セキカワ, ナツオ
関川, 夏央(1949-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 新潟県 |
一般注記 | 「東京からきたナグネ」の著者 出生地の追加は著書「知識的大衆諸君、これもマンガだ」(1991,文藝春秋)の奥付より。 |
生没年等 | 1949 |
から見よ参照 | Sekikawa, Natsuo Sekikawa, Natuo |
コード類 | 典拠ID=AL00046404 NCID=DA01874621 |
1 | 人間晩年図巻 / 関川夏央著 2008-11年3月11日. - 東京 : 岩波書店 , 2021.12 |
2 | 人間晩年図巻 / 関川夏央著 2004-07年. - 東京 : 岩波書店 , 2021.11 |
3 | 人間晩年図巻 / 関川夏央著 2000-03年. - 東京 : 岩波書店 , 2021.10 |
4 | 人間晩年図巻 / 関川夏央著 1990-94年,1995-99年. - 東京 : 岩波書店 , 2016.5- |
5 | 日本人は何を捨ててきたのか : 思想家・鶴見俊輔の肉声 / 鶴見俊輔, 関川夏央著 東京 : 筑摩書房 , 2015.10 |
6 | 昭和三十年代演習 / 関川夏央著 東京 : 岩波書店 , 2013.5 |
7 | 日本人は何を捨ててきたのか : 思想家・鶴見俊輔の肉声 / 鶴見俊輔, 関川夏央著 東京 : 筑摩書房 , 2011.8 |
8 | ことばの見本帖 / 荒川洋治 [ほか] 著 東京 : 岩波書店 , 2009.7 |
9 | 新潮文庫20世紀の100冊 / 関川夏央著 東京 : 新潮社 , 2009.4 |
10 | 家族の昭和 / 関川夏央著 東京 : 新潮社 , 2008.5 |
11 | おじさんはなぜ時代小説が好きか / 関川夏央著 東京 : 岩波書店 , 2006.2 |
12 | 本よみの虫干し : 日本の近代文学再読 / 関川夏央著 東京 : 岩波書店 , 2001.10 |
13 | 国木田独歩 / 国木田独歩 [著] ; 関川夏央編 東京 : 筑摩書房 , 2001.1 |
14 | 昭和時代回想 / 関川夏央著 東京 : 日本放送出版協会 , 1999.12 |
15 | 常識 / 関川夏央編 東京 : 作品社 , 1997.6 |
16 | 品格なくして地域なし / 関川夏央 [ほか] 著 東京 : 晶文社 , 1996.11 |
17 | 退屈な迷宮 : 「北朝鮮」とは何だったのか / 関川夏央著 東京 : 新潮社 , 1996.4 |
18 | 砂のように眠る : むかし「戦後」という時代があった / 関川夏央著 東京 : 新潮社 , 1993.7 |
19 | 司馬遼太郎対話選集 / 司馬遼太郎著者代表 東京 : 文藝春秋 |