ハットリ, エイゾウ
服部, 栄三(1920-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 京都 |
一般注記 | 東北大学教授 大東文化大学教授 現代法律学全集 16 (青林書院新社,1983)の奥付による 出生地の追加は著書「手形・小切手法」(文眞堂,1990)の奥付による |
生没年等 | 1920 |
から見よ参照 | 服部, 榮三(1920-)<ハットリ, エイゾウ> *Hattori, Eizo, 1920- |
コード類 | 典拠ID=AL00034417 NCID=DA00482014 |
1 | 商法 / 服部榮三, 北沢正啓編 第10版, 補訂版. - 東京 : 有斐閣 , 2005.3 |
2 | 商法 / 服部榮三, 北沢正啓編 第9版. - 東京 : 有斐閣 , 2002.3 |
3 | 商法 / 服部榮三, 北沢正啓編 第8版. - 東京 : 有斐閣 , 2001.2 |
4 | 商法 / 服部榮三, 北沢正啓編 第7版. - 東京 : 有斐閣 , 2000.1 |
5 | 商法 / 服部榮三, 北沢正啓編 第6版. - 東京 : 有斐閣 , 1998.2 |
6 | 商法 / 服部榮三, 北沢正啓編 第5版. - 東京 : 有斐閣 , 1995.7 |
7 | 新株・社債・合併・清算 / 服部榮三著 東京 : 日本評論社 , 1995.3 |
8 | 設立・株式 機関・計算 / 服部榮三著 東京 : 日本評論社 , 1994.3 |
9 | 株式会社法全訳 / 服部榮三著 東京 : 日本評論社 , 1994.3- |
10 | 商法 / 服部栄三, 北沢正啓編 第4版. - 東京 : 有斐閣 , 1994.2 |
11 | 会社法 : 概説と基本判例 / 服部榮三編 第4版. - 東京 : 文眞堂 , 1993.2 |
12 | 有限会社法全訳 / 服部榮三, 加藤勝郎共著 東京 : 日本評論社 , 1992.8 |
13 | 商法改正事項の理論と実務 : 関係税制通達の解説を含めて / 服部榮三編著 平成2年. - 東京 商事法務研究会 , 1992 |
14 | 会社法通論 / 服部榮三著 第4版. - 東京 : 同文舘出版 , 1991.5 |
15 | 商法総則 / 服部栄三 著 第3版. - 東京 : 青林書院新社 , 1983.12 |
16 | 注釈商業登記法 / 服部栄三 [ほか]著 上,下. - 東京 : 金融財政事情研究会 , 1983.12 |
17 | 商法講義 / 服部栄三 著 東京 : 文真堂 , 1983.9 |
18 | 会社法通論 / 服部栄三著 第3版. - 東京 : 同文館出版 , 1983.3 |
19 | 商法総則講義 / 服部榮三 著 第3版. - 東京 : 文眞堂 , 昭和58(1983) |
20 | 会社法 / 服部栄三著 東京 : 日本評論社 , 1982.8 |
21 | 商法 / 服部栄三, 北沢正啓編 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1982.3 |
22 | 会社法 : 概説と基本判例 / 服部栄三編 東京 : 文真堂 , 1981.10 |
23 | 商法総則・商行為法 : 概説と基本判例 / 服部栄三編 東京 : 文眞堂 , 1980.6 |
24 | 手形・小切手法 : 概説と基本判例 / 服部栄三編 東京 : 文真堂 , 1980.6 |
25 | 商法大要 / 服部栄三 著 1. - : 勁草書房 , 昭和55(1980) |
26 | マルクス主義法理論の考察 / ハンス・ケルゼン 著 ; 服部栄三,高橋悠 訳 東京 : 木鐸社 , 1979 |
27 | 会社法通論 / 服部栄三著 東京 : 同文館出版 , 1978.4 |
28 | 手形・小切手法綱要 / 服部栄三著 東京 : 商事法務研究会 , 1978.3 |
29 | 商法総則・商行為法講義 / 服部栄三著 東京 : 文眞堂 , 1978.3 |
30 | 文献商法学 / 服部榮三編 上巻 - 続第5巻. - 東京 : 商事法務研究会 , 1977- |
31 | 商行為法講義 / 服部栄三著 東京 : 文真堂 , 1976.10 |
32 | 手形・小切手の基礎 / 服部栄三, 加藤勝郎編 東京 : 青林書院新社 , 1976 |
33 | 手形小切手法 / 服部栄三著 東京 : 銀行研修社 , 1975.11 |
34 | ワークブック商法 : 質問と解答 / 服部栄三, 蓮井良憲編 再版. - 東京 : 有斐閣 , 1975.5 |
35 | 内国為替 / 服部榮三[ほか]責任編集 新訂版. - 東京 : 銀行研修社 , 1975.5 |
36 | 会社法 / 服部栄三著 新版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 1975.1 |
37 | 商法 / 服部栄三,北沢正啓著 改訂版. - 東京 : 有斐閣 , 1975 |
38 | 株式会社の機関(230ノ2-280) / 服部榮三, 菅原菊志編 東京 : 商事法務研究会 , 1972.7 |
39 | 商法総則 / 服部栄三 著 東京 : 青林書院新社 , 1972 |
40 | 手形・小切手法 / 服部栄三著 改訂版. - 東京 : 商事法務研究会 , 1971.4 |
41 | 判例手形法小切手法 : 伊澤孝平先生還暦記念 / 西原寛一, 服部栄三編 東京 : 商事法務研究会 , 1969.3 |
42 | 手形・小切手法 / 服部栄三 著 東京 : 商事法務研究会 , 1967 |
43 | 手形法・小切手法 / 服部栄三, 加藤勝郎共著 東京 : 法学書院 , 1966 |
44 | 商法総則・商行為法 / 服部栄三, 柿崎栄治共著 東京 : 法学書院 , 1966 |
45 | 会社法 / 服部栄三著 東京 : 法学書院 , 1966 |
46 | 企業組織 / 服部栄三, 三戸岡道夫, 小川善吉著 東京 : ダイヤモンド社 , 1965.6 |
47 | 株式の本質と会社の能力 / 服部栄三著 東京 : 有斐閣 , 1964.12 |
48 | 演習会社法 / 服部栄三著 東京 : 法学書院 , 1963.10 |
49 | 会社法原理 / 服部栄三著 改訂版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 1960 |
50 | マルクス主義法理論 / H.ケルゼン 著 ; 服部栄三,高橋悠 共訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 昭和32(1957) |
51 | 逐条判例会社法全書 / 服部榮三, 菅原菊志編 東京 : 商事法務研究会 |
52 | 演習商法 / 服部栄三, 柿崎栄治共著 東京 : 法学書院 |