チュウコウ ブンコ
中公文庫
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 中央公論社 |
本文言語 | und |
大きさ | 冊 ; 15cm |
子書誌情報を非表示
1 | 日本のギャンブル / 紀田順一郎著 東京 : 中央公論社 , 1986.3 |
2 | 秘録東京裁判 / 清瀬一郎著 東京 : 中央公論社 , 1986.7 |
3 | 決定的瞬間 / 岩川隆著 東京 : 中央公論社 , 1986.8 |
4 | 泡沫の三十五年 : 日米交渉秘史 / 来栖三郎著 東京 : 中央公論社 , 1986.8 |
5 | 国際版 路地裏の経済学 / 竹内宏著 東京 : 中央公論社 , 1986.9 |
6 | 中国に学ぶ / 宮崎市定著 東京 : 中央公論社 , 1986.9 |
7 | 憲法おもしろ事典 / 和久峻三著 東京 : 中央公論社 , 1986.12 |
8 | グスタフ・マーラー : 愛と苦悩の回想 / アルマ・マーラー著 ; 石井宏訳 東京 : 中央公論社 , 1987.8 |
9 | わたしの好きなレコード / ドナルド・キーン著 ; 中矢一義訳 東京 : 中央公論社 , 1987.12 |
10 | 味覚 / 大河内正敏著 東京 : 中央公論社 , 1987.11 |
11 | 交通裁判の科学 / 江守一郎著 東京 : 中央公論社 , 1987.11 |
12 | 自転車の文化史 / 佐野裕二著 東京 : 中央公論社 , 1988.1 |
13 | 主体の変容 : 現代文学ノート / 三浦雅士著 東京 : 中央公論社 , 1988.2 |
14 | 榎本武揚 / 加茂儀一著 東京 : 中央公論社 , 1988.4 |
15 | 日本語の論理 / 外山滋比古著 東京 : 中央公論社 , 1987.11 |
16 | ナポレオンとジョゼフィーヌ / ジャック・ジャンサン著 ; 滝川好庸訳 東京 : 中央公論社 , 1987.12 |
17 | 柔らかい個人主義の誕生 : 消費社会の美学 / 山崎正和著 東京 : 中央公論社 , 1987.3 |
18 | 歴史の舞台 : 文明のさまざま / 司馬遼太郎著 東京 : 中央公論社 , 1986.11 |
19 | キムチとお新香 : 日韓比較文化考 / 金両基著 東京 : 中央公論社 , 1987.6 |
20 | 最後のロシア大公女マーリヤ : 革命下のロマノフ王家 / マーリヤ大公女著 ; 平岡緑訳 東京 : 中央公論社 , 1987.6 |
21 | 未来適応企業 / A.トフラー著 ; 徳岡孝夫訳 東京 : 中央公論社 , 1987.8 |
22 | 私のピカソ私のゴッホ / 池田満寿夫著 東京 : 中央公論社 , 1987.8 |
23 | 職人 / 竹田米吉著 東京 : 中央公論社 , 1991.3 |
24 | 牛のあゆみ / 奥村土牛著 東京 : 中央公論社 , 1988.7 |
25 | 中国の知嚢 / 村山吉広著 上,下. - 東京 : 中央公論社 , 1988.5-1988.7 |
26 | 敗因を衝く : 軍閥専横の実相 / 田中隆吉著 東京 : 中央公論社 , 1988.7 |
27 | モダン都市東京 : 日本の一九二〇年代 / 海野弘著 東京 : 中央公論社 , 1988.4 |
28 | 肉食文化と米食文化 : 過剰栄養の時代 / 鯖田豊之著 東京 : 中央公論社 , 1988.7 |
29 | 素顔のモーツァルト / 石井宏著 東京 : 中央公論社 , 1988.6 |
30 | 私のなかの東京 : わが文学散策 / 野口冨士男著 東京 : 中央公論社 , 1989.11 |
31 | 近代日本の海外留学史 / 石附実著 東京 : 中央公論社 , 1992.6 |
32 | ニコライの塔 : 大主教ニコライと聖像画家山下りん / 川又一英著 東京 : 中央公論社 , 1992.2 |
33 | 日本策士伝 : 資本主義をつくった男たち / 小島直記著 東京 : 中央公論社 , 1994.5 |
34 | 池辺三山 : ジャーナリストの誕生 / 池辺一郎, 富永健一著 東京 : 中央公論社 , 1994.4 |
