カワムラ, テツジ
河村, 哲二(1951-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 群馬県 |
一般注記 | 帝京大学経済学部教授(1995.10現在) 法政大学経済学部教授 (2007.6現在) 「アメリカ資本主義と労働」(東洋経済新報社 1990)の訳者 共編書:「現代世界経済システム : 変容と転換」(東洋経済新報社, 1995.10) 「「権力と暴力 / 古矢旬, 山田史郎編著」(ミネルヴァ書房, 2007.6) 巻末「著者紹介」によりPLACEフィールド・NOTEフィールド (法政大学経済学部教授) を追加 |
生没年等 | 1951 |
から見よ参照 | Kawamura, Tetsuji Kawamura, Tetuji |
コード類 | 典拠ID=AL00057297 NCID=DA0411034X |
1 | グローバル資本主義と段階論 / 河村哲二 [ほか著] ; SGCIME編 東京 : 御茶の水書房 , 2016.3 |
2 | グローバル資本主義の変容と中心部経済 / SGCIME編 ; 河村哲二 [ほか執筆] 東京 : 日本経済評論社 , 2015.12 |
3 | グローバル資本主義と新興経済 / SGCIME編 ; 河村哲二 [ほか執筆] 東京 : 日本経済評論社 , 2015.12 |
4 | Hybrid factories in the United States : the Japanese-style management and production system under the global economy / edited by Tetsuji Kawamura : cloth. - New York : Oxford University Press , c2011 |
5 | 知識ゼロからのアメリカ経済入門 / 河村哲二, 弘兼憲史著 東京 : 幻冬舎 , 2009.8 |
6 | グローバル経済下のアメリカ日系工場 / 河村哲二編 東京 : 東洋経済新報社 , 2005.4 |
7 | 世界経済の構造と動態 / 河村哲二 [ほか著] ; SGCIME編 東京 : 御茶の水書房 , 2003.7 |
8 | 現代アメリカ経済 / 河村哲二著 東京 : 有斐閣 , 2003.4 |
9 | 第二次大戦期アメリカ戦時経済の研究 : 「戦時経済システム」の形成と「大不況」からの脱却過程 / 河村哲二著 東京 : 御茶の水書房 , 1998.12 |
10 | 制度と組織の経済学 / 河村哲二編著 東京 : 日本評論社 , 1996.10 |
11 | 現代世界経済システム : 変容と転換 / 河村哲二, 柴田徳太郎編 東京 : 東洋経済新報社 , 1995.10 |
12 | パックス・アメリカーナの形成 : アメリカ「戦時経済システム」の分析 / 河村哲二著 東京 : 東洋経済新報社 , 1995.4 |
13 | アメリカ資本主義と労働 : 蓄積の社会的構造 / D. M. ゴードン, R. エドワーズ, M. ライク著 ; 河村哲二, 伊藤誠訳 東京 : 東洋経済新報社 , 1990.4 |