1 |
格差の起源 : なぜ人類は繁栄し、不平等が生まれたのか / オデッド・ガロー著 ; 森内薫訳
東京 : NHK出版 , 2022.9
|
2 |
大惨事の人類史 : カタストロフィ / ニーアル・ファーガソン著 ; 柴田裕之訳
東京 : 東洋経済新報社 , 2022.6
|
3 |
ケンブリッジ大学・人気哲学者の「不死」の講義 : 「永遠の命」への本能的欲求が、人類をどう進化させたのか? / スティーヴン・ケイヴ著 ; 柴田裕之訳
[東京] : 日経BP. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2021.12
|
4 |
タイム・スマート : お金と時間の科学 / アシュリー・ウィランズ著 ; 柴田裕之訳
東京 : 東洋経済新報社 , 2021.7
|
5 |
あなたが消された未来 : テクノロジーと優生思想の売り込みについて / ジョージ・エストライク [著] ; 柴田裕之訳
東京 : みすず書房 , 2021.5
|
6 |
それはあくまで偶然です : 運と迷信の統計学 / ジェフリー・S・ローゼンタール著 ; 柴田裕之訳
東京 : 早川書房 , 2021.1
|
7 |
ママ、最後の抱擁 : わたしたちに動物の情動がわかるのか / フランス・ドゥ・ヴァール [著] ; 柴田裕之訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2020.10
|
8 |
緊急提言パンデミック : 寄稿とインタビュー / ユヴァル・ノア・ハラリ著 ; 柴田裕之訳
東京 : 河出書房新社 , 2020.10
|
9 |
ネットワークが創り変えた世界 / ニーアル・ファーガソン著 ; 柴田裕之訳
東京 : 東洋経済新報社 , 2019.12
|
10 |
権力と革命500年の興亡史 / ニーアル・ファーガソン著 ; 柴田裕之訳
東京 : 東洋経済新報社 , 2019.12
|
11 |
オリジン・ストーリー : 138億年全史 / デイヴィッド・クリスチャン著 ; 柴田裕之訳
東京 : 筑摩書房 , 2019.11
|
12 |
21 lessons (トゥエンティワン・レッスンズ) : 21世紀の人類のための21の思考 / ユヴァル・ノア・ハラリ著 ; 柴田裕之訳
東京 : 河出書房新社 , 2019.11
|
13 |
流れといのち : 万物の進化を支配するコンストラクタル法則 / エイドリアン・ベジャン著 ; 柴田裕之訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2019.5
|
14 |
「死」とは何か : イェール大学で23年連続の人気講義 / シェリー・ケーガン著 ; 柴田裕之訳
東京 : 文響社 , 2018.10
|
15 |
ホモ・デウス : テクノロジーとサピエンスの未来 / ユヴァル・ノア・ハラリ著 ; 柴田裕之訳
上,下. - 東京 : 河出書房新社 , 2018.9
|
16 |
人間とはなにか : 脳が明かす「人間らしさ」の起源 / マイケル・S・ガザニガ著 ; 柴田裕之訳
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 2018.3
|
17 |
サピエンス全史 : 文明の構造と人類の幸福 / ユヴァル・ノア・ハラリ著 ; 柴田裕之訳
上,下. - 東京 : 河出書房新社 , 2016.9
|
18 |
地球を「売り物」にする人たち : 異常気象がもたらす不都合な「現実」 / マッケンジー・ファンク著 ; 柴田裕之訳
東京 : ダイヤモンド社 , 2016.3
|
19 |
限界費用ゼロ社会 : 「モノのインターネット」と共有型経済の台頭 / ジェレミー・リフキン著 ; 柴田裕之訳
東京 : NHK出版 , 2015.10
|
20 |
その「脳科学」にご用心 : 脳画像で心はわかるのか / サリー・サテル, スコット・O.リリエンフェルド [著] ; 柴田裕之訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2015.7
|
21 |
失敗は「そこ」からはじまる / フランチェスカ・ジーノ著 ; 柴田裕之訳
東京 : ダイヤモンド社 , 2015.1
|
22 |
道徳性の起源 : ボノボが教えてくれること / フランス・ドゥ・ヴァール [著] ; 柴田裕之訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2014.12
|
23 |
帝国の緩やかな黄昏 / オリバー・ストーン, ピーター・カズニック著 ; 金子浩, 柴田裕之, 夏目大訳
