1 |
仏教の源泉 / 立川武蔵著
吹田 : 西日本出版社 , 2021.10
|
2 |
仏教の展開 / 立川武蔵著
吹田 : 西日本出版社 , 2021.10
|
3 |
完訳ブッダチャリタ / [アシュヴァゴーシャ著] ; 梶山雄一 [ほか] 訳注
東京 : 講談社 , 2019.4
|
4 |
ヒンドゥー教の歴史 / 立川武蔵著
東京 : 山川出版社 , 2014.7
|
5 |
ヨーガの哲学 / 立川武蔵 [著]
東京 : 講談社 , 2013.8
|
6 |
ブッダから、ほとけへ : 原点から読み解く日本の仏教思想 / 立川武蔵著
東京 : 岩波書店 , 2013.1
|
7 |
南アジア / 立川武蔵, 杉本良男, 海津正倫編
東京 : 朝倉書店 , 2012.6
|
8 |
Bonpo Thangkas from Rebkong / edited by Bon brgya dge legs lhun grub rgya mtsho, Shin'ichi Tsumagari, Musashi Tachikawa, Yasuhiko Nagano
Suita : National Museum of Ethnology , 2011
|
9 |
ヒンドゥーの聖地 / 立川武蔵著 ; 大村次郷写真
東京 : 山川出版社 , 2009.3
|
10 |
ヨーガと浄土 / 立川武蔵著
東京 : 講談社 , 2008.12
|
11 |
ヒンドゥー神話の神々 / 立川武蔵著
東京 : せりか書房 , 2008.3
|
12 |
空の実践 / 立川武蔵著
東京 : 講談社 , 2007.8
|
13 |
仏とは何か / 立川武蔵著
東京 : 講談社 , 2007.3
|
14 |
朝倉世界地理講座 : 大地と人間の物語
東京 : 朝倉書店 , 2006.10-
|
15 |
マンダラという世界 / 立川武蔵著
東京 : 講談社 , 2006.4
|
16 |
聖なるもの俗なるもの / 立川武蔵著
東京 : 講談社 , 2006.3
|
17 |
Bonpo thangkas from Khyungpo / edited by Tenpa Yungdrung ... [et al.]
Suita, Osaka : National Museum of Ethnology , 2006
|
18 |
ヒンドゥー教巡礼 / 立川武蔵著
東京 : 集英社 , 2005.2
|
19 |
空の思想史 : 原始仏教から日本近代へ / 立川武蔵 [著]
東京 : 講談社 , 2003.6
|
20 |
アジャンタとエローラ : インドデカン高原の岩窟寺院と壁画 / 立川武蔵文 ; 大村次郷写真
東京 : 集英社 , 2000.6
|
21 |
最澄と空海 : 日本仏教思想の誕生 / 立川武蔵著
東京 : 講談社 , 1998.12
|
22 |
ブッダの哲学 : 現代思想としての仏教 / 立川武蔵著
京都 : 法藏館 , 1998.6
|
23 |
ヨーガ / ミルチャ・エリアーデ著 ; 立川武蔵訳
1,2. - 東京 : せりか書房 , 1975.4-1975.9
|
24 |
チベットの言語と文化 : 北村甫教授退官記念論文集 / 長野泰彦,立川武蔵編
東京 : 冬樹社, 1987.4
|
25 |
仏教史 / 立川武蔵著
吹田 : 西日本出版社
|