千葉商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 368.7)
該当件数:95件
若者犯罪の社会文化史 : 犯罪が映し出す時代の病像 / 間庭充幸著
東京 : 有斐閣 , 1997.8. - (有斐閣選書 ; [1630])
図書
暴力の子供たち : コロンビアの少年ギャング / アロンソ・サラサール著 ; 田村さと子訳
東京 : 朝日新聞社 , 1997.11. - (朝日選書 ; 587)
少年はなぜ人を殺せたか : 奴らが“怪物"になった事情
東京 : 宝島社 , 2000.10. - (別冊宝島Real ; #002)
戦前の少年犯罪 / 管賀江留郎著
東京 : 築地書館 , 2007.10
現代若者犯罪史 : バブル期後重要事件の歴史的解読 / 間庭充幸著
京都 : 世界思想社 , 2009.1
若者はなぜ殺すのか : アキハバラ事件が語るもの / 芹沢俊介著
東京 : 小学館 , 2008.12. - (小学館101新書 ; 015)
少年殺人者考 / 井口時男著
東京 : 講談社 , 2011.4
まなざしの地獄 : 尽きなく生きることの社会学 / 見田宗介著
東京 : 河出書房新社 , 2008.11
不良化傾向の早期発見 : 性格の評定尺度と検査法 / 牛島義友著
増補. - 東京 : 金子書房 , 1956.1
大英帝国の子どもたち : 聞き取りによる非行と抵抗の社会史 / スティーヴン・ハンフリーズ著 ; 山田潤, P・ビリングズリー, 呉宏明監訳
東京 : 柘植書房 , 1990.7
青少年非行・犯罪史資料 / 赤塚行雄編
1,2,3. - 松戸 : 刊々堂出版社 , 1982.3-1983.5
非行の原因 / 麦島文夫著
東京 : 東京大学出版会 , 1990.6. - (シリーズ人間の発達 ; 2)
かげろうの家 : 女子高生監禁殺人事件 / 横川和夫, 保坂渉著
東京 : 共同通信社 , 1990.11
うちの子が、なぜ! : 女子高生コンクリート詰め殺人事件 / 佐瀬稔著
東京 : 草思社 , 1990.10
少年犯罪 : ほんとうに多発化・凶悪化しているのか / 鮎川潤著
東京 : 平凡社 , 2001.3. - (平凡社新書 ; 080)
Youth tell their story / [by] Howard M. Bell
New York : Arno Press , 1974 [c1938]. - (Children and youth: social problems and social policy)
非行 : 補導と矯正教育 / 平尾靖 編
東京 : 有斐閣 , 1974. - (有斐閣双書)
性的非行 : 女子中・高生の非行を追って / 千田夏光 著
東京 : 汐文社 , 1982. - (同時代叢書)
非行克服の現場と理論 : 「あきらめるな」からの出発 / 関西非行問題研究会 編
京都 : 三和書房 , 1980.4
やっと見えてきた子どもたち : 横浜「浮浪者」襲撃事件を追って / 青木悦 著
東京 : あすなろ書房 , 1985.7