ミンゾク ノ ブンカ ニ ツイテ
民族の文化について : 1952年度歴史學研究會大會報告 / 歴史學研究會 編
(歴史學研究 ; 別册)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 岩波書店 |
出版年 | 1953 |
大きさ | 205p ; 21cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 請求メモ | 予約 | 特集展示/指定図書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
B2南書庫 |
|
204/Rek | U707565305 |
|
|
|
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | ー古代の部ー 民族の文化 古代の場合(太田秀通) 古代の部 討論(議長 石母田正,副議長 秀村欣二) ー封建の部ー 室町小歌について(杉山博) 民話についての若干の問題(吉澤和夫) 封建倫理の問題を中心として(尾藤正英) 封建の部 討論(議長 松本新八郎,副議長 池田誠) ー近代の部ー「國民文化」の確立について とくに明治期ブルジョア文化を中心として(松島榮一)民族文化創造の過程 抗日統一戦線時期の中國文化(齋藤秋男) 近代の部 討論(議長團 奈良本辰也,野原四郎,江口朴郎) ー歴史學研究會二十週年記念講演ー 現代における歴史學の課題(上原專祿) 歴史と文學(田宮虎彦) ー附録ー 民族の文化について 大會報告レジュメー |
---|---|
著者標目 | 歴史学研究会 <レキシガク ケンキュウカイ> |
分 類 | CUC:204 |
書誌ID | B000196568 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:2回
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)