ウノ, ツネヒロ
宇野, 常寛(1978-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 青森 |
一般注記 | 評論家, 企画ユニット「第二次惑星開発委員会」主宰 SRC:ゼロ年代の想像力 / 宇野常寛著(早川書房, 2008.7) EDSRC:希望論 : 2010年代の文化と社会 / 宇野常寛, 濱野智史著 (NHK出版, 2012.1) の奥付によってPLACEフィールド (青森) を追加 |
生没年等 | 1978 |
から見よ参照 | Uno, Tsunehiro Uno, Tunehiro |
コード類 | 典拠ID=AL00263120 NCID=DA16466673 |
1 | 遅いインターネット / 宇野常寛著 東京 : 幻冬舎 , 2020.2 |
2 | 若い読者のためのサブカルチャー論講義録 / 宇野常寛著 東京 : 朝日新聞出版 , 2018.3 |
3 | 新しい地図の見つけ方 / 宇野常寛, 吉田尚記著 東京 : KADOKAWA , 2016.9 |
4 | これからの「カッコよさ」の話をしよう / 浅子佳英, 宇野常寛, 門脇耕三著 東京 : KADOKAWA , 2015.8 |
5 | 資本主義こそが究極の革命である : 市場から社会を変えるイノベーターたち / 宇野常寛編著 ; 粟飯原理咲 [ほか] 著 東京 : KADOKAWA , 2015.6 |
6 | 文化時評アーカイブス : 朝日新聞出版×PLANETS / 宇野常寛監修 2014-2015. - 東京 : 朝日新聞出版 , 2015.4 |
7 | 原子爆弾とジョーカーなき世界 / 宇野常寛著 東京 : メディアファクトリー , 2013.6 |
8 | 日本文化の論点 / 宇野常寛著 東京 : 筑摩書房 , 2013.3 |
9 | 希望論 : 2010年代の文化と社会 / 宇野常寛, 濱野智史著 東京 : NHK出版 , 2012.1 |
10 | リトル・ピープルの時代 / 宇野常寛著 東京 : 幻冬舎 , 2011.7 |