ミウラ, アツシ
三浦, 篤(1957-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 島根 |
一般注記 | 文学博士 専攻: 西洋近代美術史, 日仏美術交流史 東京大学大学院総合文化研究科助教授 東京大学大学院総合文化研究科教授 (2013.11現在) 「ゴッホ」 (中央公論,1991)の共訳者 専門: フランス近代美術, 日仏美術交流史 EDSRC:クールベ / ジェームズ・H. ルービン著 ; 三浦篤訳 (岩波書店, 2004.11) の「訳者のことば」によりNOTEフィールド (文学博士, 専攻: 西洋近代美術史, 日仏美術交流史, 東京大学大学院総合文化研究科助教授) を追加 EDSRC:往還の軌跡 : 日仏芸術交流の一五〇年 = Trajectoires d'allers-retours :150 ans d'échanges artistiques franco-japonais / 三浦篤編 (三元社, 2013.11)著者紹介によりNOTEに(東京大学大学院総合文化研究科教授 (2013.11現在))を追加 EDSRC:19世紀 : 近代美術の誕生、ロマン派から印象派へ / 尾関幸, 陳岡めぐみ, 三浦篤著 (中央公論新社, 2017.2) の著者紹介により専門を追加 |
生没年等 | 1957 |
から見よ参照 | 三浦, 篤<ミウラ, アツシ> Miura, Atsushi Miura, Atusi |
コード類 | 典拠ID=AL00060735 NCID=DA05295320 |
1 | エドゥアール・マネ : 西洋絵画史の革命 / 三浦篤著 東京 : KADOKAWA , 2018.10 |
2 | 19世紀 : 近代美術の誕生、ロマン派から印象派へ / 尾関幸, 陳岡めぐみ, 三浦篤著 東京 : 中央公論新社 , 2017.2 |
3 | 西洋美術の歴史 / 小佐野重利, 小池寿子, 三浦篤編集委員 東京 : 中央公論新社 , 2016.10-2017.5 |
4 | 美術論集 / [エミール・ゾラ著] ; 三浦篤編訳・解説 ; 藤原貞朗訳 東京 : 藤原書店 , 2010.7 |
5 | クールベ / ジェームズ・H. ルービン著 ; 三浦篤訳 東京 : 岩波書店 , 2004.11 |
6 | 印象派の歴史 / ジョン・リウォルド著 ; 三浦篤, 坂上桂子共訳 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川書店(発売) , 2004.11 |
7 | 自画像の美術史 / 三浦篤編 東京 : 東京大学出版会 , 2003.3 |
8 | 西洋伝統絵画 / 三浦篤著 東京 : 東京大学出版会 , 2001.4 |
9 | 西洋美術史ハンドブック / 高階秀爾, 三浦篤編 東京 : 新書館 , 1997.7 |
10 | エルミタージュ美術館秘匿の名画 / アリベルト・コステネーヴィッチ解説 ; 天野知香 [ほか] 訳 東京 : 講談社 , 1995.10 |