1 |
パリ歴史探偵 / 宮下志朗 [著]
東京 : 講談社 , 2020.12
|
2 |
モンテーニュの言葉 : 人生を豊かにする365の名言 / [モンテーニュ著] ; 久保田剛史編 ; 宮下志朗訳
東京 : 白水社 , 2019.9
|
3 |
モンテーニュ : 人生を旅するための7章 / 宮下志朗著
東京 : 岩波書店 , 2019.7
|
4 |
書物史への扉 : カラー版 / 宮下志朗著
東京 : 岩波書店 , 2016.5
|
5 |
写真の秘密 / ロジェ・グルニエ著 ; 宮下志朗訳
東京 : みすず書房 , 2011.11
|
6 |
本を読むデモクラシー : "読者大衆"の出現 / 宮下志朗著
東京 : 刀水書房 , 2008.3
|
7 |
贈与の文化史 : 16世紀フランスにおける / ナタリー・Z・デーヴィス[著] ; 宮下志朗訳
東京 : みすず書房 , 2007.7
|
8 |
エセー / ミシェル・ド・モンテーニュ著 ; 宮下志朗訳
1 - 7. - 東京 : 白水社 , 2005.11-2016.4
|
9 |
初期名作集 : テレーズ・ラカン、引き立て役ほか / [ゾラ著] ; 宮下志朗編訳・解説
東京 : 藤原書店 , 2004.9
|
10 |
テクストとは何か / [兵藤裕己ほか執筆]
東京 : 岩波書店 , 2003.5
|
11 |
なにも見ていない : 名画をめぐる六つの冒険 / ダニエル・アラス著 ; 宮下志朗訳
東京 : 白水社 , 2002.10
|
12 |
ゾラ・セレクション / [ゾラ著] ; 宮下志朗, 小倉孝誠責任編集
東京 : 藤原書店 , 2002-
|
13 |
書物の言語態 / 宮下志朗, 丹治愛編
東京 : 東京大学出版会 , 2001.5
|
14 |
ユリシーズの涙 / ロジェ・グルニエ [著] ; 宮下志朗訳
東京 : みすず書房 , 2000.12
|
15 |
金融小説名篇集 / バルザック [著] ; 吉田典子, 宮下志朗訳・解説
東京 : 藤原書店 , 1999.11
|
16 |
読書の首都パリ / 宮下志朗 [著]
東京 : みすず書房 , 1998.10
|
17 |
エラスムスはブルゴーニュワインがお好き : ルネサンスつもる話 / 宮下志朗著
東京 : 白水社 , 1996.7
|
18 |
消えた印刷職人 : 活字文化の揺籃期を生きた男の生涯 / ジャン=ジル・モンフロワ著 ; 宮下志朗訳
東京 : 晶文社 , 1995.12
|
19 |
小鳥の肉体 : 画家ウッチェルロの架空の伝記 / ジャン=フィリップ・アントワーヌ [著] ; 宮下志朗訳
東京 : 白水社 , 1995.10
|
20 |
読書と読者 : アンシャン・レジーム期フランスにおける / ロジェ・シャルチエ [著] ; 長谷川輝夫, 宮下志朗共訳
東京 : みすず書房 , 1994.2
|
21 |
古文書の中のフィクション : 16世紀フランスの恩赦嘆願の物語 / N. Z. デーヴィス著 ; 成瀬駒男, 宮下志朗訳
東京 : 平凡社 , 1990.2
|
22 |
本の都市リヨン / 宮下志朗著
東京 : 晶文社 , 1989.12
|
23 |
フランスとアメリカ大陸 / カルチェ[ほか]著 ; 西本晃二[ほか]訳
1,2. - 東京 : 岩波書店 , 1982.3-1987.9
|