千葉商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 337.2)
該当件数:147件
貨幣の悪戯(いたずら) / ミルトン・フリードマン著 ; 斎藤精一郎訳
東京 : 三田出版会 , 1993.7
図書
マネーの意味論 / ジェイムズ・バカン著 ; 篠原勝訳
東京 : 青土社 , 2000.7
図説お金(マネー)の歴史全書 / ジョナサン・ウィリアムズ編 ; 湯浅赳男訳
東京 : 東洋書林 , 1998.9
地域・並行通貨の経済学 : 一国一通貨制を超えて / 室田武著
東京 : 東洋経済新報社 , 2004.10
貨幣の統合と多様性のダイナミズム / 岩橋勝編著
京都 : 晃洋書房 , 2021.2
お金の世界史200問 / 日本放送出版協会編
東京 : 日本放送出版協会 , 2009.1. - (おとなの一般教養)
貨幣進化論 : 「成長なき時代」の通貨システム / 岩村充著
東京 : 新潮社 , 2010.9. - (新潮選書)
ドル化とは何か : 日本で米ドルが使われる日 / 土田陽介著
東京 : 筑摩書房 , 2019.10. - (ちくま新書 ; 1443)
貨幣システムの世界史 / 黒田明伸著
東京 : 岩波書店 , 2020.2. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 417)
貨幣システムの世界史 : 「非対称性」をよむ / 黒田明伸著
増補新版. - 東京 : 岩波書店 , 2014.3. - (世界歴史選書)
21世紀の貨幣論 / フェリックス・マーティン著 ; 遠藤真美訳
東京 : 東洋経済新報社 , 2014.10
貨幣の歴史 : ヴィジュアル版 / デイヴィッド・オレル著 ; 角敦子訳
東京 : 原書房 , 2021.6
文明の「血液」 : 貨幣から見た世界史 / 湯浅赳男著
東京 : 新評論 , 1988.7
世界コイン図鑑 / 平石国雄, 二橋瑛夫編・共著
東京 : 日本専門図書出版 , 2002.4
Money and foreign exchange after 1914 / by Gustav Cassel
London : Constable & co. , 1922
貨幣の「新」世界史 : ハンムラビ法典からビットコインまで / カビール・セガール著 ; 小坂恵理訳
東京 : 早川書房 , 2016.4
貨幣と通貨の法文化 / 林康史編
東京 : 国際書院 , 2016.9. - (法文化(歴史・比較・情報)叢書 ; 13)
Europäische und nordamerikanische Devisenkurse, 1777-1914 / herausgegeben von Jürgen Schneider, Oskar Schwarzer und Friedrich Zellfelder
Teilbd. 1,Teilbd. 2,Teilbd. 3. - Stuttgart : In Kommission bei F. Steiner , 1991. - (Beiträge zur Wirtschafts- und Sozialgeschichte ; Bd. 44 . Währungen der Welt ; 1)
Nomismata : état et origines de la monnaie / J.-Michel Servet
Lyon : Presses universitaires de Lyon , c1984
Magic, myth, and money : the origin of money in religious ritual / William H. Desmonde
[New York] : Free Press , c1962