シマダ, ヒロミ
島田, 裕巳(1953-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 東京 |
一般注記 | 専攻: 宗教学 放送教育開発センター助教授 (1991年12月現在) 日本女子大学文学部助教授 (1991年12月現在) 関東地方を中心に山村から東京銀座までの宗教民俗調査を行う |
生没年等 | 1953 |
から見よ参照 | Shimada, Hiromi Simada, Hiromi |
コード類 | 典拠ID=AL00037655 NCID=DA02000872 |
1 | 「ひいき」の構造 / 島田裕巳著 東京 : 幻冬舎 , 2021.7 |
2 | 神社から読み解く信仰の日本史 / 島田裕巳著 東京 : SBクリエイティブ , 2019.4 |
3 | 教養としての宗教学 : 通過儀礼を中心に / 島田裕巳著 東京 : 日本評論社 , 2019.2 |
4 | 神社崩壊 / 島田裕巳著 東京 : 新潮社 , 2018.8 |
5 | AIを信じるか、神 (アッラー) を信じるか / 島田裕巳 [著] 東京 : 祥伝社 , 2018.6 |
6 | 京都がなぜいちばんなのか / 島田裕巳著 東京 : 筑摩書房 , 2018.5 |
7 | 無宗教でも知っておきたい宗教のことば / 島田裕巳著 東京 : 朝日新聞出版 , 2017.7 |
8 | 日本人の信仰 / 島田裕巳著 東京 : 育鵬社 : 扶桑社. - 東京 : 扶桑社 (発売) , 2017.7 |
9 | 芸能人と新宗教 / 島田裕巳著 東京 : イースト・プレス , 2017.4 |
10 | なぜ日本人は神社にもお寺にも行くのか / 島田裕巳著 東京 : 双葉社 , 2017.4 |
11 | 人は死んだらどこに行くのか / 島田裕巳著 東京 : 青春出版社 , 2017.2 |
12 | 天皇と憲法 : 皇室典範をどう変えるか / 島田裕巳著 東京 : 朝日新聞出版 , 2016.10 |
13 | スマホが神になる : 宗教を圧倒する「情報革命」の力 / 島田裕巳 [著] 東京 : KADOKAWA , 2016.10 |
14 | 「日本人の神」入門 : 神道の歴史を読み解く / 島田裕巳著 東京 : 講談社 , 2016.5 |
15 | もう親を捨てるしかない : 介護・葬式・遺産は、要らない / 島田裕巳著 東京 : 幻冬舎 , 2016.5 |
16 | なぞのイスラム教 / 島田裕巳著 東京 : 宝島社 , 2016.4 |
17 | なぜ宗教家は日本でいちばん長寿なのか / 島田裕巳著 東京 : KADOKAWA , 2016.4 |
18 | 宗教消滅 : 資本主義は宗教と心中する / 島田裕巳著 東京 : SBクリエイティブ , 2016.2 |
19 | 死に方の思想 / 島田裕巳 [著] 東京 : 祥伝社 , 2015.7 |
20 | 八紘一宇 : 日本全体を突き動かした宗教思想の正体 / 島田裕巳著 東京 : 幻冬舎 , 2015.7 |
21 | 世界でいちばんご利益のある宗教は何か / 島田裕巳著 東京 : 徳間書店 , 2015.4 |
22 | 宗教家になるには / 島田裕巳著 改訂版. - 東京 : ぺりかん社 , 2014.4 |
23 | 7大企業を動かす宗教哲学 : 名経営者 (カリスマ) , 戦略の源 / 島田裕巳 [著] 東京 : 角川書店. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2013.1 |
24 | 武装化と教義 東京 : トランスビュー , 2012.8 |
25 | オウム真理教事件 / 島田裕巳著 東京 : トランスビュー , 2012.8 |
26 | カルトと社会 東京 : トランスビュー , 2012.8 |
27 | ほんとうの親鸞 / 島田裕巳著 東京 : 講談社 , 2012.3 |
28 | 現代にっぽん新宗教百科 / 島田裕巳監修 東京 : 柏書房 , 2011.9 |
29 | 逃げない生き方 / 島田裕巳著 東京 : ベストセラーズ , 2011.8 |
30 | 世界の宗教がざっくりわかる / 島田裕巳著 東京 : 新潮社 , 2011.4 |
31 | 人はひとりで死ぬ : 「無縁社会」を生きるために / 島田裕巳著 東京 : NHK出版 , 2011.1 |
32 | 創価学会 : もうひとつのニッポン / 島田裕巳, 矢野絢也著 東京 : 講談社 , 2010.11 |
33 | 教養としての世界宗教事件史 / 島田裕巳著 東京 : 河出書房新社 , 2010.10 |
34 | 慶應三田会 / 島田裕巳著 東京 : アスキー・メディアワークス. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.10 |
35 | 無欲のすすめ : 無宗教な日本人の生き方 / 島田裕巳 [著] 東京 : 角川書店. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.5 |
36 | なぜ人は宗教にハマるのか / 島田裕巳著 東京 : 河出書房新社 , 2010.3 |
37 | 葬式は、要らない / 島田裕巳著 東京 : 幻冬舎 , 2010.1 |
38 | 金融恐慌とユダヤ・キリスト教 / 島田裕巳著 東京 : 文藝春秋 , 2009.12 |
39 | 下り坂社会を生きる / 島田裕巳, 小幡績著 東京 : 宝島社 , 2009.12 |
40 | 教養としての日本宗教事件史 / 島田裕巳著 東京 : 河出書房新社 , 2009.10 |
41 | 手にとるように東洋思想がわかる本 / 世界思想史研究会編著 東京 : かんき出版 , 2009.7 |
42 | 最新新宗教事情 : カルト、スピリチュアル、おひとりさま / 島田裕巳著 東京 : 勉誠出版 , 2009.7 |
43 | 平成宗教20年史 / 島田裕巳著 東京 : 幻冬舎 , 2008.11 |
44 | 手にとるように宗教がわかる本 / 世界思想史研究会編 東京 : かんき出版 , 2008.6 |
45 | 慶應三田会 : 組織とその全貌 / 島田裕巳著 東京 : 三修社 , 2007.11 |
46 | 日本の10大新宗教 / 島田裕巳著 東京 : 幻冬舎 , 2007.11 |
47 | 霊の巻 / 鎌田東二編著 東京 : 春秋社 , 2007.2 |
48 | 宗教常識の嘘 / 島田裕巳著 東京 : 朝日新聞社 , 2005.10 |
49 | 不安を生きる / 島田裕巳著 東京 : 筑摩書房 , 2005.4 |
50 | 虚無の信仰 : 西欧はなぜ仏教を怖れたか / ロジェ=ポル・ドロワ著 ; 島田裕巳, 田桐正彦訳 東京 : トランスビュー , 2002.5 |
51 | 異文化とコミュニケーション : オタク国家・日本の危機 / 島田裕巳編 東京 : 日本評論社 , 1991.12 |
52 | いま宗教に何が起こっているのか / 島田裕巳著 東京 : 講談社 , 1991.11 |
53 | ゴータマ・ブッダからキリスト教の興隆まで / ミルチア・エリアーデ著 ; 島田裕巳, 柴田史子訳 東京 : 筑摩書房 , 1991.9 |