ナカムラ, シュウヤ
中村, 修也(1959-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 和歌山県 |
一般注記 | 博士 (文学) 文教大学助教授 文教大学教育学部教授 SRC:史料による茶の湯の歴史 / 熊倉功夫[ほか]著 (主婦の友社, 1994.7) EDSRC:日本書紀の世界 / 中村修也編著 (思文閣出版, 1996.6) EDSRC:今昔物語集の人々 / 中村修也著 (思文閣出版, 2004.11) の著者略歴によってNOTEフィールド (博士 (文学), 文教大学教育学部教授) を追加 EDSRC:茶道・香道・華道と水墨画 : 室町時代 (淡交社, 2006.11) の執筆者略歴によってPLACEフィールド (和歌山県) を追加 |
生没年等 | 1959 |
から見よ参照 | 中村, 修也<ナカムラ, シュウヤ> Nakamura, Shūya Nakamura, Syuya |
コード類 | 典拠ID=AL00054441 NCID=DA08484953 |
1 | 天智朝と東アジア : 唐の支配から律令国家へ / 中村修也著 東京 : NHK出版 , 2015.10 |
2 | 図説地図とあらすじでわかる!続日本紀と日本後紀 / 中村修也監修 東京 : 青春出版社 , 2010.11 |
3 | 女帝推古と聖徳太子 / 中村修也著 東京 : 光文社 , 2004.1 |
4 | 平安京の暮らしと行政 / 中村修也著 東京 : 山川出版社 , 2001.7 |
5 | 秦氏とカモ氏 : 平安京以前の京都 / 中村修也著 京都 : 臨川書店 , 1994.11 |