アエバ, タカオ
饗庭, 孝男(1930-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 滋賀県 |
一般注記 | 甲南女子大学文学部教授 (フランス文学) 著書「経験と超越」(小沢書店, 1985), 「文学としての俳句」(小沢書店, 1993) 著書「幻想の都市 : ヨーロッパ文化の象徴的空間」(講談社, 1998.7) |
生没年等 | 1930 |
から見よ参照 | Aeba, Takao |
コード類 | 典拠ID=AL00031161 NCID=DA00255770 |
1 | ウィーン : 多民族文化のフーガ / 饗庭孝男 [ほか] 著 東京 : 大修館書店 , 2010.3 |
2 | 日本の隠遁者たち / 饗庭孝男著 東京 : 筑摩書房 , 2000.1 |
3 | フランス・ロマネスク / 饗庭孝男著・写真 東京 : 山川出版社 , 1999.5 |
4 | 幻想の都市 : ヨーロッパ文化の象徴的空間 / 饗庭孝男 [著] 東京 : 講談社 , 1998.7 |
5 | ブルゴーニュ 歴史と文化 : フランスの中心 / 饗庭孝男編 東京 : 小沢書店 , 1998.3 |
6 | パリ歴史の風景 / 饗庭孝男編 東京 : 山川出版社 , 1997.11 |
7 | 知の歴史学 / 饗庭孝男著 東京 : 新潮社 , 1997.10 |
8 | 小林秀雄とその時代 / 饗庭孝男著 東京 : 小沢書店 , 1997.3 |
9 | ヨーロッパ古寺巡礼 / 饗庭孝男著 東京 : 新潮社 , 1995.5 |
10 | 経験と超越 : 日本「近代」の思考 / 饗庭孝男著 東京 : 小沢書店 , 1994.5 |
11 | ユダヤ的<知>と現代 / 饗庭孝男編 東京 : 東京書籍 , 1993.11 |
12 | ヴェネツィア : 栄光の都市国家 / 饗庭孝男, 陣内秀信, 山口昌男著 東京 : 東京書籍 , 1993.11 |
13 | 西行 / 饗庭孝男 著 東京 : 小沢書店 , 1993 |
14 | ヨーロッパの四季 / 饗庭孝男文と写真 1,2. - 東京 : 東京書籍 , 1992.11 |
15 | 幻想の都市 : ヨーロッパ文化の象徴的空間 / 饗庭孝男著 東京 : 新潮社 , 1992.7 |
16 | フランス文学史 / 饗庭孝男 [ほか] 編集 新版. - 東京 : 白水社 , 1992.3 |
17 | 西欧と愛 / 饗庭孝男 著 : 小沢書店 , 1992 |
18 | 芸術の祝祭 : モネからプルーストへ / 饗庭孝男 著 東京 : 小沢書店 , 1991 |
19 | 日本近代の世紀末 / 饗庭孝男著 東京 : 文藝春秋 , 1990.10 |
20 | フランス四季暦 : 秋から冬へ / 饗庭孝男文・写真 東京 : 東京書籍 , 1990.10 |
21 | フランス四季暦 : 春から夏へ / 饗庭孝男文・写真 東京 : 東京書籍 , 1990.5 |
22 | 小林秀雄とその時代 / 饗庭孝男著 東京 : 文芸春秋 , 1986.5 |
23 | フランスの文学 : 〈知〉の新しい地平から / 饗庭孝男,朝比奈誼,加藤民男 編 東京 : 有斐閣 , 昭和59(1984) |
24 | フランス文学史 / 饗庭孝男 [ほか] 編 東京 : 白水社 , 1979.4 |
25 | 島尾敏雄研究 / 饗庭孝男編 東京 : 冬樹社 , 1976.11 |