラメル / 種村季弘, 鶴岡善久, 元藤燁子編 東京 : 悠思社 , 1993.11 |
41 | 岡本綺堂 : 猿の眼 / 岡本綺堂 [著] ; 種村季弘編 東京 : 国書刊行会 , 1993.9 |
42 | 澁澤龍彦 東京 : 新潮社 , 1993.8 |
43 | 牧野信一 : 風媒結婚 / 牧野信一 [著] ; 種村季弘編 東京 : 国書刊行会 , 1992.11 |
44 | 質屋 / 種村季弘編 東京 : 作品社 , 1992.8 |
45 | 贋作者列伝 / 種村季弘著 増補新版. - 東京 : 青土社 , 1992.5 |
46 | ハレスはまた来る : 偽書作家列伝 / 種村季弘著 東京 : 青土社 , 1992.3 |
47 | 幸田露伴 : ウッチャリ拾ひ / 幸田露伴 [著] ; 種村季弘編 東京 : 国書刊行会 , 1991.10 |
48 | アベラシオン : 形態の伝説をめぐる4つのエッセー / ユルギス・バルトルシャイティス著 ; 種村季弘, 巌谷國士訳 東京 : 国書刊行会 , 1991.5 |
49 | 謎のカスパール・ハウザー / 種村季弘著 : 新裝版. - 東京 : 河出書房新社 , 1991.1 |
50 | 愚者の機械学 / 種村季弘 著 東京 : 青土社 , 1991 |
51 | ジャン・パウル・・・クライスト / [ジャン・パウル, クライスト著] ; 岩田行一, 種村季弘, 金子英雄訳 東京 : 国書刊行会 , 1990.7 |
52 | 日本漫遊記 / 種村季弘著 東京 : 筑摩書房 , 1989.6 |
53 | ナペルス枢機卿 / グスタフ・マイリンク [著] ; 種村季弘訳 ; J・L・ボルヘス編纂/序文 東京 : 国書刊行会 , 1989.4 |
54 | 象徴主義と世紀末芸術 / ハンス・H.ホーフシュテッター著 ; 種村季弘訳 新装版. - 東京 : 美術出版社 , 1987.5 |
55 | 東京百話 / 種村季弘編 天の巻,地の巻,人の巻. - 東京 : 筑摩書房 , 1986.12-1987.2 |
56 | 図説占星術事典 / [ウド・ベッカー原編] ; 池田信雄[ほか]訳 ; 種村季弘監修 東京 : 同学社 , 1986.3 |
57 | 一角獣物語 / 種村季弘著 東京 : 大和書房 , 1985.3 |
58 | 交換と媒介 / 木村恒久 [ほか] 著 東京 : 岩波書店 , 1981.6 |
59 | 書物漫遊記 / 種村季弘著 東京 : 筑摩書房 , 1979.1 |
60 | ナンセンス詩人の肖像 / 種村季弘著 増補. - 東京 : 筑摩書房 , 1977.9 |
61 | 壺中天奇聞 : 種村季弘作家論 / 種村季弘 著 : 青土社 , 昭和51(1976) |
62 | 迷宮と神話 / カール・ケレーニイ 著 ; 種村季弘,藤川芳朗 訳 : 弘文堂 , 1973 |
63 | エンツェンスベルガ―全詩集 / 川村二郎,種村季弘,飯吉光夫 訳 京都 : 人文書院 , 1971 |
64 | 象徴主義と世紀末芸術 / ハンス・H.ホーフシュテッター著 ; 種村季弘訳 東京 : 美術出版社 , 1970.1 |
65 | 迷宮としての世界 : マニエリスム美術 / グスタフ・ルネ・ホッケ 著 ; 種村季弘,矢川澄子 訳 東京 : 美術出版社 , 1966 |