この情報を出力する

このページのリンク

カドカワ センショ
角川選書

データ種別 図書
出版者 東京 : 角川書店
出版年 1968-
本文言語 und

子書誌情報を非表示

1 4 落語 : 笑いの年輪 / 興津要著 東京 : 角川書店 , 1968.9
2 5 資本主義 : その発達と構造 / 宇野弘蔵,大内力,大島清[著] 東京 : 角川書店 , 1978.6
3 5 ドストエフスキイの文学 : 「白痴」について他 / 小林秀雄著 東京 : 角川書店 , 1968.10
4 10 モリス自伝 : 動物とわたし / 鶴田公江訳 東京 : 角川書店 , 1988.6
5 11 日本人の笑い / 宇井無愁著 東京 : 角川書店 , 1969.1
6 13 現代詩人論 / 大岡信著 東京 : 角川書店 , 1969
7 14 幕末百話 / 篠田鑛造著 東京 : 角川書店 , 1969.2
8 15 西行と兼好 / 風巻景次郎著 東京 : 角川書店 , 1969
9 15 石の宗教 / 五来重著 東京 : 角川書店 , 1988.11
10 26 戦国武将の生活 / 桑田忠親著 東京 : 角川書店 , 1969
11 28 大和山河抄 / 山本健吉著 [新版]. - 東京 : 角川書店 , 1969
12 33 長崎の殉教者 / 片岡弥吉著 東京 : 角川書店 , 1970.3
13 34 人間とサル / デズモンド・モリス, ラモナ・モリス著 ; 小原秀雄訳 東京 : 角川書店 , 1970.5
14 36 法然 / 梶村昇著 東京 : 角川書店 , 1970.6
15 40 よみがえる九州王朝 : 幻の筑紫舞 / 古田武彦著 東京 : 角川書店 , 1983.6
16 50 文学とは何か / 加藤周一著 東京 : 角川書店 , 1971.9
17 51 ギリシア・ローマ哲学者物語 / 山本光雄著 東京 : 角川書店 , 1979.10
18 53 漢字の発掘 / 加藤常賢著 東京 : 角川書店 , 1971
19 55 日本の風土と文化 / 会田雄次著 東京 : 角川書店 , 1972.2
20 59 釈迢空 / 山本健吉著 東京 : 角川書店 , 1972.7
21 61 笑いの構造 : 感情分析の試み / 梅原猛著 東京 : 角川書店 , 1972
22 75 他人の国、自分の国 : 日系アメリカ人オザキ家三代の記録 / 大谷勲著 東京 : 角川書店 , 1983.8
23 76 新聞雑誌発生事情 / 興津要著 東京 : 角川書店 , 1983.9
24 78 漂泊 : 日本思想史の底流 / 目崎徳衛著 東京 : 角川学芸出版 , 2009.10
25 89 密教入門 : 求聞持聡明法の秘密 / 桐山靖雄著 東京 : 角川書店 , 1976.12
26 103 新・海上の道 : 黒潮の古代史探訪 / 黒潮文化の会編 東京 : 角川書店 , 1979.7
27 107 明治大正風俗語典 / 槌田満文著 東京 : 角川書店 , 1979.11
28 119 京の川 / 森谷尅久, 山田光二著 東京 : 角川書店 , 1980.12
29 123 ビアフラ物語 : 飢えと血と死の淵から / フレデリック・フォーサイス著 ; 篠原慎訳 東京 : 角川書店 , 1981.6
30 132 漂流 : ジョセフ・ヒコと仲間たち / 春名徹著 東京 : 角川学芸出版 , 2010.3
31 137 欧米汽車物語 / 小池滋著 東京 : 角川学芸出版 , 2009.11
32 138 バーナード・リーチの日時計 : 青春の世界武者修行 / C.W.ニコル著 ; 松田銑訳 東京 : 角川書店 , 1982.8
33 140 フロンティアの英雄たち / 津神久三著 東京 : 角川学芸出版 , 2010.3
34 141 中国幻想行 / 森本哲郎著 東京 : 角川書店 , 1983.10
35 143 シルクロード歴史と文化 / 長沢和俊著 東京 : 角川書店 , 1983.12
36 148 シュタイナー教育入門 : 現代日本の教育への提言 / 高橋巖著 東京 : 角川書店 , 1984.7
37 152 東京文壇事始 / 巌谷大四著 東京 : 角川書店 , 1984.12
38 165 . 万葉読本 ; 3 万葉のことばと四季 / 中西進著 東京 : 角川書店 , 1986.1
39 172 現代と部落差別 : 差別は今日どう生きているか / 村越末男著 東京 : 角川学芸出版 , 2009.11
40 174 天明三年浅間大噴火 : 日本のポンペイ鎌原村発掘 / 大石慎三郎著 東京 : 角川書店 , 1986.11
41 175 韓国人の心の構造 : 暮らしと民俗に探る / 李圭泰著 ; 金容権訳 東京 : 角川書店 , 1986.12
42 182 日本三都論 : 東京・大阪・京都 / 梅棹忠夫著 東京 : 角川書店 , 1987.11
43 210 大地母神の時代 : ヨーロッパからの発想 / 安田喜憲著 東京 : 角川書店 , 1991.3
44 215 百万都市江戸の生活 / 北原進著 東京 : 角川書店 , 1991.6
45 222 日本文化のふるさと : 東南アジアの民族を訪ねて / 岩田慶治著 東京 : 角川書店 , 1991.12
46 223 山の宗教 : 修験道講義 / 五来重著 東京 : 角川書店 , 1991.12
47 225 日本女性の歴史 : 性・愛・家族 / 総合女性史研究会編 東京 : 角川書店 , 1992.3
48 229 謎の王国・渤海 / 中西進, 安田喜憲編 東京 : 角川書店 , 1992.8
49 230 脳とこころのしくみ / 高田明和著 東京 : 角川書店 , 1992.8
50 241 日本女性の歴史 : 文化と思想 / 総合女性史研究会編 東京 : 角川書店 , 1993.10
51 250 日本人の死生観 / 五来重著 東京 : 角川書店 , 1994.6
52 252 空海の足跡 / 五来重著 東京 : 角川書店 , 1994.10
