オオムラ, アツシ
大村, 敦志(1958-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 千葉 |
一般注記 | 東京大学助教授 東京大学法学部教授 (民法) 学習院大学法務研究科教授 SRC:判例・法令消費者法 / 大村敦志著 (有斐閣, 1994.9) EDSRC:ある日,あなたが陪審員になったら… : フランス重罪院のしくみ / カティー・ボヴァレイラスト ; オリヴィエ・シロンディニインタビュー ; 大村浩子, 大村敦志訳 (信山社, 2005.11) の訳者紹介によってNOTEフィールド (東京大学法学部教授 (民法)) を追加 EDSRC:民法読解 : 総則編 / 大村敦志著 (有斐閣 , 2009.3) の奥付によってSFフィールド (Omura, Atsushi) を追加 EDSRC:講座現代の契約法 / 内田貴, 門口正人編集代表 ; 大村敦志 [ほか] 編集委員 (青林書院, 2019.5-)の奥付よりNOTE(学習院大学法務研究科教授)を追加 |
生没年等 | 1958 |
から見よ参照 | Ōmura, Atsushi Ōmura, Atusi Omura, Atsushi Omura, Atusi |
コード類 | 典拠ID=AL00052426 NCID=DA0863741X |
1 | 債権 / 磯村保編 1: §§399-422の2. - 東京 : 有斐閣 , 2022.3 |
2 | 財産の帰属と変動の法 / 大村敦志著 第3版. - 東京 : 有斐閣 , 2022.3 |
3 | 六法全書 / 佐伯仁志, 大村敦志編集代表 令和4年版 1. - 東京 : 有斐閣 , 2022.3 |
4 | 六法全書 / 佐伯仁志, 大村敦志編集代表 令和4年版 2. - 東京 : 有斐閣 , 2022.3 |
5 | 有斐閣判例六法professional = Yuhikaku's statutes and precedents for professionals / 長谷部恭男 [ほか] 編集代表 令和4年版 01. - 東京 : 有斐閣 , 2021.11 |
6 | 有斐閣判例六法professional = Yuhikaku's statutes and precedents for professionals / 長谷部恭男 [ほか] 編集代表 令和4年版 02. - 東京 : 有斐閣 , 2021.11 |
7 | 六法全書 / 佐伯仁志, 大村敦志編集代表 令和3年版 1. - 東京 : 有斐閣 , 2021.3 |
8 | 六法全書 / 佐伯仁志, 大村敦志編集代表 令和3年版 2. - 東京 : 有斐閣 , 2021.3 |
9 | 有斐閣判例六法professional / 長谷部恭男 [ほか] 編集代表 令和3年版 01. - 東京 : 有斐閣 , 2020.11 |
10 | 有斐閣判例六法professional / 長谷部恭男 [ほか] 編集代表 令和3年版 02. - 東京 : 有斐閣 , 2020.11 |
11 | 物権 / 小粥太郎編 2: §§180-294. - 東京 : 有斐閣 , 2020.11 |
12 | ポケット六法 / 佐伯仁志, 大村敦志編集代表 令和3年版. - 東京 : 有斐閣 , 2020.9 |
13 | 公論の空間を発見する / 大村敦志著 東京 : 有斐閣 , 2020.9 |
14 | 相続法制の比較研究 / 浦野由紀子 [ほか] 著 東京 : 商事法務 , 2020.7 |
15 | 民法のかたちを描く : 民法学の法理論 / 大村敦志著 東京 : 東京大学出版会 , 2020.1 |
16 | 契約債権の法 / 大村敦志著 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 2019.12 |
17 | 相続 / 潮見佳男編集 1: §§882-959. - 東京 : 有斐閣 , 2019.10 |
18 | アメリカから見た日本法 = An American perspective on Japanese law / J.マーク・ラムザイヤー [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 2019.10 |
19 | 講座現代の契約法 / 内田貴, 門口正人編集代表 ; 大村敦志 [ほか] 編集委員 各論1,各論2,各論3. - 東京 : 青林書院 , 2019.5- |
20 | 総則 / 山野目章夫編 1: §§1-89. - 東京 : 有斐閣 , 2018.11 |
21 | 規範の基層と上層 / 大村敦志著 東京 : 岩波書店 , 2018.7 |
22 | 文明化から社会問題へ / 大村敦志著 東京 : 岩波書店 , 2018.7 |
23 | 条解信託法 / 道垣内弘人編著 ; 大村敦志 [ほか] 著 東京 : 弘文堂 , 2017.12 |
24 | 基本原則と基本概念の法 / 大村敦志著 東京 : 有斐閣 , 2017.4 |
25 | 法の扉を開く / 大村敦志著 東京 : 有斐閣 , 2017.3 |
26 | 遺産管理の法 / 大村敦志著 東京 : 有斐閣 , 2017.3 |
27 | 債権 / 窪田充見編 7: §§623-696,8: §§697-711. - 東京 : 有斐閣 , 2017.2- |
28 | 契約債権の法 / 大村敦志著 東京 : 有斐閣 , 2016.9 |