東京 : 早川書房 , 2013.6
|
24 |
「うつ」がこの世にある理由 : 作られた病の知られざる真実 / ゲイリー・グリーンバーグ著 ; 柴田裕之訳
東京 : 河出書房新社 , 2011.11
|
25 |
なぜE=mc[2]なのか? / ブライアン・コックス, ジェフ・フォーショー [著] ; 柴田裕之訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2011.9
|
26 |
繁栄 : 明日を切り拓くための人類10万年史 / マット・リドレー著 ; 大田直子, 鍛原多惠子, 柴田裕之訳
上,下. - 東京 : 早川書房 , 2010.10
|
27 |
アメリカを動かした演説 : リンカーンからオバマまで / [アブラハム・リンカーンほか述] ; ジョージ・W・ゼーゲルミューラー解説 ; 柴田裕之, 今泉真紀訳
町田 : 玉川大学出版部 , 2010.6
|
28 |
共感の時代へ : 動物行動学が教えてくれること / フランス・ドゥ・ヴァール [著] ; 柴田裕之訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2010.4
|
29 |
孤独の科学 : 人はなぜ寂しくなるのか / ジョン・T. カシオポ, ウィリアム・パトリック著 ; 柴田裕之訳
東京 : 河出書房新社 , 2010.1
|
30 |
叛逆としての科学 : 本を語り、文化を読む22章 / フリーマン・ダイソン [著] ; 柴田裕之訳
東京 : みすず書房 , 2008.6
|
31 |
運は数学にまかせなさい : 確率・統計に学ぶ処世術 / ジェフリー・S・ローゼンタール著 ; 柴田裕之訳
東京 : 早川書房 , 2007.7
|
32 |
感染爆発 : 鳥インフルエンザの脅威 / マイク・デイヴィス著 ; 柴田裕之, 斉藤隆央訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2006.3
|
33 |
ヨーロピアン・ドリーム / ジェレミー・リフキン著 ; 柴田裕之訳
東京 : 日本放送出版協会 , 2006.1
|
34 |
誰も読まなかったコペルニクス : 科学革命をもたらした本をめぐる書誌学的冒険 / オーウェン・ギンガリッチ著 ; 柴田裕之訳
東京 : 早川書房 , 2005.9
|
35 |
神々の沈黙 : 意識の誕生と文明の興亡 / ジュリアン・ジェインズ著 ; 柴田裕之訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2005.4
|
36 |
水素エコノミー : エネルギー・ウェブの時代 / ジェレミー・リフキン著 ; 柴田裕之訳
東京 : 日本放送出版協会 , 2003.4
|
37 |
シバの女王 : 砂に埋もれた古代王国の謎 / ニコラス・クラップ[著] ; 柴田裕之訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2003.3
|
38 |
ユーザーイリュージョン : 意識という幻想 / トール・ノーレットランダーシュ著 ; 柴田裕之訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2002.8
|
39 |
禁断の知識 / ロジャー・シャタック著 ; 柴田裕之訳
東京 : 凱風社 , 2001.3
|
40 |
欲望とモラル / ロジャー・シャタック著 ; 柴田裕之訳
東京 : 凱風社 , 2001.3
|
41 |
好奇心とタブー / ロジャー・シャタック著 ; 柴田裕之訳
東京 : 凱風社 , 2001.2
|
42 |
かんたん英語でピタリ通じる英会話の本 / 柴田裕之著
東京 : 小学館 , 1999.4
|
43 |
死のコスモロジー / ナイジェル・バーリー著 ; 柴田裕之訳
東京 : 凱風社 , 1998.9
|
44 |
記憶術と書物 : 中世ヨーロッパの情報文化 / メアリー・カラザース著 ; 別宮貞徳監訳
東京 : 工作舎 , 1997.10
|
45 |
マフィアと官僚 : 犯罪大国ロシアの実像 / スティーヴン・ハンデルマン著 ; 柴田裕之訳
東京 : 白水社 , 1996.12
|
46 |
20世紀世界年表 / フィリップ・コットレル編 ; 柴田裕之監訳
東京 : 平凡社 , 1996.7
|
47 |
Newsweekボキャビル1000語大作戦 : Newsweekで英語をモノにする / 松本茂[ほか]編著
[1],2. - 東京 : バベル・プレス , 1992.7-1993.11
|