1 |
人生に必要な物理50 / ジョアン・ベイカー著 ; 西田美緒子翻訳
東京 : 近代科学社 , 2010.3
|
2 |
プリンキピアを読む : ニュートンはいかにして「万有引力」を証明したのか? / 和田純夫著
東京 : 講談社 , 2009.5
|
3 |
量子力学の解釈問題 : 実験が示唆する「多世界」の実在 / コリン・ブルース著 ; 和田純夫訳
東京 : 講談社 , 2008.5
|
4 |
はじめて読む物理学の歴史 : 真理の頂 (いただき) を目指して : 常に最前線を追い求める物理学という学問と、それに挑み続けた人々の歴史 / 安孫子誠也 [ほか] 著
東京 : ベレ出版 , 2007.3
|
5 |
はじめての地学・天文学史 : ロマンあふれる宇宙科学と地球科学の歴史 / 矢島道子, 和田純夫編
東京 : ベレ出版 , 2004.10
|
6 |
宇宙創成から人類誕生までの自然史 : 140億年の9つの進化を探る / 和田純夫著
東京 : ベレ出版 , 2004.3
|
7 |
数学が解き明かした物理の法則 : ニュートンの『プリンキピア』から量子力学まで : 数学的着想と自然観の変遷 / 大上雅史, 和田純夫著
東京 : ベレ出版 , 2003.12
|
8 |
量子力学の多世界解釈 / 和田純夫 [著] . ヘリウム3がつくる2次元量子流体 / 白浜圭也 [著] . 人工原子, 量子ドットとは何か / 舛本泰章 [著]
東京 : 共立出版 , 2002.10
|
9 |
現代物理の世界がわかる : アリストテレスの自然哲学から超弦理論まで / 和田純夫著
東京 : ベレ出版 , 2002.6
|
10 |
一般教養としての物理学入門 / 和田純夫著
東京 : 岩波書店 , 2001.6
|
11 |
時空図で理解する相対性理論 / 和田純夫著
東京 : ナツメ社 , 1998.4
|
12 |
20世紀の自然観革命 : 量子論・相対論・宇宙論 / 和田純夫著
東京 : 朝日新聞社 , 1997.5
|
13 |
場の量子論とは何か : 統一理論へ近づくための根本原理 / 和田純夫著
東京 : 講談社 , 1996.12
|
14 |
相対論的物理学のききどころ / 和田純夫著
東京 : 岩波書店 , 1996.3
|
15 |
振動・波動のききどころ / 和田純夫著
東京 : 岩波書店 , 1995.8
|
16 |
量子力学のききどころ / 和田純夫著
東京 : 岩波書店 , 1995.3
|
17 |
熱・統計力学のききどころ / 和田純夫著
東京 : 岩波書店 , 1995.1
|
18 |
電磁気学のききどころ / 和田純夫著
東京 : 岩波書店 , 1994.11
|
19 |
力学のききどころ / 和田純夫著
東京 : 岩波書店 , 1994.10
|