千葉商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 319.105)
該当件数:27件
同盟国アメリカに日本の戦争の意義を説く時がきた / 西尾幹二著
東京 : ビジネス社 , 2013.12
図書
不朽のパートナーシップ : 安全と平和を構築する日米同盟 / ティファニー・T・ハメリン, エバン・N・ドーリー著
東京 : 在日米国大使館 , 2010.9
従属の同盟 : 日米安保の50年を検証する / 赤旗政治部「安保・外交」班著
東京 : 新日本出版社 , 2010.11
First contacts to the Pacific War
: set. - London ; New York : RoutledgeCurzon , 2004. - (Routledge library of modern Japan ; . Japan and North America / edited by Ellis Krauss and Benjamin Nyblade ; v. 1)
The postwar
: set. - London ; New York : RoutledgeCurzon , 2004. - (Routledge library of modern Japan ; . Japan and North America / edited by Ellis Krauss and Benjamin Nyblade ; v. 2)
検証官邸のイラク戦争 : 元防衛官僚による批判と自省 / 柳澤協二著
東京 : 岩波書店 , 2013.3
「経済大国」日本の対米協調 : 安保・経済・原子力をめぐる試行錯誤、 1975〜1981年 / 武田悠著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.6. - (MINERVA日本史ライブラリー ; 27)
決断できない日本 = The Japan that can't decide / ケビン・メア著
東京 : 文藝春秋 , 2011.8. - (文春新書 ; 821)
日米同盟はいかに作られたか : 「安保体制」の転換点1951-1964 / 吉次公介著
東京 : 講談社 , 2011.9. - (講談社選書メチエ ; 509)
戦後日米交渉を担った男 : 外交官・東郷文彦の生涯 / 伊奈久喜著
東京 : 中央公論新社 , 2011.9
日米「密約」外交と人民のたたかい : 米解禁文書から見る安保体制の裏側 / 新原昭治著
東京 : 新日本出版社 , 2011.9
「戦争」で読む日米関係100年 : 日露戦争から対テロ戦争まで / 簑原俊洋編
東京 : 朝日新聞出版 , 2012.6. - (朝日選書 ; 888)
天皇を救った男笠井重治 / 七尾和晃著
東京 : 東洋経済新報社 , 2019.1
独立の思考 / カレル・ヴァン・ウォルフレン, 孫崎享著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループホールディングス (発売) , 2013.5
アメリカに渡った日本文化 / 寺澤行忠著
京都 : 淡交社 , 2013.7
草食系のための対米自立論 / 古谷経衡著
東京 : 小学館 , 2016.10. - (小学館新書 ; [268])
機密を開示せよ : 裁かれた沖縄密約 / 西山太吉著
決定版. - 東京 : 岩波書店 , 2015.2
日米同盟とは何か / 世界平和研究所編
東京 : 中央公論新社 , 2011.4
アメリカはなぜ日本を助けるのか : 体験的日米同盟考 / 古森義久著
東京 : 産経新聞出版. - [東京] : 日本工業新聞社 (発売) , 2011.6
日米同盟の難問 : 「還暦」をむかえた安保条約 / 坂元一哉著
東京 : PHP研究所 , 2012.9