53 254 神と悪魔 : ギリシャ正教の人間観 / 高橋保行著 東京 : 角川書店 , 1994.8
54 257 南方神話と古代の日本 / 中西進編 東京 : 角川書店 , 1995.1
55 261, 264 怨念の日本文化 / 阿部正路著 幽霊篇,妖怪篇. - 東京 : 角川書店 , 1995.6-1995.7
56 265 弥生文化の成立 : 大変革の主体は「縄紋人」だった / 金関恕, 大阪府立弥生文化博物館編 東京 : 角川書店 , 1995.9
57 271 霊魂をめぐる日本の深層 / 梅原猛, 中西進編 東京 : 角川書店 , 1996.7
58 289 死者の棲む楽園 : 古代中国の死生観 / 伊藤清司著 東京 : 角川書店 , 1998.1
59 290 長江文明の発見 : 中国古代の謎に迫る / 徐朝龍著 東京 : 角川書店 , 1998.2
60 303 文章表現法 : 五つの法則による十の方策 / 樺島忠夫著 東京 : 角川書店 , 1999.3
61 306 海を渡る神々 : 死と再生の原郷信仰 / 外間守善著 東京 : 角川書店 , 1999.5
62 308 はなしの名人 : 東京落語地誌 / 池内紀著 東京 : 角川書店 , 1999.8
63 311 都市空間の怪異 / 宮田登著 東京 : 角川書店 , 2001.11
64 314 王朝風土記 / 村井康彦著 東京 : 角川書店 , 2000.4
65 315 魂のありか : 中国古代の霊魂観 / 大形徹著 東京 : 角川書店 , 2000.6
66 319 ケルトと日本 / 鎌田東二, 鶴岡真弓編著 東京 : 角川書店 , 2000.11
67 320 北条時宗 : 史上最強の帝国に挑んだ男 / 奥富敬之著 東京 : 角川書店 , 2000.11
68 323-324 名句に学ぶ俳句の骨法 / 斎藤夏風 [ほか] 著 上,下. - 東京 : 角川書店 , 2001.4
69 325 書物の森の狩人 / 出久根達郎著 東京 : 角川書店 , 2001.9
70 326 女性芸能の源流 : 傀儡子・曲舞・白拍子 / 脇田晴子著 東京 : 角川書店 , 2001.10
71 328 江戸川柳で読む百人一首 / 阿部達二著 東京 : 角川書店 , 2001.11
72 329 インド多様性大国の最新事情 / 小川忠著 東京 : 角川書店 , 2001.10
73 330 近世日本人は朝鮮をどうみていたか : 「鎖国」のなかの「異人」たち / 倉地克直著 東京 : 角川書店 , 2001.11
74 332 文明論としてのイスラーム / 山内昌之著 東京 : 角川書店 , 2002.2
75 336 海の古代史 : 東アジア地中海考 / 千田稔編著 東京 : 角川書店 , 2002.4
76 337 稲の日本史 / 佐藤洋一郎著 東京 : 角川書店 , 2002.6
77 341 日本文化の模倣と創造 : オリジナリティとは何か / 山田奨治著 東京 : 角川書店 , 2002.6
78 342 日本文化論 : 美意識と歴史的風景 / 奈良本辰也著 東京 : 角川書店 , 2002.9
79 346 首都江戸の誕生 : 大江戸はいかにして造られたのか / 大石学著 東京 : 角川書店 , 2002.10
80 350 辞書を読む愉楽 / 柳瀬尚紀著 東京 : 角川書店 , 2003.3
81 352 歴史探索入門 : 史跡・文書の新発見 / 小和田哲男著 東京 : 角川書店 , 2003.5
82 354 死者の救済史 : 供養と憑依の宗教学 / 池上良正著 東京 : 角川書店 , 2003.7
83 355 前方後円墳国家 / 広瀬和雄著 東京 : 角川書店 , 2003.7
84 356 異界と日本人 : 絵物語の想像力 / 小松和彦著 東京 : 角川書店 , 2003.9
85 357 初歩から学ぶ生物学 / 池田清彦著 東京 : 角川書店 , 2003.9
86 362 名字の歴史学 / 奥富敬之著 東京 : 角川書店 , 2004.3
87 369 飛鳥幻の寺、大官大寺の謎 / 木下正史著 東京 : 角川書店 , 2005.2
88 371 日本絵画の見方 / 榊原悟著 東京 : 角川書店 , 2004.12
89 373 古代史の基礎知識 / 吉村武彦編著 東京 : 角川書店 , 2005.3
90 374 源義経の合戦と戦略 : その伝説と実像 / 菱沼一憲著 東京 : 角川書店 , 2005.4
91 379 ストレスに負けない健康の知識 / 高田明和著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川書店 (発売) , 2005.9
92 383 海からの世界史 / 宮崎正勝著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川書店 (発売) , 2005.9
93 384, 385 12の現代俳人論 / 長谷川櫂 [ほか] 著 上,下. - 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川書店 (発売) , 2005.11
94 386 日露国境交渉史 : 北方領土返還への道 / 木村汎著 新版. - 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川書店 (発売) , 2005.10
95 390 技術立国日本の中小企業 / 中沢孝夫著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川書店 (発売) , 2006.1
96 393 ギリシア神話入門 : プロメテウスとオイディプスの謎を解く / 吉田敦彦著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川書店 (発売) , 2006.5