35 | ジェルミナール / エミール・ゾラ著 ; 河内清訳 上,下. - 東京 : 中央公論社 , 1994.7 |
36 | ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学 / エドムント・フッサール著 ; 細谷恒夫,木田元訳 東京 : 中央公論社 , 1995.6 |
37 | スコットランド女王メアリ / アントニア・フレイザー著 ; 松本たま訳 上巻,下巻. - 東京 : 中央公論社 , 1995.5- |
38 | 新華僑 : 世界経済を席捲するチャイナ・ドラゴン / 莫邦富著 東京 : 中央公論新社 , 2000.1 |
39 | 自殺論 / デュルケーム著 ; 宮島喬訳 東京 : 中央公論社 , 1985.9 |
40 | 私の外国語修得法 / 阿部謹也編 東京 : 中央公論新社 , 1999.4 |
41 | フランス革命下の一市民の日記 / セレスタン・ギタール著 ; レイモン・オベール編 ; 河盛好蔵監訳 東京 : 中央公論社 , 1986.3 |
42 | 日本細見 / ドナルド・キーン著 ; 中矢一義訳 東京 : 中央公論社 , 1983.6 |
43 | . 石光真清の手記 望郷の歌 / 石光真清著 東京 : 中央公論社 , 1979.1 |
44 | . 石光真清の手記 城下の人 / 石光真清著 東京 : 中央公論社 , 1978.7 |
45 | ベルクソンの科学論 / 沢瀉久敬著 東京 : 中央公論社 , 1979.2 |
46 | . 石光真清の手記 誰のために / 石光真清著 東京 : 中央公論社 , 1979.12 |
47 | . 石光真清の手記 曠野の花 / 石光真清著 東京 : 中央公論社 , 1978.11 |
48 | 明治人物閑話 / 森銑三著 東京 : 中央公論社 , 1988 |
49 | 吉野作造論集 / 三谷太一郎編 東京 : 中央公論社 , 1975 |
50 | 江戸から東京へ / 矢田挿雲著 第1巻 - 第9巻. - 東京 : 中央公論社 , 1975.3-1976 |
51 | 職場の群像 : 私の戦後史 / 上坂冬子著 東京 : 中央公論社 , 1981.11 |
52 | マッカーサー大戦回顧録 / ダグラス・マッカーサー著 ; 津島一夫訳 上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2003.7 |
53 | 文明の生態史観 / 梅棹忠夫著 東京 : 中央公論社 , 1974.9 |
54 | 東京裁判 / 児島襄著 上,下. - 東京 : 中央公論社 , 1982.11 |
55 | 脳死 / 立花隆著 東京 : 中央公論社 , 1988.11 |
56 | 脳死再論 / 立花隆著 東京 : 中央公論社 , 1991.6 |
57 | [BIBLIO] ケネディ登場 / ジョン・F.ケネデイ著 ; 高村暢児編訳 東京 : 中央公論新社 , 2004.2 |
58 | 中世の秋 / ホイジンガ著 ; 堀越孝一訳 上巻,下巻. - 東京 : 中央公論社 , 1976.9-10 |
59 | サド侯爵の生涯 / 渋澤龍彦著 東京 : 中央公論社 , 1983.5 |
60 | 陰翳礼讃 / 谷崎潤一郎著 改版. - 東京 : 中央公論社 , 1995.9 |
61 | 残像に口紅を / 筒井康隆著 東京 : 中央公論社 , 1995.4 |
62 | 背教者ユリアヌス / 辻邦生著 上巻,中巻,下巻. - 東京 : 中央公論社 , 1974.12-1975.2 |
63 | レイテ戦記 / 大岡昇平著 上巻,中巻,下巻. - 東京 : 中央公論社 , 1974.9-1974.11 |
64 | 失敗の本質 : 日本軍の組織論的研究 / 戸部良一 [ほか] 著 東京 : 中央公論社 , 1991.8 |
65 | [や-1-3] とちりの虫 / 安岡章太郎著 東京 : 中央公論新社 , 2018.7 |
