千葉商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 139)
該当件数:106件
ルカ―チ / パ―キンソン 著 ; 青木順三,針谷寛 訳
東京 : 未来社 , 1983.7. - (フィロソフィア双書 ; 6)
図書
ルカ―チとハイデガ― : 新しい哲学のために / リュシアン・ゴルドマン [著] ; ユセフ・イシャグプ―ル 編 ; 川俣晃自 訳
東京 : 法政大学出版局 , 1976. - (叢書・ウニベルシタス)
ユダヤ思想 / アンドレ・シュラキ 著 ; 渡辺義愛 訳
東京 : 白水社 , 1966. - (文庫クセジュ ; 400)
キェルケゴールの生涯と作品 / F. ブラント著 ; 北田勝巳, 北田多美訳
京都 : 法律文化社 , 1991.6
ラディカル・ユートピア : 価値をめぐる議論の思想と方法 / アグネス・ヘラー著 ; 小箕俊介訳
東京 : 法政大学出版局 , 1992.2. - (りぶらりあ選書)
人間について / マイケル・ポラニー[著] ; 中山潔訳
田無 : ハーベスト社 , 1986.12
脆弱なる絶対 : キリスト教の遺産と資本主義の超克 / スラヴォイ・ジジェク著 ; 中山徹訳
東京 : 青土社 , 2001.4
死に至る病 / キェルケゴール著 ; 斎藤信治訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1957.6. - (岩波文庫 ; 青-13,青(33)-635-3,2161-2162)
生きられた思想 : 対話による自伝 / ジェルジ・ルカーチ[著] ; イシュトヴァーン・エルシ編 ; 池田浩士訳
東京 : 白水社 , 1984.1
死にいたる病 / セーレン・キルケゴール著 ; 飯島宗享訳
東京 : 教文館 , 1982.9. - (キリスト教古典叢書)
ルカーチ弁証法の探究 / 高幣秀知著
東京 : 未来社 , 1998.2
絶望の形而上学 : キェルケゴール『死に至る病』の問題 / ベルンハルト・メールポール著 ; 尾崎和彦[ほか]訳
東京 : 東海大学出版会 , 1980.2. - (東海選書)
個人と共同体 / アグネス・ヘラー著 ; 良知力, 小箕俊介訳
東京 : 法政大学出版局 , 1976.3. - (りぶらりあ選書)
現代の批判 : 他一篇 / キルケゴール著 ; 桝田啓三郎訳
東京 : 岩波書店 , 1981.2. - (岩波文庫 ; 青(33)-635-4)
キルケゴール / キルケゴール著 ; 桝田啓三郎 [ほか] 訳
東京 : 河出書房新社 , 1966.1. - (世界の大思想 / 務台理作 [ほか] 責任編集 ; 24)
小説の理論 / 大久保健治, 藤本淳雄, 高本研一訳
東京 : 白水社 , 1968.11. - (ルカーチ著作集 / ルカーチ著 ; 2)
反復 / キルケゴール著 ; 桝田啓三郎譯
東京 : 岩波書店 , 1956.4. - (岩波文庫 ; 青-260,5612ー5613)
Gelebtes Denken : eine Autobiographie im Dialog / Georg Lukács ; Red., István Eörsi ; aus dem Ungarischen von Hans-Henning Paetzke
Erstausg. - Frankfurt am Main : Suhrkamp , 1981, c1980. - (Edition Suhrkamp ; 1088 = n.F., Bd. 88)
Gesellschaftstheorie und Ästhetik bei Georg Lukacs bis 1933 / Ursula Apitzsch
pbk. - Stuttgart-Bad Cannstatt : Frommann-Holzboog , c1977. - (Problemata ; 50)
キルケゴール研究 / 松浪信三郎, 飯島宗享編
東京 : 白水社 , 1968.5. - (キルケゴール著作集 ; 別巻)