97 396 「待つ」ということ / 鷲田清一著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川書店 (発売) , 2006.8
98 399 法華経入門 / 則武海源著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川書店(発売) , 2006.10
99 400 満洲切手 / 内藤陽介著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川書店 (発売) , 2006.9
100 401 怪談前後 : 柳田民俗学と自然主義 / 大塚英志著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング(発売) , 2007.1
101 402 伊勢神宮 : 知られざる杜のうち / 矢野憲一著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川書店 (発売) , 2006.11
102 407 元禄時代と赤穂事件 / 大石学著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2007.3
103 409 考古学の基礎知識 / 広瀬和雄編著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2007.5
104 415 江戸人のこころ / 山本博文著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2007.9
105 422 日本文化論の名著入門 / 大久保喬樹著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2008.2
106 424 地名の社会学 / 今尾恵介著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2008.4
107 425 中世の村のかたちと暮らし / 原田信男著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2008.6
108 427 源氏物語入門 / 『源氏物語大辞典』編集委員会編 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2008.7
109 432 歌舞伎の見方 / 渡辺保著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.7
110 434 江戸モードの誕生 : 文様の流行とスター絵師 / 丸山伸彦著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2008.10
111 436 和本の海へ : 豊饒の江戸文化 / 中野三敏著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.2
112 440 能・狂言の基礎知識 / 石井倫子著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.2
113 442 日本風景論 / 池内紀著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.3
114 443 皇族に嫁いだ女性たち / 小田部雄次著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.3
115 444 雨月物語の世界 : 上田秋成の怪異の正体 / 井上泰至著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.5
116 445 建礼門院という悲劇 / 佐伯真一著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.6
117 446 江戸の外交戦略 / 大石学著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.6
118 447 御曹司たちの王朝時代 / 繁田信一著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.8
119 448 京の花街ものがたり / 加藤政洋著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.8
120 449 神と仏の出逢う国 / 鎌田東二著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.9
121 452 鉄道という文化 / 小島英俊著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.1
122 453 日本仏教史入門 : 基礎史料で読む / 山折哲雄, 大角修編著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.11
123 454 四国遍路とはなにか / 頼富本宏著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.11
124 455 茶の湯の歴史 / 神津朝夫著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.11
125 456 シュタイナー生命の教育 / 高橋巖著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.11
126 457 日本霊異記の世界 : 説話の森を歩く / 三浦佑之著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.2