66 | [ケ-1-4], [ケ-1-5] ファウスト / ゲーテ著 ; 手塚富雄訳 悲劇第1部,悲劇第2部. - 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2019.5 |
67 | . 中国文明の歴史 ; 2 春秋戦国 / 貝塚茂樹責任編集 東京 : 中央公論新社 , 2000.3 |
68 | [ナ-2-1] 戦争報道の内幕 : 隠された真実 / フィリップ・ナイトリー著 ; 芳地昌三訳 東京 : 中央公論新社 , 2004.8 |
69 | [ね2-9] ヒマラヤのドン・キホーテ : ネパール人になった男宮原巍の挑戦 / 根深誠著 東京 : 中央公論新社 , 2015.10 |
70 | [き-3-6] 歴史を精神分析する / 岸田秀著 東京 : 中央公論新社 , 2007.6 |
71 | [い-3-6] すばらしい新世界 / 池澤夏樹著 東京 : 中央公論新社 , 2003.10 |
72 | [え-3-2] 戦後と私・神話の克服 / 江藤淳著 東京 : 中央公論新社 , 2019.5 |
73 | [オ-3-1] 一杯のおいしい紅茶 : ジョージ・オーウェルのエッセイ / ジョージ・オーウェル著 ; 小野寺健編訳 東京 : 中央公論新社 , 2020.8 |
74 | . 中国文明の歴史 ; 4 分裂の時代 : 魏晋南北朝 / 森鹿三責任編集 東京 : 中央公論新社 , 2000.5 |
75 | も-5-3, も-5-4 食の体験文化史 / 森浩一著 [正],続. - 東京 : 中央公論新社 , 1999.10-2000.9 |
76 | . 中国文明の歴史 ; 5 隋唐世界帝国 / 外山軍治責任編集 東京 : 中央公論新社 , 2000.6 |
77 | [よ-5-9] わが人生処方 / 吉田健一著 東京 : 中央公論新社 , 2017.6 |
78 | [マ-5-2] 人口論 / マルサス著 ; 永井義雄訳 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2019.7 |
79 | . 中国文明の歴史 ; 6 宋の新文化 / 佐伯富責任編集 東京 : 中央公論新社 , 2000.7 |
80 | [ケ-6-1] 13日間 : キューバ危機回顧録 / ロバート・ケネディ著 ; 毎日新聞社外信部訳 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2014.4 |
81 | ハ6-2 チャリング・クロス街84番地 / ヘレーン・ハンフ編著 ; 江藤淳訳 増補版. - 東京 : 中央公論新社 , 2021.4 |
82 | [ゆ-6-1] 盤上の向日葵 / 柚月裕子著 上. - 東京 : 中央公論新社 , 2020.9 |
83 | [ゆ-6-2] 盤上の向日葵 / 柚月裕子著 下. - 東京 : 中央公論新社 , 2020.9 |
84 | . 中国文明の歴史 ; 7 大モンゴル帝国 / 田村実造責任編集 東京 : 中央公論新社 , 2000.8 |
85 | [ふ-7-6] 私の英国史 / 福田恆存著 東京 : 中央公論新社 , 2015.2 |
86 | [う-8-4] アジアの帝王たち / 植村清二著 東京 : 中央公論社 , 1988.4 |
87 | . 中国文明の歴史 ; 8 明帝国と倭寇 / 三田村泰助責任編集 東京 : 中央公論新社 , 2000.9 |
88 | [ケ-8-1] 黒死病 : ペストの中世史 / ジョン・ケリー著 ; 野中邦子訳 東京 : 中央公論新社 , 2020.7 |
89 | [ち-8-10] . 教科書名短篇 / 中央公論新社編 科学随筆集 / 中央公論新社編 ; [寺田寅彦ほか著] 東京 : 中央公論新社 , 2021.9 |
90 | [ウ-9-1] 政治の本質 / マックス・ヴェーバー, カール・シュミット著 ; 清水幾太郎訳 東京 : 中央公論新社 , 2017.10 |
91 | [マ-10-3], [マ-10-4] 世界史 / ウィリアム・H・マクニール著 ; 増田義郎, 佐々木昭夫訳 上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2008.1 |
