千葉商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 334.5)
該当件数:66件
植民地主義の時代を生きて / 西川長夫著
東京 : 平凡社 , 2013.5
図書
東アジアのディアスポラ / 陳天璽, 小林知子編著
東京 : 明石書店 , 2011.10. - (叢書グローバル・ディアスポラ / 駒井洋監修 ; 1)
ヨーロッパ・ロシア・アメリカのディアスポラ / 駒井洋, 江成幸編著
東京 : 明石書店 , 2009.11. - (叢書グローバル・ディアスポラ / 駒井洋監修 ; 4)
ブラック・ディアスポラ / 小倉充夫, 駒井洋編著
東京 : 明石書店 , 2011.5. - (叢書グローバル・ディアスポラ / 駒井洋監修 ; 5)
東南・南アジアのディアスポラ / 首藤もと子編著
東京 : 明石書店 , 2010.12. - (叢書グローバル・ディアスポラ / 駒井洋監修 ; 2)
ポストコロニアル事典 / ビル・アッシュクロフト, ガレス・グリフィス, ヘレン・ティフィン著 ; 木村公一編訳
東京 : 南雲堂 , 2008.8
グローバリゼーションと植民地主義 / 西川長夫, 高橋秀寿編
京都 : 人文書院 , 2009.3
ディアスポラから世界を読む : 離散を架橋するために / 赤尾光春, 早尾貴紀編著
東京 : 明石書店 , 2009.7
植民地主義とは何か / ユルゲン・オースタハメル著 ; 石井良訳
東京 : 論創社 , 2005.10
中東・北アフリカのディアスポラ / 宮治美江子編著
東京 : 明石書店 , 2010.5. - (叢書グローバル・ディアスポラ / 駒井洋監修 ; 3)
エジプトを植民地化する : 博覧会世界と規律訓練的権力 / ティモシー・ミッチェル著 ; 大塚和夫, 赤堀雅幸訳
東京 : 法政大学出版局 , 2014.3
ポストコロニアリズム / ロバート・J・C・ヤング [著] ; 本橋哲也訳
東京 : 岩波書店 , 2005.3. - (1冊でわかる)
British colonialism in India / R. C. Vermani
Delhi : Authors Guild Publications , 1983
The end of conceit : western rationality after postcolonialism / Patrick Chabal
pbk.. - New York : Zed Books , 2012
Économie et plan de développement : République de Côte D'ivoire / France. Ministère de la coopération
Paris : Ministère de la coopération , [19--]
Finanças coloniais em 1935; relatório dos orçamentos coloniais para 1935-1936 / Armindo Monteiro
[Lisboa] : Agência Geral das Colónias, Divisão de Publicações e Biblioteca , [1936]
Социал-демократия и борьба против колониализма и апартеида / Владимир Геннадьевич Шубин
Москва : Наука , 1985
A Short History of Colonialism / Wolfgang Reinhard
New York : Manchester Univ PR , 2011
Essays in colonial finance / by members of the American Economic Association ; collected and ed. by a special committee
New York : Macmillan , 1900. - (Publications of the American Economic Association ; vol.1 ; no.3)
Идеологическая стратегия неоколониализма / Е.С. Троицкий
Киев : Политиздат Украины , 1985. - (Критика идеологии и политики антикоммунизма)