ウカイ, ノブシゲ
鵜飼, 信成(1906-1987)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 東京 |
一般注記 | 国際基督教大学名誉教授 文化人名録による 出生地の記述は「憲法と裁判官 : 自由の証人たち」 (岩波新書) による EDSRC:原点 : 「戦後」とその問題 / 吉野源三郎編(評論社, 1969.12) EDSRC:摩天楼の時代 / 斎藤眞 [ほか] 著(集英社, 1984.10) |
生没年等 | 1906-1987 |
から見よ参照 | 鵜飼, 信成<ウガイ, ノブシゲ> Ukai, Nobushige Ukai, Nobusige |
コード類 | 典拠ID=AL00106792 NCID=DA00437133 |
1 | パワー・エリート / C・ライト・ミルズ著 ; 鵜飼信成, 綿貫譲治訳 東京 : 筑摩書房 , 2020.2 |
2 | 憲法と裁判官 : 自由の証人たち / 鵜飼信成著 ; 日弁連法務研究財団編 東京 : 日本評論社 , 2016.5 |
3 | 司法審査と人権の法理 : その比較憲法史的研究 / 鵜飼信成著 東京 : 有斐閣 , 1984.7 |
4 | 法と裁判をささえる精神 / 鵜飼信成著 東京 : 岩波書店 , 1983.11 |
5 | ホ―ムズ―ラスキ往復書簡集 / M.D.ハウ 編 ; 鵜飼信成 訳 東京 : 岩波書店 , 1981.12 |
6 | 公務員法 / 鵜飼信成著 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1980.6 |
7 | 法とは何か / 鵜飼信成 著 東京 : 日本放送出版協会 , 昭和53(1978) |
8 | 憲法における象徴と代表 / 鵜飼信成著 東京 : 岩波書店 , 1977.5 |
9 | ハンス・ケルゼン / 鵜飼信成,長尾竜一 編 東京 : 東京大学出版会 , 1974 |
10 | パワー・エリート / C.W.ミルズ [著] ; 鵜飼信成, 綿貫譲治訳 上,下. - 東京 : 東京大学出版会 , 1969 |
11 | 市民政府論 / ロック著 ; 鵜飼信成訳 東京 : 岩波書店 , 1968.11 |
12 | 憲法 / 鵜飼信成著 新版. - 東京 : 弘文堂 , 1968.6 |
13 | 道しるべ / ダグ・ハマーショルド 著 ; 鵜飼信成 訳 東京 : みすず書房 , 1967 |
14 | アメリカ / 鵜飼信成編集 東京 : 河出書房 , 1966.1 |
15 | 講座日本近代法発達史 : 資本主義と法の発展 / 鵜飼信成[等] 編 10. - 東京 : 勁草書房 , 1961 |
16 | 行政手続の研究 / 鵜飼信成 編 東京 : 有信堂 , 1961 |
17 | 憲法と裁判官 : 自由の証人たち / 鵜飼信成著 東京 : 岩波書店 , 1960.12 |
18 | 行政組織法 / 佐藤功著 . 公務員法 / 鵜飼信成著 東京 : 有斐閣 , 1958.12 |
19 | パワー・エリート / C. W. ミルズ著 ; 鵜飼信成, 綿貫譲治訳 上,下. - 東京 : 東京大学出版会 , 1958 |
20 | 講座日本近代法発達史 : 資本主義と法の発展 / 鵜飼信成[等]編 1 - 11. - 東京 : 勁草書房 , 1958-1967 |
21 | 講座日本近代法発達史 : 資本主義と法の発達 / 鵜飼信成[等]編 5. - 東京 : 勁草書房 , 1958 |
22 | 憲法 / 鵜飼信成著 東京 : 岩波書店 , 1956.4 |
23 | アメリカ社会文化史 / M・カーチ著 ; 龍口直太郎, 鶴見和子, 鵜飼信成訳 上巻,中巻,下巻. - 東京 : 法政大学出版局 , 1954.10-1958.5 |
24 | 基本的人権の研究 / 鈴木安蔵 [ほか] 編 東京 : 勁草書房 , 1954.6 |
25 | 行政法の歴史的展開 / 鵜飼信成著 東京 : 有斐閣 , 1952.12 |
26 | 法と国家 / ハンス・ケルゼン著 ; 鵜飼信成訳 東京 : 東京大学出版会 , 1952.1 |
27 | アメリカ思想史叢書 / 鵜飼信成, 中屋健一編 東京 : 有信堂 |