92 | [み-10-23] 禅とは何か : それは達磨から始まった / 水上勉著 東京 : 中央公論新社 , 2018.12 |
93 | [マ-10-1], [マ-10-2] 疫病と世界史 / ウィリアム・H・マクニール著 ; 佐々木昭夫訳 上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2007.12 |
94 | [み-11-3] トペトロとの50年 : ラバウル従軍後記 / 水木しげる著 東京 : 中央公論新社 , 2002.7 |
95 | [ハ-12-1] ヨーロッパ史における戦争 / マイケル・ハワード著 ; 奥村房夫, 奥村大作訳 改訂版. - 東京 : 中央公論新社 , 2010.5 |
96 | [シ12-1], [シ12-2] ナチス軍需相の証言 : シュペーア回想録 / アルベルト・シュペーア著 ; 品田豊治訳 上,下. - 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2020.5 |
97 | た-14-3 白夜に谺する夏至祭の歓喜 : 北欧生活詩 / 武田竜夫著 東京 : 中央公論社 , 1996.6 |
98 | [た-15-10], [た-15-11], [た-15-12] 富士日記 / 武田百合子著 上,中,下. - 新版. - 東京 : 中央公論新社 , 2019.5-2019.7 |
99 | [う-15-9] 文明の生態史観 / 梅棹忠夫著 改版. - 東京 : 中央公論社 , 1998.1 |
100 | [S-16-1] . 中国文明の歴史 ; 1 中国文化の成立 / 水野清一責任編集 東京 : 中央公論新社 , 2001.1 |
101 | S-16-3 . 中国文明の歴史 ; 3 秦漢帝国 / 日比野丈夫責任編集 東京 : 中央公論新社 , 2000.4 |
102 | S-16-9 . 中国文明の歴史 ; 9 清帝国の繁栄 / 宮崎市定責任編集 東京 : 中央公論新社 , 2000.10 |
103 | S-16-10 . 中国文明の歴史 ; 10 東アジアの開国 / 波多野善大責任編集 東京 : 中央公論新社 , 2000.11 |
104 | [S-16-11] . 中国文明の歴史 ; 11 中国のめざめ / 宮崎市定責任編集 東京 : 中央公論新社 , 2000.12 |
105 | [S-16-12] . 中国文明の歴史 ; 12 人民共和国の成立へ / 内藤戊申責任編集 東京 : 中央公論新社 , 2001.2 |
106 | [ほ-17-6] 月光 / 誉田哲也著 東京 : 中央公論新社 , 2013.4 |
107 | [ほ-17-9] 幸せの条件 / 誉田哲也著 東京 : 中央公論新社 , 2015.8 |
108 | [ほ-17-11] 歌舞伎町ダムド / 誉田哲也著 東京 : 中央公論新社 , 2017.2 |
109 | [ハ-17-1], [ハ-17-2] イエズス会の歴史 / ウィリアム・バンガート著 ; [岡安喜代, 村井則夫訳] 上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2018.9 |
110 | [に-18-5] 黄金色 (きんいろ) の祈り / 西澤保彦著 東京 : 中央公論新社 , 2014.5 |
111 | [に-18-6] 幻視時代 / 西沢保彦著 東京 : 中央公論新社 , 2014.9 |
112 | [な-19-2] 知的所有権 / 那野比古著 東京 : 中央公論社 , 1988.4 |
113 | す-19-1,す-19-2 昭和という時代 : 鈴木治雄対談集 / 鈴木治雄著者代表 上,下. - 東京 : 中央公論社 , 1997.4 |
114 | ま-21-2 西洋の落語 : ファブリオーの世界 / 松原秀一著 東京 : 中央公論社 , 1997.9 |
115 | み-22-16 東洋的古代 / 宮崎市定著 ; 礪波護編 東京 : 中央公論新社 , 2000.2 |
116 | [よ-24-11] 大磯随想・世界と日本 / 吉田茂著 東京 : 中央公論新社 , 2015.5 |
