フタマセ, トシフミ
二間瀬, 敏史(1953-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 札幌 |
一般注記 | 弘前大学理学部物理学教室助教授 京都産業大学理学部宇宙物理・気象学科教授(2020.9現在) 昭和52年京都大学理学部宇宙物理学科卒業 専攻:応用数学,天文学 「ビックバンからブラックホールへ」の著者 EDSRC:天文学 / 二間瀬敏史著 (ナツメ社, 1998.12) 「天文学」 / 二間瀬敏史著 (ナツメ社, 1998.12)の奥付の生年: 1952年 EDSRC:時間 / [二間瀬敏史, 石田直理雄監修](ニュートンプレス, 2020.9) |
生没年等 | 1953 |
から見よ参照 | Futamase, Toshifumi Hutamasae, Tosihumi |
コード類 | 典拠ID=AL00098941 NCID=DA00151312 |
1 | ブラックホール : 宇宙最大の謎はどこまで解明されたか / 二間瀬敏史著 東京 : 中央公論新社 , 2022.2 |
2 | 宇宙のはじまり / 佐藤勝彦, 二間瀬敏史編 第2版. - 東京 : 日本評論社 , 2012.6 |
3 | アインシュタイン : その生涯と宇宙 / ウォルター・アイザックソン著 ; 関宗蔵, 松田卓也, 松浦俊輔訳 上,下. - 東京 : 武田ランダムハウスジャパン , 2011.6 |
4 | シュッツ相対論入門 / シュッツ [著] ; 江里口良治, 二間瀬敏史共訳 第2版. - 東京 : 丸善 , 2010.11 |
5 | カーナビからはじめる相対性理論 / 二間瀬敏史著 東京 : NTT出版 , 2008.10 |
6 | 天体物理学の基礎 / 観山正見, 野本憲一, 二間瀬敏史編 1,2. - 東京 : 日本評論社 , 2008.5-2009.12 |
7 | 宇宙のはじまり / 佐藤勝彦, 二間瀬敏史編 東京 : 日本評論社 , 2008.1 |
8 | 宇宙の進化 / 二間瀬敏史, 池内了, 千葉柾司編 東京 : 日本評論社 , 2007.9 |
9 | よくわかる量子力学 / 夏梅誠, 二間瀬敏史著 東京 : ナツメ社 , 2005.12 |
10 | よくわかる相対性理論 / 二間瀬敏史著 東京 : ナツメ社 , 2005.11 |
11 | 宇宙論 / 二間瀬敏史著 第2版. - 東京 : ナツメ社 , 2004.8 |
12 | 宇宙像の変遷と科学 / 二間瀬敏史, 中村士著 東京 : 放送大学教育振興会 , 2004.3 |
13 | 電磁波 / 二間瀬敏史, 麻生修著 東京 : ナツメ社 , 1999.3 |
14 | 天文学 / 二間瀬敏史著 東京 : ナツメ社 , 1998.12. - (東京 : ナツメ出版企画) |
15 | 宇宙論 / 二間瀬敏史著 東京 : ナツメ社 , 1998.7 |
16 | 一般相対論 / シュッツ [著] ; 江里口良治, 二間瀬敏史共訳 東京 : 丸善 , 1988.10 |
17 | 特殊相対論 / シュッツ [著] ; 江里口良治, 二間瀬敏史共訳 : pbk. - 東京 : 丸善 , 1988.9 |
18 | 相対論入門 / B・F・シュッツ[著] ; 江里口良治, 二間瀬敏史共訳 東京 : 丸善 , 1988 |
19 | 物理学における幾何学的方法 / シュッツ著 ; 家正則, 二間瀬敏史, 觀山正見訳 京都 : 吉岡書店 , 1987.4 |