セキザワ, マサミ
関沢, 正躬(1944-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 飯田(長野県) |
一般注記 | 東京学芸大学教育学部助教授 「直線と平面」の著者 生地は「微分幾何学入門 / 関沢正躬著」(日本評論社, 2003)による |
生没年等 | 1944 |
コード類 | 典拠ID=AL00054240 NCID=DA00691590 |
1 | 数学者は地球をこのように見ている : 「正しい地図」の作り方 / ティモシー G. フィーマン著 ; 関沢正躬訳 東京 : 日本評論社 , 2014.12 |
2 | スカイツリーから目薬 : 森羅万象をとらえる数学 / 関沢正躬著 東京 : 岩波書店 , 2013.3 |
3 | 数の理論入門 / 関沢正躬著 東京 : 丸善 , 2004.10 |
4 | リーマン幾何学入門 / オルドジフ・コヴァルスキー著 ; 関沢正躬訳 東京 : 日本評論社 , 2001.12 |
5 | 問題解決への数学 / Steven G. Krantz著 ; 関沢正躬訳 東京 : 丸善 , 2001.2 |
6 | 算数があぶない / 関沢正躬[著] 東京 : 岩波書店 , 2000.7 |
7 | 直線と平面 / 関沢正躬著 東京 : 日本評論社 , 1986.12 |
8 | 数の世界・図形の世界 / 関沢正躬著 東京 : 国土社 , 1979.9 |