117 | [と-25-37] . 刑事の挑戦・一之瀬拓真 / 堂場瞬一著 特捜本部 / 堂場瞬一著 東京 : 中央公論新社 , 2016.6 |
118 | [す-30-1] . { 風に吹かれて / 鈴木敏夫著 ; 渋谷陽一聞き手 } ; 1 スタジオジブリへの道 / 鈴木敏夫著 ; 渋谷陽一聞き手 東京 : 中央公論新社 , 2019.3 |
119 | [す-30-2] . { 風に吹かれて / 鈴木敏夫著 ; 渋谷陽一聞き手 } ; 2 スタジオジブリの現在 / 鈴木敏夫著 ; 渋谷陽一聞き手 東京 : 中央公論新社 , 2019.3 |
120 | [こ-30-5] 灰と日本人 / 小泉武夫著 東京 : 中央公論新社 , 2019.3 |
121 | [き-30-15] エッセイの書き方 : 読んでもらえる文章のコツ / 岸本葉子著 東京 : 中央公論新社 , 2018.8 |
122 | [も-33-1] 馬の世界史 / 本村凌二著 東京 : 中央公論新社 , 2013.11 |
123 | [う-35-1] 金メダル男 / 内村光良著 東京 : 中央公論新社 , 2016.6 |
124 | [い-35-20] 十二人の手紙 / 井上ひさし著 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2009.1 |
125 | [み-36-7], [み-36-8], [み-36-9] 草原の風 / 宮城谷昌光著 上,中,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2013.9-2013.11 |
126 | [よ-43-2], [よ-43-3] 怒り / 吉田修一著 上,下. - 東京 : 中央公論新社 , 2016.1 |
127 | [よ53-1] 「再軍備」の軌跡 : 昭和戦後史 / 読売新聞戦後史班編 東京 : 中央公論新社 , 2015.4 |
128 | [や-54-2] イエス伝 : マルコ伝による / 矢内原忠雄著 東京 : 中央公論新社 , 2019.8 |
129 | お-57-1 葬制の起源 / 大林太良著 東京 : 中央公論社 , 1997.9 |
130 | [や-59-1] 沖縄決戦 : 高級参謀の手記 / 八原博通著 東京 : 中央公論新社 , 2015.5 |
131 | か61-3 八日目の蝉 / 角田光代 東京 : 中央公論新社 , 2011.1 |
132 | [た-72-1] 服装の歴史 / 高田倭男著 東京 : 中央公論新社 , 2005.11 |
133 | [な-73-2] 葛飾土産 / 永井荷風著 東京 : 中央公論新社 , 2019.3 |
134 | [さ-79-1] カジノの歴史と文化 / 佐伯英隆著 東京 : 中央公論新社 , 2019.2 |
135 | [い-104-1] 近代科学の源流 / 伊東俊太郎著 東京 : 中央公論新社 , 2007.9 |
136 | [い-108-7] 昭和23年冬の暗号 / 猪瀬直樹著 東京 : 中央公論新社 , 2021.6 |
137 | [い-108-6] 昭和16年夏の敗戦 / 猪瀬直樹著 新版. - 東京 : 中央公論新社 , 2020.6 |
138 | [い-110-4] 閉経記 / 伊藤比呂美著 東京 : 中央公論新社 , 2017.6 |
139 | [い-111-4] ちいさな桃源郷 : 山の雑誌アルプ傑作選 / 池内紀編 東京 : 中央公論新社 , 2018.3 |
140 | [い117-1] SOSの猿 / 伊坂幸太郎著 東京 : 中央公論新社 , 2012.11 |
書誌詳細を非表示
一般注記 | 出版者名変更: 中央公論社→中央公論新社 |
---|---|
書誌ID | B000013108 |
NCID | BN00380428 |
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:7回
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)