ニホン レキシ ソウショ
日本歴史叢書 / 日本歴史学会編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 吉川弘文館 |
出版年 | 1963.10- |
本文言語 | und |
大きさ | 冊 ; 20cm |
子書誌情報を非表示
1 | 2 蝦夷 / 高橋富雄著 東京 : 吉川弘文館 , 1963.10 |
2 | 3 奈良 / 永島福太郎著 東京 : 吉川弘文館 , 1963.11 |
3 | 4 日中律令論 / 曾我部静雄著 ; 日本歴史学会編 東京 : 吉川弘文館 , 1963.12 |
4 | 5 岡山藩 / 谷口澄夫著 東京 : 吉川弘文館 , 1964.2 |
5 | 6 長崎の唐人貿易 / 山脇悌二郎著 東京 : 吉川弘文館 , 1964.4 |
6 | 7 倭寇 / 石原道博著 東京 : 吉川弘文館 , 1964.4 |
7 | 8 延喜式 / 虎尾俊哉著 東京 : 吉川弘文館 , 1964.6 |
8 | 9 近世の新田村 / 木村礎著 東京 : 吉川弘文館 , 1964.9 |
9 | 10 荘園の商業 / 佐々木銀弥著 東京 : 吉川弘文館 , 1964.10 |
10 | 11 中世の儒学 / 和島芳男著 東京 : 吉川弘文館 , 1965.3 |
11 | 12 土佐藩 / 平尾道雄著 東京 : 吉川弘文館 , 1965.4 |
12 | 13 印章 / 荻野三七彦著 東京 : 吉川弘文館 , 1966.5 |
13 | 14 日本の紙 / 寿岳文章著 東京 : 吉川弘文館 , 1967.4 |
14 | 15 連歌の世界 / 伊地知鉄男著 東京 : 吉川弘文館 , 1967.8 |
15 | 16 旗本 / 新見吉治著 東京 : 吉川弘文館 , 1967.10 |
16 | 17 条里制 / 落合重信著 東京 : 吉川弘文館 , 1967.11 |
17 | 18 鎌倉時代の交通 / 新城常三著 東京 : 吉川弘文館 , 1967.12 |
18 | 19 天満宮 / 竹内秀雄著 東京 : 吉川弘文館 , 1968.3 |
19 | 20 日本文化のあけぼの / 八幡一郎著 東京 : 吉川弘文館 , 1968.9 |
20 | 29 古代の出雲 / 水野祐著 東京 : 吉川弘文館 , 1972.5 |
21 | 39 寛永時代 / 山本博文著 東京 : 吉川弘文館 , 1989.7 |
22 | 47 日韓併合 / 森山茂徳著 ; 日本歴史学会編 東京 : 吉川弘文館 , 1992.1 |
書誌詳細を非表示
一般注記 | 48巻で完結 代表者: 高柳光寿 |
---|---|
著者標目 | 日本歴史学会 <ニホン レキシ ガッカイ> 高柳, 光寿(1892-1969) <タカヤナギ, ミツトシ> |
書誌ID | B000045569 |
NCID | BN00257705 |
この資料の利用統計
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)