エハラ, タイゾウ
潁原, 退蔵 (1894-1948)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
一般注記 | 京大・講師, 国文学, 江戸文学 没年の追加は新潮日本人名辞典による |
生没年等 | 1894-1948 |
から見よ参照 | 潁原, 退藏<エバラ, タイゾウ> Ehara, Taizō |
コード類 | 典拠ID=AL00081470 NCID=DA00350738 |
1 | 江戸時代語辞典 / 潁原退蔵著 ; 尾形仂編 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2008.11 |
2 | 潁原退蔵著作集 / 潁原退蔵著 第1巻 - 第9巻. - 東京 : 中央公論社 , 1979.4-1984.3 |
3 | 潁原退蔵著作集 第10巻 - 第19巻. - 東京 : 中央公論社 , 1979.4-1981.1 |
4 | 俳諧名作集 / 潁原退蔵著 東京 : 講談社 , 1970.9 |
5 | おくのほそ道 / 松尾芭蕉 著 ; 潁原退蔵,尾形仂 訳注 新訂版. - 東京 : 角川書店 , 1967 |
6 | 芭蕉句集 / 潁原退藏校注 ; 山崎喜好増補 東京 : 朝日新聞社 , 1958.3 |
7 | 与謝蕪村集 / 潁原退蔵 校註 ; 清水孝之 増補 東京 : 朝日新聞社 , 1957 |
8 | 芭蕉文集 / 松尾芭蕉 著 ; 潁原退蔵 校註 ; 山崎喜好 増補 東京 : 朝日新聞社 , 1955 |
9 | 俳諧文學 / 潁原退蔵著 東京 : 河出書房 , 1952.7 |
10 | 俳句評釋 / 頴原退藏著 上巻,下巻. - 東京 : 角川書店 , 1952.1-1953.11 |
11 | 江戸時代語の研究 / 潁原退蔵著 京都 : 臼井書房 , 1947.1 |
12 | 風雅の道 / 頴原退蔵著 東京 : 七丈書院 , 1943.8 |
13 | 蕪村 / 潁原退藏著 東京 : 創元社 , 1943.1 |
14 | 芭蕉・去来 / 潁原退蔵 著 大阪 : 創元社 , 1941 |
15 | 去来抄 ; 三冊子 ; 旅寝論 / 向井去来 [ほか著] ; 潁原退藏校訂 東京 : 岩波書店 , 1939.2 |