29 | 各種契約の法 / 大村敦志著 東京 : 有斐閣 , 2016.7 |
30 | 民法学を語る / 大村敦志, 小粥太郎著 東京 : 有斐閣 , 2015.11 |
31 | 法定債権の法 / 大村敦志著 東京 : 有斐閣 , 2015.11 |
32 | 法の変動の担い手 / [大村敦志ほか執筆] 東京 : 岩波書店 , 2015.1 |
33 | 法定債権の法 / 大村敦志著 電子書籍. - 東京 : 有斐閣 , 2015 |
34 | 新基本民法 / 大村敦志著 東京 : 有斐閣 , 2014.12- |
35 | 終戦戦後日記(一九四五-五〇年) : 大正一法学者の晩年 / 穂積重遠著 ; 大村敦志校訂 東京 : 有斐閣 , 2012.12 |
36 | 法学入門 : 「児童虐待と法」から「こども法」へ / 大村敦志著 東京 : 羽鳥書店 , 2012.11 |
37 | 比較家族法研究 : 離婚・親子・親権を中心に / 大村敦志 [ほか] 編著 東京 : 商事法務 , 2012.3 |
38 | 文学から見た家族法 : 近代日本における女・夫婦・家族像の変遷 / 大村敦志著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.2 |
39 | 民法改正を考える / 大村敦志著 東京 : 岩波書店 , 2011.10 |
40 | 消費者法 / 大村敦志著 第4版. - 東京 : 有斐閣 , 2011.4 |
41 | 日韓比較民法序説 / 大村敦志, 権澈著 東京 : 有斐閣 , 2010.7 |
42 | 民法のみかた : 『基本民法』サブノート / 大村敦志著 東京 : 有斐閣 , 2010.6 |
43 | 法ってどんなもの? : ロースクール生と学ぶ / 東大大村ゼミ著 東京 : 岩波書店 , 2009.3 |
44 | 現代民法学と実務 : 気鋭の学者たちの研究のフロンティアを歩く / 加藤雅信, 加藤新太郎編著 上,中,下. - 東京 : 判例タイムズ社 , 2008.8 |
45 | 有斐閣判例六法professional / 青山善充 [ほか] 編集代表 : 平成20年版セット - 令和2年版 別冊. - 東京 : 有斐閣 , 2007.10- |
46 | 総則・物権総論 / 大村敦志著 第3版. - 東京 : 有斐閣 , 2007.4 |
47 | 消費者法 / 大村敦志著 第3版. - 東京 : 有斐閣 , 2007.3 |
48 | 個を支えるもの / 岩村正彦, 大村敦志編 東京 : 東京大学出版会 , 2005.9 |
49 | 債権総論・担保物権 / 大村敦志著 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 2005.5 |
50 | 総則・物権総論 / 大村敦志著 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 2005.4 |
51 | 債権各論 / 大村敦志著 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 2005.4 |
52 | 生活のための制度を創る : シビル・ロー・エンジニアリングにむけて / 大村敦志著 東京 : 有斐閣 , 2005.3 |
53 | もうひとつの基本民法 / 大村敦志著 1. - 東京 : 有斐閣 , 2005.2 |
54 | 債権総論・担保物権 / 大村敦志著 東京 : 有斐閣 , 2004.4 |
55 | 信託取引と民法法理 / 道垣内弘人, 大村敦志, 滝沢昌彦編 東京 : 有斐閣 , 2003.12 |
56 | 消費者法 / 大村敦志著 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 2003.10 |
57 | 債権各論 / 大村敦志著 東京 : 有斐閣 , 2003.4 |
58 | 総則・物権総論 / 大村敦志著 東京 : 有斐閣 , 2001.4 |
59 | 基本民法 / 大村敦志著 東京 : 有斐閣 , 2001.4- |
60 | 民法総論 / 大村敦志著 東京 : 岩波書店 , 2001.1 |
61 | 親族・相続 / 道垣内弘人, 大村敦志著 東京 : 有斐閣 , 1999.12 |
62 | 契約法から消費者法へ / 大村敦志著 東京 : 東京大学出版会 , 1999.4 |
63 | 消費者法 / 大村敦志著 東京 : 有斐閣 , 1998.10 |
64 | 債権法改正の課題と方向 : 民法100周年を契機として / 山本敬三[ほか]著 東京 : 商事法務研究会 , 1998.10 |
65 | 典型契約と性質決定 / 大村敦志著 東京 : 有斐閣 , 1997.7 |
66 | 法源・解釈・民法学 : フランス民法総論研究 / 大村敦志著 東京 : 有斐閣 , 1995.12 |
67 | 公序良俗と契約正義 / 大村敦志著 東京 : 有斐閣 , 1995.7 |
68 | 判例・法令消費者法 / 大村敦志著 東京 : 有斐閣 , 1994.9 |
69 | ポケット六法 / 加藤一郎 [ほか] 編 昭和54年版 - 令和2年版. - 東京 : 有斐閣 , 1978- |
70 | 六法全書 / 我妻栄, 宮沢俊義編 平成4年版 1 - 令和2年版 2. - 東京 : 有斐閣 , 1948- |
71 | 生活民法研究 / 大村敦志著 東京 : 東京大学出版会 |
72 | 人間の学としての民法学 / 大村敦志著 東京 : 岩波書店 |