127 460 江戸文化の見方 / 竹内誠編 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.1
128 461 ラフカディオ・ハーンの日本 / 池田雅之著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.12
129 462 孫子の兵法入門 / 湯浅邦弘著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.2
130 463 禅問答入門 / 石井清純著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.5
131 464 源氏物語の真相 / 清水婦久子著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.4
132 465 宇宙137億年の歴史 : 佐藤勝彦最終講義 / 佐藤勝彦著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.3
133 466 日本と道教文化 / 坂出祥伸著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.3
134 467 大和路の旅 / 上田正昭著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.4
135 468 遣唐使の光芒 : 東アジアの歴史の使者 / 森公章著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.4
136 469 オスは生きてるムダなのか / 池田清彦著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.9
137 470 万葉集隠された歴史のメッセージ / 小川靖彦著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.7
138 471 江戸図屏風の謎を解く / 黒田日出男著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.6
139 472 故郷はなぜ兵士を殺したか / 一ノ瀬俊也著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング(発売) , 2010.8
140 473 やさしい精神医学入門 / 岩波明著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング(発売) , 2010.8
141 474 遠野物語と怪談の時代 / 東雅夫著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング(発売) , 2010.8
142 476 タネも仕掛けもございません : 昭和の奇術師たち / 藤山新太郎著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.9
143 477 子規の宇宙 / 長谷川櫂著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.10
144 478 奇蹟の正倉院宝物 : シルクロードの終着駅 / 米田雄介著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.10
145 479 遣唐使船の時代 : 時空を駆けた超人たち / 遣唐使船再現シンポジウム編 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.10
146 480 学校にできること : 一人称の教育社会学 / 志水宏吉著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.11
147 482 戦国三姉妹 : 茶々・初・江の数奇な生涯 / 小和田哲男著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.11
148 483 平城京誕生 / 吉村武彦, 舘野和己, 林部均著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.11
149 486 太宰治の作り方 / 田澤拓也著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2011.3
150 487 妖怪学の基礎知識 / 小松和彦編著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2011.4
151 492 和本への招待 : 日本人と書物の歴史 / 橋口侯之介著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2011.6
152 505 新島八重 愛と闘いの生涯 / 吉海直人著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2012.4
153 515 戦いの日本史 : 武士の時代を読み直す / 本郷和人著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2012.11
154 523 日本の食はどう変わってきたか : 神の食事から魚肉ソーセージまで / 原田信男著 初版. - 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループホールディングス (発売) , 2013.4
155 524 世界史の読み方 / 宮崎正勝著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループホールディングス (発売) , 2013.5
