トコロ, イサオ
所, 功(1941-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 岐阜県
一般注記 皇学館大専任講師, 京都産業大学法学部教授
著書:平安朝儀式書成立史の研究
文部省社会課教科書調査官
生没年等 1941
から見よ参照 Tokoro, Isao
コード類 典拠ID=AL00026175  NCID=DA00421315
1 元号読本 : 「大化」から「令和」まで全248年号の読み物事典 / 所功, 久禮旦雄, 吉野健一編著 大阪 : 創元社 , 2019.5
2 近代大礼関係の基本史料集成 / 所功著 東京 : 国書刊行会 , 2018.8
3 元号 : 年号から読み解く日本史 / 所功, 久禮旦雄, 吉野健一著 東京 : 文藝春秋 , 2018.3
4 象徴天皇「高齢譲位」の真相 / 所功著 東京 : ベストセラーズ , 2017.1
5 日本年号史大事典 / 所功編著 ; 久禮旦雄 [ほか] 執筆 普及版. - 東京 : 雄山閣 , 2017.1
6 「成人」とは何か : 吉田松陰の『士規七則』に学ぶ「成人」の要件 / 所功著 大阪 : 國民會館 , 2016.12
7 歴代天皇知れば知るほど / 所功監修 東京 : 実業之日本社 , 2014.12
8 天皇の「まつりごと」 : 象徴としての祭祀と公務 / 所功著 東京 : 日本放送出版協会 , 2009.5
9 皇室典範と女帝問題の再検討 / 所功著 大阪 : 國民會館 , 2002.3
10 日の丸・君が代の法制化と公教育の役割 / 所功著 大阪 : 國民會館 , 1999.10
11 日本歴史再考 / 所功 [著] 東京 : 講談社 , 1998.3
12 日本の国旗・国歌 : 「日の丸・君が代」の歴史と意義 / 所功著 大阪 : 國民會館 , 1995.3
13 西宮記 / 源高明 [著] ; 土田直鎮, 所功校注 東京 : 神道大系編纂会 , 1993.6
14 北山抄 / 土田直鎮, 所功校注 東京 : 神道大系編纂会 , 1992.6
15 歴史に学ぶ : 日本文化の再発見 / 所功著 東京 : 新人物往来社 , 1991.12
16 建武年中行事註解 / 和田英松註解 ; 所功校訂 新訂. - 東京 : 講談社 , 1989.9
17 三善清行 / 所功著 ; 日本歴史学会編 東京 : 吉川弘文館 , 1970.10
18 住吉大社史 / 田中卓著 上巻,中巻,下巻. - 大阪 : 住吉大社奉賛会 , 1963.7-1994.11