1 |
西田幾多郎『善の研究』を読む / 藤田正勝著
東京 : 筑摩書房 , 2022.8
|
2 |
学問論 / シェリング著
東京 : 岩波書店 , 2022.4
|
3 |
はじめての哲学 / 藤田正勝著
東京 : 岩波書店 , 2021.6
|
4 |
人間・西田幾多郎 : 未完の哲学 / 藤田正勝著
東京 : 岩波書店 , 2020.10
|
5 |
西田幾多郎書簡集 / [西田幾多郎著] ; 藤田正勝編
東京 : 岩波書店 , 2020.9
|
6 |
再考三木清 : 現代への問いとして / 田中久文, 藤田正勝, 室井美千博編
京都 : 昭和堂 , 2019.7
|
7 |
日本文化をよむ : 5つのキーワード / 藤田正勝著
東京 : 岩波書店 , 2017.8
|
8 |
人間と実存 / 九鬼周造著
東京 : 岩波書店 , 2016.8
|
9 |
九鬼周造 : 理知と情熱のはざまに立つ「ことば」の哲学 / 藤田正勝著
東京 : 講談社 , 2016.7
|
10 |
総合生存学 : グローバル・リーダーのために / 川井秀一, 藤田正勝, 池田裕一編
京都 : 京都大学学術出版会 , 2015.7
|
11 |
思想間の対話 : 東アジアにおける哲学の受容と展開 / 藤田正勝編
東京 : 法政大学出版局 , 2015.2
|
12 |
哲学のヒント / 藤田正勝著
東京 : 岩波書店 , 2013.2
|
13 |
『善の研究』の百年 : 世界へ/世界から / 藤田正勝編
京都 : 京都大学学術出版会 , 2011.11
|
14 |
西田幾多郎の思索世界 : 純粋経験から世界認識へ / 藤田正勝著
東京 : 岩波書店 , 2011.3
|
15 |
死の哲学 / [田辺元著] ; 藤田正勝編
東京 : 岩波書店 , 2010.12
|
16 |
哲学の根本問題 ; 数理の歴史主義展開 / [田辺元著] ; 藤田正勝編
東京 : 岩波書店 , 2010.11
|
17 |
種の論理 / [田辺元著] ; 藤田正勝編
東京 : 岩波書店 , 2010.10
|
18 |
懺悔道としての哲学 / [田辺元著] ; 藤田正勝編
東京 : 岩波書店 , 2010.10
|
19 |
西田幾多郎 : 生きることと哲学 / 藤田正勝著
東京 : 岩波書店 , 2007.3
|
20 |
悪の巻 / 島薗進編著
東京 : 春秋社 , 2006.11
|
21 |
世界のなかの日本の哲学 / 藤田正勝, ブレット・デービス編
京都 : 昭和堂 , 2005.6
|
22 |
「いき」の構造 / 九鬼周造 [著] ; 藤田正勝全注釈
東京 : 講談社 , 2003.12
|
23 |
知のたのしみ学のよろこび / 京都大学文学部編
東京 : 岩波書店 , 2003.3
|
24 |
九鬼周造の世界 / 坂部恵, 藤田正勝, 鷲田清一編
京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.10
|
25 |
宗教哲学骸骨 : 現代語訳 / 清沢満之著 ; 藤田正勝訳
京都 : 法藏館 , 2002.5
|
26 |
新編日本精神史研究 / 和辻哲郎[著] ; 藤田正勝編
京都 : 燈影舎 , 2002.4
|
27 |
京都学派の哲学 / 藤田正勝編
京都 : 昭和堂 , 2001.7
|
28 |
知の座標軸 : 日本における哲学の形成とその可能性 / 藤田正勝編
京都 : 晃洋書房 , 2000.9
|
29 |
転換期としての日本近代 / 茅野良男, 藤田正勝編
京都 : ミネルヴァ書房 , 1999.6
|
30 |
宗教学 / 細谷昌志, 藤田正勝編
京都 : 昭和堂 , 1999.5
|
31 |
西田哲学研究の歴史 / 藤田正勝編
京都 : 燈影舎 , 1998.10
|
32 |
現代思想としての西田幾多郎 / 藤田正勝著
東京 : 講談社 , 1998.9
|
33 |
ヘーゲル『精神現象学』 / 藤田正勝, アルフレド・グッツオーニ訳
東京 : 創文社 , 1987.5
|
34 |
若きヘーゲル / 藤田正勝著
東京 : 創文社 , 1986.1
|
35 |
Philosophie und Religion beim jungen Hegel : unter besonderer Berücksichtigung seiner Auseinandersetzung mit Schelling / von Masakatsu Fujita
Bonn : Bouvier , 1985
|