サイカ オ メグル キオク ト カタリ
災禍をめぐる「記憶」と「語り」 / 標葉隆馬編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 京都 : ナカニシヤ出版 |
出版年 | 2021.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | iv, 437p : 挿図 ; 19cm |
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 請求メモ | 予約 | 特集展示/指定図書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開架閲覧室 |
|
369.31/S/W294583 | 2100047171 |
|
9784779515781 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:災禍をめぐる記憶と語り |
---|---|
内容注記 | 「語られること」と「語られないこと」の間 / 標葉隆馬著 阪神・淡路大震災の「記憶」を伝える / 渥美公秀著 3がつ11にちをわすれないために / 甲斐賢治著 災禍のパブリック・ヒストリーの災禍 / 菅豊著 被害と加害のあいだ / 八木絵香著 私記・宮城での歴史資料保全活動二〇年 / 佐藤大介著 津波で失われた浜の古絵図から紡ぎ出された記憶 / 俵木悟著 災禍と「日常の記録」 / 及川祥平著 被災地で無形民俗文化財にカメラを向ける / 遠藤協著 メディアは「災禍」をどう語ろうとするのか / 桶田敦著 災禍の語りを枠づけ、神話化するメディア作用 / 田中幹人著 |
一般注記 | 参考文献あり |
著者標目 | 標葉, 隆馬(1982-) <シネハ, リュウマ> |
件 名 | BSH:東日本大震災(2011) NDLSH:東日本大震災(2011) NDLSH:阪神・淡路大震災(1995) |
分 類 | NDC9:369.31 NDC10:369.31 NDLC:EG77 |
書誌ID | B000549861 |
ISBN | 9784779515781 |
NCID | BC06726743 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:3回
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)