フッコ ト カクシン
復古と革新 / 佐藤謙三, 竹内理三編
(日本文学の歴史 ; 4)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 角川書店 |
出版年 | 1967.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 484p, 図版 [5] 枚 : 挿図 ; 20cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 請求メモ | 予約 | 特集展示/指定図書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
B2南書庫 |
|
910.8/Nih/4 | C804314808 |
|
|
|
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 欠けゆく望月 / 竹内理三 [執筆] 歴史物語の登場 / 山中裕 [執筆] 装える文芸 / 犬養廉 [執筆] 追憶の手記 / 今井源衛 [執筆] ほろびゆく時代のロマン / 今井源衛 [執筆] 『大鏡』の世界 / 佐藤謙三 [執筆] 新しき時代への前奏 / 竹内理三 [執筆] 外国(げこく)に芽吹くもの / 梶原正昭 [執筆] 『今昔物語』への道 / 長野甞一 [執筆] 王朝のヒューマンコメディー / 長野甞一 [執筆] 絵巻物と文学との出会い / 武者小路穣 [執筆] 和魂漢才 / 川口久雄 [執筆] 院政期の歌壇 / 久保田淳 [執筆] 物語のゆくえ / 今井源衛 [執筆] 落日の幻想 / 角川源義 [執筆] 新芸能の展開 / 三隅治雄 [執筆] 庶民の歌ごえ / 久保田淳 [執筆] うたう底辺の人々 / 竹内理三 [執筆] |
---|---|
一般注記 | 月報4(12p)あり 参考文献: p476-477 日本文学年表: p478-484 |
著者標目 | 佐藤, 謙三(1910-1975) <サトウ, ケンゾウ> 竹内, 理三(1907-1997) <タケウチ, リゾウ> 山中, 裕(1921-2014) <ヤマナカ, ユタカ> 犬養, 廉(1922-2005) <イヌカイ, キヨシ> 今井, 源衛(1919-2004) <イマイ, ゲンエ> 梶原, 正昭(1927-1998) <カジハラ, マサアキ> 長野, 嘗一(1915-1979) <ナガノ, ジョウイチ> 武者小路, 穣(1921-2010) <ムシャコウジ, ミノル> 川口, 久雄(1910-1993) <カワグチ, ヒサオ> 久保田, 淳(1933-) <クボタ, ジュン> 角川, 源義(1917-1975) <カドカワ, ゲンヨシ> 三隅, 治雄(1927-) <ミスミ, ハルオ> |
件 名 | NDLSH:日本文学 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:910.2 |
書誌ID | B000461821 |
NCID | BN04628208 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:1回
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)