千葉商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 375.8)
該当件数:130件
詩の授業 / 西郷竹彦著
1,2. - 東京 : 恒文社 , 1997.6-1997.7. - (西郷竹彦文芸・教育全集 / 西郷竹彦著 ; 29,30)
図書
母国語ノート / 荒川有史著
東京 : 三省堂 , 1993.9. - (国語教育叢書 ; 20)
文芸学入門 / 西郷竹彦著
東京 : 恒文社 , 1998.2. - (西郷竹彦文芸・教育全集 / 西郷竹彦著 ; 13)
視点・形象・構造 / 西郷竹彦著
東京 : 恒文社 , 1998.3. - (西郷竹彦文芸・教育全集 / 西郷竹彦著 ; 14 . 文芸学講座 ; 1)
人物・話者・読者 / 西郷竹彦著
東京 : 恒文社 , 1998.4. - (西郷竹彦文芸・教育全集 / 西郷竹彦著 ; 15 . 文芸学講座 ; 2)
主題・思想・典型 / 西郷竹彦著
東京 : 恒文社 , 1998.5. - (西郷竹彦文芸・教育全集 / 西郷竹彦著 ; 16 . 文芸学講座 ; 3)
表現・文体・象徴 / 西郷竹彦著
東京 : 恒文社 , 1998.6. - (西郷竹彦文芸・教育全集 / 西郷竹彦著 ; 17 . 文芸学講座 ; 4)
虚構・美・真実 / 西郷竹彦著
東京 : 恒文社 , 1998.7. - (西郷竹彦文芸・教育全集 / 西郷竹彦著 ; 18 . 文芸学講座 ; 5)
音声言語指導大事典 / 高橋俊三編
東京 : 明治図書出版 , 1999.4
「話す・聞く」の実践学 / 三浦和尚著
東京 : 三省堂 , 2002.7
日本人に遺したい国語 : 101歳最後の授業 / 橋本武著
東京 : 幻冬舎 , 2013.11
国語の授業の作り方 : はじめての授業マニュアル / 古田尚行著
東京 : 文学通信 , 2018.7
灘中奇跡の国語教室 : 橋本武の超スロー・リーディング / 黒岩祐治著
東京 : 中央公論新社 , 2011.8. - (中公新書ラクレ ; 394)
国語教育総合事典 / 日本国語教育学会編
東京 : 朝倉書店 , 2011.12
中学校・高等学校言語活動を軸とした国語授業の改革 : 10のキーワード / 田中宏幸, 大滝一登編著
東京 : 三省堂 , 2012.7
文芸の構造 : 視点と対象・形象の相関 / 西郷竹彦著
東京 : 光村図書出版 , 2005.8. - (名詩の世界 : 西郷文芸学入門講座 / 西郷竹彦著 ; 1)
ことばの芸術 : 言語・文法をふまえて / 西郷竹彦著
東京 : 光村図書出版 , 2005.8. - (名詩の世界 : 西郷文芸学入門講座 / 西郷竹彦著 ; 2)
題材と主題 : 詩の形・比喩の本質 / 西郷竹彦著
東京 : 光村図書出版 , 2005.9. - (名詩の世界 : 西郷文芸学入門講座 / 西郷竹彦著 ; 3)
比較(類比・対比) : 典型と比喩について / 西郷竹彦著
東京 : 光村図書出版 , 2005.9. - (名詩の世界 : 西郷文芸学入門講座 / 西郷竹彦著 ; 4)
誰もがつけたい説明力 : 説明を話す 説明文を書く 説明文を読む / 井上一郎著
東京 : 明治図書出版 , 2005.6