シュヴァイツァ- チョサクシュウ
シュヴァイツァ―著作集
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 白水社 |
出版年 | 1956-1960 |
大きさ | 308p(図版共) ; 20cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 請求メモ | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
B2北:Jブロック | 第1巻 | 135.08/Sch/1 | C900396672 |
|
|
|
|
|||
B2北:Jブロック | 第10巻 | 135.08/Sch/10 | C900396761 |
|
|
|
|
|||
B2北:Jブロック | 第18巻 | 135.08/Sch/18 | C900396842 |
|
|
|
|
|||
B2北:Jブロック | 第2巻 | 135.08/Sch/2 | C900396680 |
|
|
|
|
|||
B2北:Jブロック | 第3巻 | 135.08/Sch/3 | C900396699 |
|
|
|
|
|||
B2北:Jブロック | 第4巻 | 135.08/Sch/4 | C900396702 |
|
|
|
|
|||
B2北:Jブロック | 第5巻 | 135.08/Sch/5 | C900396710 |
|
|
|
|
|||
B2北:Jブロック | 第6巻 | 135.08/Sch/6 | C900396729 |
|
|
|
|
|||
B2北:Jブロック | 第7巻 | 135.08/Sch/7 | C900396737 |
|
|
|
|
|||
B2北:Jブロック | 第8巻 | 135.08/Sch/8 | C900396745 |
|
|
|
|
|||
B2北:Jブロック | 第9巻 | 135.08/Sch/9 | C900396753 |
|
|
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 第1巻:水と原始林のあいだに / 浅井真男 訳 第2巻:わが生活と思想より / 竹山道雄 訳 第10巻:使徒パウロの神秘主義, 上 / 武藤一雄,岸田晩節 共訳 第18巻:イエス伝研究史, 中 / 遠藤彰,森田雄三郎 共訳 第3巻:ランバレネ通信, 第1 / 野村実 訳 第4巻:ランバレネ通信, 第2 / 野村実 訳 第5巻:内容:ペリカンの生活と意見(国松孝二訳) 原始林の病院(国松孝二訳) アフリカ物語(浅井真男訳) イエス(野村実訳) 第6巻:内容:ゲ―テ(手塚富雄訳) 人間の思想の発展と倫理の問題(国松孝二訳) 現代における平和の問題(手塚富雄訳) 文化の頽廃と再建(国松孝二訳) 水と原始林のあいだのインタヴュ―(手塚富雄訳)シ ュヴァイツァ―年譜(浅井真男編) 第7巻:文化と倫理 / 氷上英広 訳 第8巻:内容:キリスト教と世界の宗教(大島康正訳) 現代文明における宗教(大島康正訳) イエス小伝(岸田晩節訳) 終末論の変遷における神の国の理念(大島康正訳) 第9巻:インド思想家の世界観 / 中村元,玉城康四郎 訳 第9巻:付:シュヴァイツァ―に対するラ―ダ―クリシュナンの批判(中村元著 295―306p) |
---|---|
著者標目 | Schweitzer, Albert, 1875-1965 浅井, 真男(1905-1987) <アサイ, マサオ> 遠藤 彰 森田 雄三郎 Schweitzer, Albert, 1875-1965 竹山, 道雄(1903-1984) <タケヤマ, ミチオ> 野村, 実(1901-1996) <ノムラ, ミノル> 氷上, 英広(1911-1986) <ヒカミ, ヒデヒロ> 中村, 元(1912-1999) <ナカムラ, ハジメ> 玉城, 康四郎(1915-1999) <タマキ, コウシロウ> 武藤, 一雄(1913-) <ムトウ, カズオ> 岸田, 晩節(1920-) |
分 類 | CUC:135.08 |
書誌ID | B000274326 |
類似資料
この資料の利用統計
全貸出数:1回
(1年以内の貸出:0回)