156 527 庶民たちの朝鮮王朝 / 水野俊平著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループホールディングス (発売) , 2013.6
157 535 能、ドラマが立ち現れるとき / 土屋恵一郎著 [東京] : KADOKAWA , 2014.1
158 541 「わたし」の哲学 : オートポイエーシス入門 / 河本英夫著 [東京] : KADOKAWA , 2014.5
159 542 「言海」を読む : ことばの海と明治の日本語 / 今野真二著 [東京] : KADOKAWA , 2014.6
160 545 ネット社会の「正義」とは何か : 集合知と新しい民主主義 / 西垣通著 [東京] : KADOKAWA , 2014.9
161 548 日本の古代道路 : 道路は社会をどう変えたのか / 近江俊秀著 [東京] : KADOKAWA , 2014.11
162 549 禅語を読む / 西村惠信著 [東京] : KADOKAWA , 2014.12
163 550 平安朝皇位継承の闇 / 倉本一宏著 [東京] : KADOKAWA , 2014.12
164 551 「食いもの」の神語り : 言葉が伝える太古の列島食 / 木村紀子著 [東京] : KADOKAWA , 2015.1
165 558 光と影で見る近代建築 / 近藤存志著 東京 : KADOKAWA , 2015.6
166 566 怪しいものたちの中世 / 本郷恵子著 東京 : KADOKAWA , 2015.12
167 568 戦争と広告 : 第二次大戦、日本の戦争広告を読み解く / 森正人著 東京 : KADOKAWA , 2016.2
168 570 忍者の歴史 / 山田雄司著 東京 : KADOKAWA , 2016.4
169 572 武士はなぜ歌を詠むか : 鎌倉将軍から戦国大名まで / 小川剛生著 東京 : KADOKAWA , 2016.6
170 573 装いの王朝文化 / 川村裕子著 東京 : KADOKAWA , 2016.7
171 574 長崎奉行の歴史 : 苦悩する官僚エリート / 木村直樹著 東京 : KADOKAWA , 2016.7
172 579 コロンブスの不平等交換 : 作物・奴隷・疫病の世界史 / 山本紀夫著 東京 : KADOKAWA , 2017.1
173 582 殺生と戦争の民俗学 : 柳田國男と千葉徳爾 / 大塚英志著 東京 : KADOKAWA , 2017.3
174 587 三井・三菱・住友・芙蓉・三和・一勧 : 日本の六大企業集団 / 菊地浩之著 東京 : KADOKAWA , 2017.6
175 597 「親米」日本の誕生 / 森正人著 東京 : KADOKAWA , 2018.1
176 598 織田家臣団の謎 / 菊地浩之著 東京 : KADOKAWA , 2018.2
177 603 「かたり」の日本思想 : さとりとわらいの力学 / 出岡宏著 東京 : KADOKAWA , 2018.4
178 607 エドゥアール・マネ : 西洋絵画史の革命 / 三浦篤著 東京 : KADOKAWA , 2018.10
179 612 社をもたない神々 / 神崎宣武著 初版. - 東京 : KADOKAWA , 2019.1
180 617 ドゥ・ゴール / 佐藤賢一著 東京 : KADOKAWA , 2019.4
181 619 . 万葉読本 ; 1 万葉の時代と風土 / 中西進著 : 新装版. - 東京 : KADOKAWA , 2019.5
182 620 . 万葉読本 ; 2 万葉の歌びとたち / 中西進著 : 新装版. - 東京 : KADOKAWA , 2019.5
183 621 . 万葉読本 ; 3 万葉のことばと四季 / 中西進著 : 新装版. - 東京 : KADOKAWA , 2019.5
184 623 魔除けの民俗学 : 家・道具・災害の俗信 / 常光徹著 東京 : KADOKAWA , 2019.7
185 627 捨身の仏教 : 日本における菩薩本生譚 / 君野隆久著 東京 : KADOKAWA , 2019.10
186 634 江戸の祭礼 / 岸川雅範著 東京 : KADOKAWA , 2020.2
187 644 旅する神々 / 神崎宣武著 東京 : KADOKAWA , 2020.11
188 651 災害とたたかう大名たち / 藤田達生著 東京 : KADOKAWA , 2021.4
189 653 日本像の起源 : つくられる「日本的なるもの」 / 伊藤聡著 東京 : KADOKAWA , 2021.11
190 655 . シリーズ・地域の古代日本 東アジアと日本 / 吉村武彦, 川尻秋生, 松木武彦編 東京 : KADOKAWA , 2022.2
191 666 まぐわう神々 / 神崎宣武著 東京 : KADOKAWA , 2023.3
192 1001 . シリーズ・世界の思想 マルクス資本論 / 佐々木隆治著 東京 : KADOKAWA , 2018.7
193 1002 . シリーズ・世界の思想 プラトンソクラテスの弁明 / 岸見一郎著 東京 : KADOKAWA , 2018.8
194 1003 . シリーズ・世界の思想 ウィトゲンシュタイン論理哲学論考 / 古田徹也著 東京 : KADOKAWA , 2019.4
195 1004 . シリーズ・世界の思想 カント純粋理性批判 / 御子柴善之著 東京 : KADOKAWA , 2020.12
196 1005 . シリーズ・世界の思想 ルソーエミール / 永見文雄著 東京 : KADOKAWA , 2021.8

書誌詳細を非表示

一般注記 その他の出版者: 角川学芸出版, KADOKAWA
その他の発売元: 角川グループパブリッシング
書誌ID B000012068
NCID BN00028071