ソトオカ, ヒデトシ
外岡, 秀俊(1953-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 札幌 |
一般注記 | 「北帰行」 (河出書房新社, 1989.10) JP90018363 SRC:アメリカの肖像 / 外岡秀俊著(朝日新聞社, 1994.4) EDSRC:傍観者からの手紙 : From London 2003-2005 / 外岡秀俊 [著](みすず書房 2005.8) 『朝日新聞』2022年1月8日付東京本社版朝刊28面により没年を追加 |
生没年等 | 1953-2021 |
から見よ参照 | Sotooka, Hidetoshi Sotooka, Hidetosi |
コード類 | 典拠ID=AL00053408 NCID=DA08303764 |
1 | 日本国憲法の価値 : リベラリズムの系譜でみる / 外岡秀俊著 東京 : 朝日新聞出版 , 2016.6 |
2 | 発信力の育てかた : ジャーナリストが教える「伝える」レッスン / 外岡秀俊著 東京 : 河出書房新社 , 2015.9 |
3 | 忘却のしかた、記憶のしかた : 日本・アメリカ・戦争 / ジョン・W.ダワー著 ; 外岡秀俊訳 東京 : 岩波書店 , 2013.8 |
4 | 「伝わる文章」が書ける作文の技術 : 名文記者が教える65のコツ / 外岡秀俊著 東京 : 朝日新聞出版 , 2012.10 |
5 | 3.11複合被災 / 外岡秀俊著 東京 : 岩波書店 , 2012.3 |
6 | 震災と原発国家の過ち : 文学で読み解く「3・11」 / 外岡秀俊著 東京 : 朝日新聞出版 , 2012.2 |
7 | 新聞記者 : 疋田桂一郎とその仕事 / [疋田桂一郎著] ; 柴田鉄治, 外岡秀俊編 東京 : 朝日新聞社 , 2007.11 |
8 | 情報のさばき方 : 新聞記者の実戦ヒント / 外岡秀俊著 東京 : 朝日新聞社 , 2006.10 |
9 | 9月11日メディアが試された日 : TV・新聞・インターネット / 外岡秀俊, 枝川公一, 室謙二編 東京 : 大日本印刷ICC本部. - 東京 : トランスアート市谷分室 (発売) , 2001.12 |
10 | 地震と社会 : 「阪神大震災」記 / 外岡秀俊 [著] 上,下. - 東京 : みすず書房 , 1997.12-1998.7 |
11 | 国連新時代 : オリーブと牙 / 外岡秀俊著 東京 : 筑摩書房 , 1994.9 |